[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50


逆転裁判4 感想・考察スレ 2
1 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:06:19 ID:ObXHkFnk0
前スレ

逆転裁判4 感想・考察スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176470239/

2 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:08:02 ID:EvcuOWdkO
2ゲト?

3 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:08:42 ID:QeOZv9bT0
ザックは神

4 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:11:45 ID:9AenW+jS0
ザックまとめ(暫定版)
・15年前、幼い息子(=オドロキ)のいるラミロアとの間に子供(=みぬき)を作るが、オドロキくんの存在は無視
 イリュージョンの事故で妻(=ラミロア)を殺したかもしれないのに結局あやふやなまま

・7年前、ラミロアの父である或真敷天斎からまんまと上映権をゲットするが
 バランにハメられ殺人容疑で捕まり、ナルホドにポーカーで負け弁護を頼むも
 決定的な証拠品である本物の切れ端を出すことなく裁判に負ける
 当時8歳の娘をナルホドにおしつけてなぜか失踪(切れ端を出していれば無罪なのに)

・そして7年後に死亡扱いを受け、ナルホドと再会する
 勝手におしつけたみぬきについて親しげに語らう
 殺してないのに天斎殺人の自白書を書く、バランが狙っていた上映権をみぬきに譲渡しようとする
 自分のせいで弁護士をクビになりポーカーで生計を立てているナルホドに対して因縁をつけ、陥れようとする
 身体検査までするが何も見つからず逆ギレ、共犯者のディーラーを殴りつけ昏倒させる
 ナルホドが通報に行き呆然としてるところをガリュー兄に撲殺される

5 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:12:23 ID:pLpkTB6M0
もうA.D.M.Sでも導入しちゃえよ

6 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:14:26 ID:anqctcQgO
>>4 実際マジで次回作で理由説明しなきゃだめだこりゃ

7 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:15:32 ID:3IURwaiZ0
最後に「もう一度司法試験受けようかな・・・」
なんて5でもナルホドは登場しそうな感じだな
いっそのこと主人公に戻ってくれ・・・

8 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:15:33 ID:1HsHdtpq0
結局はパンツとハミガキが一番の収穫

9 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:15:52 ID:qdgh8r/R0
1…チヒロinマヨイ
2…チヒロinはみちゃん
3…若チヒロ、うらみちゃん
1-5…アカネの腰

4…エセまこと?

10 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:17:38 ID:z7seL4UR0
アカネちゃんの扱いが酷かったな
ポジション的にイトノコ+オバチャンって感じになっちゃってたし

11 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:17:49 ID:PVnI04P50
>>8
ハミガキは収穫なのか・・・?
あの表情思い出すと震えてくるんだが

12 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:17:51 ID:EvcuOWdkO
逃げるのにいっぱいいっぱいで紙切れのことを伝えられなかったって…
それで無罪になれるんだから、逃げなくてもいいんじゃね? 話ややこしくすんなよ!!

13 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:20:53 ID:anqctcQgO
みぬきちゃんが何であんなに強いのかも次回作への伏線になりましたなぁ

親父が死んでるの気付いてたっていう会話を終わったあとオドロキと少しはすりゃあ良いのにぃ

14 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:20:57 ID:i3Kb+z100
しかしナルホドって
大学時代と弁護士時代とピアニスト時代と
みんなキャラぜんぜん違うな

15 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:21:01 ID:uMo8lpc70
>>8
最初こそ、ハミガキをキモいと思っていたが
「みぬく」ために嘗め回すように視姦し、
ようやく脇の下の汗に気がついたときには
ちょっと愛しちゃってた俺ガイル。

16 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:21:44 ID:F947qOUK0
大学時代は最後の最後で弁護士時代につながる片鱗を見せてる気はする<なるほど

17 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:22:16 ID:3IURwaiZ0
1話の疑問
ガリュー兄って隠し扉の中に潜んでたってこと?
なんで隠し扉の存在知ってたんだ?
でも小窓から見た(実際棚があって見えないのに)とか証言してるし
わけわからん

18 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:22:21 ID:qdgh8r/R0
>>15
よう俺
あのみぬくポイントが一番快感だった

19 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:23:11 ID:anqctcQgO
>>14 そう考えると自然な流れかもしれんな

50くらいには影のある男すぎて真っ黒に…

20 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:23:15 ID:pLpkTB6M0
ナルホドもオドロキも何だかんだで司法試験に受かるレベルだから困る

21 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:23:44 ID:6Y60rJwP0
>>17
常連なら知っている、公然の秘密という奴。

22 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:23:49 ID:z7seL4UR0
それにしてもなるほどくんは大変だな
うかつに嘘つけないじゃん

23 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:25:08 ID:6Y60rJwP0
>>20
むしろ、あの世界・・・レベルが下がってるんじゃないか?

24 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:26:01 ID:3IURwaiZ0
>>14
ピアニスト時代でも4話では弁護士時代のナルホドに戻ってたけどな。

>>21
そういうことか。
それならやっぱり小窓から見た発言はひっかかるな


25 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:28:53 ID:KgiHwTCd0
こりゃ矛盾点考察スレがそのうち立つくらいのポカの多さだな

26 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:28:59 ID:AhMwPbtr0
>>23
橋下とか丸山とか…

27 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:30:32 ID:zQJw18920
やっと終わった。
16時間ぐらいかな。

つか、色物キャラ大杉
2話の連中もかなり酷かったけど
ハミガキは見ただけで塗死ねってオモタ

ま、結局主役は成歩堂って感じだよな、やっぱり。
4話で過去パートやってて本気でそう思ったよ。
事務所調べても千尋さんの名前すら出てないのも寂しいけどね。

あと、3話で「天才」の死を臭わせてるのはすこし騙されたw

28 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:30:36 ID:qdgh8r/R0
8歳にして父親の逃亡を手助けして平然とするみぬきには空恐ろしいものを感じる

29 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:31:02 ID:6Y60rJwP0
>>24
通路があるのを知っていても当日の棚の配置とかまでは知らないでしょ。

Σ(´Д`; )
あの通路から帰ったんだよなガリュウ兄。
どうやって棚を動かしたんだ?

30 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:31:48 ID:i3Kb+z100
まああんな子供が45口径の銃ぶっ放すとか
レタスみたいな大男を誰にも気付かれずに運べちゃうとか考えちゃうような奴らじゃねえ

31 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:33:46 ID:JLlX9/bvO
最終話でガリュウ兄の尋問の時やたらシリアス路線で進んでたのに全員の注目に晒されるガリュウ兄を見て不覚にも吹いてしまった。

32 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:35:57 ID:3IURwaiZ0
>>29
そういうものかな。

>どうやって棚を動かしたんだ?
裏にもスイッチがあったということかな?


33 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:37:05 ID:AhMwPbtr0
みぬきちゃんが法廷で横を向いてる時の顔って、松浦あやに似てね?

34 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:37:54 ID:anqctcQgO
弁護士しか乗ることのできない汎用人型決戦兵器ヴォウシクゥンに乗り、ZAKKUと呼ばれる人類の敵と戦う成歩堂。

だが、攻撃は外部スピーカーからの言葉で精神的なダメージを与えるのみだった…

次回「効かない異議あり」

この次も 逆転♪逆転♪

35 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:39:01 ID:ObXHkFnk0
っていうか棚の後ろに居たのに、なんで部屋の様子がわかったんだろ

36 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:41:04 ID:3IURwaiZ0
調書を読んでたからじゃないかな

37 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:41:11 ID:anqctcQgO
結論 「今のところは全然大丈夫じゃない」

38 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:41:37 ID:/k4QnFEL0
逆転裁判4が影響を受けていると思われるもの

引田天功
マトリックス
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
MISTYBLUE
殺意の階層

39 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:42:16 ID:6Y60rJwP0
>>32
隠し扉はそれでいいとして、棚は後で置かれた物でしょ。
棚で扉を隠したら逃げることが出来なくなる。

そうすると、ナルホドが下に降りてくるまで小窓の位置に潜んでいたのか?

40 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:42:26 ID:anqctcQgO
くだらない

41 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:43:51 ID:z7seL4UR0
1話のガリュー兄さん
たまたま、ザックが瓶で殴ってイカサマ姉さん気絶させたからチャンスが出来たものの

殴らずそのまま部屋出てっちゃったらどうする気だったんだろ

42 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:44:44 ID:qdgh8r/R0
4話のあのシステム画面が出てきたときは、ever17の第3視点かと思った

43 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:45:16 ID:i3Kb+z100
>>39
あとで置かれたものなら
ガリュウ兄があける時もっとてこずるんじゃないか?
とても不意打ちなんてできそうにないと思うけど

44 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:46:19 ID:3IURwaiZ0
1話でまたまた質問だが
血のついたトランプのエースは結局ナルホドの捏造だったってこと?(本当は血など付いてなかった)
あとザックのトランプ(フルハウス)エース3枚キング2枚→エース2枚、キング3枚に
すり変えたのもガリュー兄じゃなくてナルホドの仕業?

45 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:46:22 ID:pLpkTB6M0
仮にもエリート弁護士なんだから牢屋の中とはいえ裁判員制度のことくらい知ってるだろうに・・・

46 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:47:43 ID:x/0+r/Y40
今クリアした。やっぱ最終話はもっとラスボスを追い詰めていく感がほしい。音楽的にも
あれじゃグダグダ過ぎるよ。自分の手じゃなくて新システムで真犯人落とした感じだし
ガリュー弟にシメ持ってかれてるし
あと見抜くのはいらない。
マコトはかわいかった

47 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:48:02 ID:anqctcQgO
>>44 血がついたからカードを変えた。
でも犯人が持ち去ってたからあの証拠は偽物

48 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:48:34 ID:AhMwPbtr0
俺ならイカサマネーチャンを気絶させた後になるほどーが部屋を出たなら
おっぱいの一つや二つで最後の楽しみを満喫してるね!

49 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:48:42 ID:6Y60rJwP0
>>43
元々の配置は小窓側に寄せてあったとナルホドが言ってる。
おそらくガリュウ兄が扉を隠すために移動させたんだろうけど・・・

50 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:48:45 ID:3IURwaiZ0
>>39
そういえばそうだったな。
そもそも棚は何のために誰が運んだんだったっけ?
そういうシーンあった??

51 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:49:52 ID:anqctcQgO
俺なら首しめて気絶させたなら…(ry

52 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:50:05 ID:zQJw18920
>>46
爽快感が足らなすぎる
カガク捜査も(゚⊿゚)イラネ
これじゃ、ただミニゲーム集だよorz

53 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:51:19 ID:/az3/QEYO
発想を逆転するんだ!

棚が扉の役目をしていたと考えるんだ!

54 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:53:57 ID:EvcuOWdkO
4話のシステム、自分はひぐらしかとオモタ

55 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:55:55 ID:QeOZv9bT0
>>50はアホ

56 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 04:57:45 ID:NUkPJ4Nc0
ザック他人に迷惑かけすぎwwww

57 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:00:40 ID:RypUNcgaO
イトノコ刑事は普通に出しても問題なかったような。
サブキャラだしさ

58 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:01:52 ID:HNsCUUYd0
・金庫の銃弾って何だったのか
・どう考えても歌詞になぞらえるリスク>>>>メリット
・どう考えてもマキの体格的にレタスの死体を自力で運ぶのが無理なのにみんなそれをスルーする件
・ヨーロッパでは全ての国で死刑が廃止されてんだけど・・・これは架空の国だからまあいいか
・なんでレタスはダイイングメッセージであんなこと書くんだよ
・なんでレタスはラミロアが目撃してたってわかったんだよ
・結局チリョーレス症候群にかかってた偉い人の息子は助かったのか?
・ザックはいろいろおかしすぎる
・なんで不祥事をおかしたナルホドが裁判員制度の責任者になれるのか
・あと硝煙反応調べろやお前ら

59 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:07:30 ID:AbiAYX/20
>>54
やぁ俺

60 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:07:45 ID:6Y60rJwP0
>>58
金庫の銃弾は、院長を脅して金庫を開けさせたときにもみ合いになって、その弾みで撃ったんじゃないか?

61 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:08:15 ID:XwJeV9If0
>>54
あのシステムはフレデリカのかけら世界だなw
思わずニヤリとしてしまったぜ

62 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:09:27 ID:NUkPJ4Nc0
>>54
あれは欠片紡ぎだよなwwwww

63 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:09:46 ID:6Y60rJwP0
>>58
あと、ラミロアの件はあの時ラミロアがあそこを通ることをレタスは知ってたと思うぞ。
あのイリュージョンの仕掛けを通訳しなきゃならんわけだから。

64 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:10:37 ID:anqctcQgO
>>58 歌詞はアリバイが出来るならやる意味あるだろ

65 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:11:41 ID:XwJeV9If0
>なんでレタスはラミロアが目撃してたってわかったんだよ
撃たれた時ブローチが落ちてきたのを見たからじゃ?
あるいは流れてる曲から、タイミング的にラミロアが天井裏を通っていたことを
知っていた為とか。

66 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:12:25 ID:HNsCUUYd0
>>60
そうだったな
>>63
苦しいがそれで通るな
>>64
それにしたってリスクが大きすぎるだろ
特に最後の死体を運ぶやつ、目撃されたら終わりじゃん

67 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:14:36 ID:wr1CUejl0
ゲーム中で
どうやって死体を運んだのかを
説明しなかったのは致命傷
誰にも見つからなかったって奇跡かよ

68 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:15:16 ID:9AenW+jS0
2話で医者がミナミの首絞めたあと死亡確認しないのはおかしい
死んだものと勘違いして拳銃ごと屋台で運ぶとか無理ある
仮にも医者なのに・・・

69 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:16:22 ID:NUkPJ4Nc0
>>67
リーゼントに収納したんだろ

70 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:17:51 ID:9AenW+jS0
レタスはなぜ自分を撃ったのが誰かわからなかったのか
ラミロアのマネージャーでしかも国際捜査官なのに・・・

71 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:18:56 ID:JDXmKNMF0
たった今クリアしたけど、メインキャラが駄目だと、こうも面白さが変わるもんなんだな
オドロキキャラ薄すぎ。みぬきもあの歳で達観しすぎ
ギター検事も最初からいい奴過ぎて、バトルの緊張感が無いし

72 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:19:20 ID:anqctcQgO
>>70 そうだよな
あの窓から手と銃だけ入れて撃ったのかと最初思ったよ

73 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:20:50 ID:6Y60rJwP0
>>72
俺はあの2発の弾痕はレタスが犯人に向けて撃ったのかと思ってた。
凶器は別の物で。

74 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:21:58 ID:RypUNcgaO
これだけ指摘する点があるってことは
タクシューの「もうネタ切れで書けません」
というカプヘのメッセージなんじゃね?

75 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:22:09 ID:z7seL4UR0
>>70
きっとダイアンの髪型がいつもと違うからわかんなかったんだよ

76 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:24:01 ID:9AenW+jS0
ダイアン、マキはなぜ密輸、殺人をしてまでカネが必要だったのか
ミリオンセラー連発のギタリスト刑事、世界的な天才ピアニスト少年が
なぜカネに困っていたのだろう

77 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:24:10 ID:HNsCUUYd0
あと普通死に際に言うなら目撃者じゃなくて犯人の情報だろ

78 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:27:13 ID:6Y60rJwP0
>>76
バンドの収入がバンドのメンバーに入ってるて話はあったか?
基本的に公務員なら副業による収入は禁止だぞ。

79 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:28:11 ID:NcUwlEHf0
今クリアしたよ
このやるせなさは、みんな通ってきた道なんだな・・・・


80 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:28:13 ID:JDXmKNMF0
>>76
マキはラミロアの目の治療と予想。つかそれしか思いつかない
ダイアンは意味不明。長官の息子と友達で、密輸までしても助けたかったとかの方がよっぽど理解できるが

81 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:31:31 ID:WwqcTmcP0
さっき終了。
遊び終えても、行き場のないフラストレーションが残る。

今回、キャラにいとおしさを感じないんだよな。
ストーリーも他人事みたいで心捕まれないし、サスペンス分も足りない。

それに裁判員制度を柱にもってきたせいか説明臭さプンプンだし
例のシステム以降は作業だよ。

でも、キャラ変わった気もするが、かりんとうに固執する茜は良い味出してた。

82 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:32:11 ID:9AenW+jS0
2部のときダイアンに撃たれたレタスが
3部のとき爆竹の音でオドロキとアカネが入ってくるまで数十分も生きてたんだなwww
ダイイングメッセージ消されたのに書き直すこともせず
そこで発した言葉が

オドロキ「誰に撃たれた?」
レタス「わからない・・・目撃者は・・・めがみ・・・ガクッ」

レタスアホすぎwwwwwwwwwww

83 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:32:30 ID:pLpkTB6M0
茜もイトノコ並にしつこく出せばよかったのに・・・

84 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:33:22 ID:NcUwlEHf0
ところで贋作の下書きに今までの事件が書いてあった謎って解明されたっけ?

85 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:35:23 ID:RypUNcgaO
今回はやけに留置所での被告人との会話が少なかったのも不満だった。

86 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:35:47 ID:/uE3N6+y0
今クリアした
何と言うかうーん…な感じ

1話でなるほどが偽造証拠使わせた意味がわからん
自分だってそれでバッジ失ってるのに

4話の過去法廷で偽造証拠が分かった時の落ち着きようも謎
逆転3までのなるほどがあんだけオーバーアクションだったのに
急に冷静キャラになってる

「みぬく」はシステムとしては面白いけどそれが証拠になるの?て感じ
今までの「裁判でものを言うのは証拠だけ」が台無しになってる
犯人を最後に追い詰めるのが「みぬく」なのはがっかりした

ライバル検事がライバルっぽくない
今までの検事は敵対心むき出しだったのにガリュウ弟はそうでもない
ミツルギやメイのように敵が味方になるカタルシスがない

3話の「曲」に焦点を当てたミキサーは面白かったけど難しいと思う
ピアノのフレーズの違いなんて普通わかんねーよ
あとどうせならラミロアはボーカル使えばよかったのに
声入ると歌詞をミスるのがすぐわかっちゃうからか?

おどろきとみぬきちゃんが兄妹ってのは吹いた
なるほどはバックボーンを感じさせない主人公だから感情移入できてたのに
おどろきはあるまじきの血のおかげで「みぬく」ができるってのがなあ
勾玉持ってればなるほどでもミツルギでもサイコロックできるみたいに
おどろきも腕輪を手に入れたから「みぬく」ができる、で良かったんじゃないの

みぬきちゃんは可愛い
てへって顔がめちゃ可愛い

87 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:35:47 ID:6Y60rJwP0
>>84
ドブロクの趣味じゃないのか?
気にかけてたナルホドの所から出た新人の弁護士の活躍を知って描きたくなったとか。

88 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:37:18 ID:yb58vuda0
まだ2話目だけど
キタキタキタ、とか、理系ネタ、とか

作者は絶対ねらーだろマジで

89 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:38:02 ID:pLpkTB6M0
>>87
好きで描いたなら贋作の下書きにはしないと思うんだよな

90 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:39:13 ID:WwqcTmcP0
>>84
うん、なかったよね?

つか、書きかけのヤツ、下書き(?)の部分を横から見ると、縁は色が付いてるんだよね。
実は下書きを後から書いたとか言うオチかとオモタ。

91 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:40:54 ID:x/0+r/Y40
>>88
まあ、今までのにも入ってからね
詳しくは忘れたけど

92 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:43:59 ID:6Y60rJwP0
>>89
実は貧乏性でキャンバスを使い回したとかw

まぁ、贋作も下書き無しで描けるとか言ってたしね。

93 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:46:47 ID:RypUNcgaO
オドロキって自分から弁護しますっていう被告人いなかったな。

被告人から指名が3回
ナルホドが勝手に登録


94 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:47:59 ID:KODmbh2o0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

【憲法改正】野党反発「暴走内閣、暴走国会」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176415787/l50
【改憲】国会は慎重審議をと、明大や龍谷大の法学者ら111人が要請…赤旗
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384333/l50

95 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:50:16 ID:fUiX95Fm0
2話のトリックはなぁ・・・本当に科学的に見たら穴だらけなんじゃないのか
例えば撃たれた傷口の火傷具合で、銃から被害者までの距離が判るんだろ?
手袋もしてなかっただろうし、銃にミナミの指紋が着いてるはずだし。
指紋ってのはふき取っても洗っても、現代科学なら判別できる。
元看護士でも、計画性もなしにあの短時間で、指紋の消せる薬品を用意できたとも思えないし。

スリッパも金庫もサンダルも院内のどんぶりも屋台の中も調べない警察の捜査のずさんさもありえないんじゃなかろうか。

96 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:50:43 ID:63EBY/xzO
ガリュウ兄は喧嘩売る相手間違えたなwww
ナルホドに手を出そうとするとなんらかの災いがふりかかるwww
小中しかりモロヘイヤしかりちなみしかり

97 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:54:11 ID:x/0+r/Y40
そういえばエンディングにバラン出なかったな
どっちかというと救われてる人の方なのに

98 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:54:28 ID:9AenW+jS0
>>95
ほんと子供だましっていうかご都合主義だよねw
1~3じゃそんなに気にならなかったのに

99 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:55:57 ID:9AenW+jS0
>>93
しかもナルホド以外の3人が未成年
なんかやる気なくすんだよなぁ・・・

100 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:56:54 ID:HNsCUUYd0
1~3でも>>95が指摘するような穴はあったんだよ
ただ今までは勢いがあったからなんとなく許されてたんだけど今回はそうじゃなくなったというか

101 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 05:58:33 ID:pLpkTB6M0
みんな情緒不安定だったんだよ
全部そのせいだよ

102 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:00:02 ID:ZA5IU7Uy0
今終わった
なんか最後ずるいなー
ナルホドが「ゲーム」で集めた証拠品で戦う、って言うのが。
エろタンの苦悩っぷりは伝わってきたけど。
あと塗氏は人の良さそうな美形を描くならばとてもいい
必要以上にキモイキャラはもう描かないでいいよ…ギャグキャラは他の人に任せるとかさ

最後、なんかスケールのでかい兄弟喧嘩見てた感じだった
なんかほったらかしにされた気分なので。3話も理解出来ないうちに進んだ感じ。

103 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:04:26 ID:NcUwlEHf0
ガリュウ兄のナルホド降ろしの動機がしょぼ過ぎる

104 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:06:33 ID:Be+2FoeSO
兄弟喧嘩なら兄弟喧嘩でもうちょっとなんかあっても良いよな
これ、1~3やってない人にはヤサグレ元弁護士に振り回されるだけのゲームになってそうで怖い

105 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:08:46 ID:hewQNA3u0
やっぱり女プロデューサーになったせいでこのシリーズも駄目になったかな?
まぁDS版の追加シナリオでその兆候は見られたけど。

106 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:09:06 ID:WwqcTmcP0
>>104
>ヤサグレ元弁護士に振り回されるだけのゲーム

そのほうが救われるかも。

107 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:11:10 ID:iVh5QHjZ0
>>105
つか駄目なところを他の奴に転嫁すんのやめろよ
そんなにタクシュー悪くないってことにしたいのか

108 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:11:31 ID:GNfAGJOG0
マックス→天狗っぽい言動はするものの基本的には向上心のある良い奴、まぁ隠す必要もないが空中浮遊のネタはアッサリ言う
あるまじき→DQN集団、人が死んでるのにも関わらずネタは言えないとかオマエな

イトノコ→抜けてはいるが仕事に関してはマジメ
茜→現場でふてくされてかりんとう食いまくり

109 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:14:02 ID:iVh5QHjZ0
>>108
山田はただのバカだけど良い奴だよな
茜は態度はともかくとして役には立つ

110 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:14:42 ID:wr1CUejl0
>>108
ラミロアは記憶失ってても一座の特徴を失ってなかったなw
マキがえらい事になってたのにバランと契約したからって
最後の方まで通路を急いで通ってた理由を言わなかったw

111 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:14:51 ID:NcUwlEHf0
次回作はナルホドくんがいないアメリカが舞台の
逆転裁判USAとかでいい

112 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:15:37 ID:HY2Zzyo00
切手を使って殺害は無理ある気がする。
あの毒薬は体内に入ってから15分で効果の出る遅効性のものらしいが
切手舐めてから封筒をポストに15分以内に入れるとは限らないだろ。

もしもポストに入れる前に15分過ぎて毒がまわって死亡してしまったら
そこに警察がやってきて現場検証するわけだから切手に毒が塗ってあることに気づく確立は高いと思うんだ。
そしたら封筒の送り主or届け先は真っ先に疑われるわけで・・・。

113 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:19:26 ID:x/0+r/Y40
>>102
邪神のゲームと被るようなコメントにさらに追い打ちをかけられるなw

114 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:19:37 ID:CI8X9HAT0
今やっとクリアした。散々指摘されてるっぽい>>4もそうだけど、
なんか、今まで以上に「偶然」と「運」に頼ったトリック・解決が多すぎて萎えまくり。
今までは余裕で許せたんだが、今回のレベルまでやっちゃうとマズいでしょう。

キャラも前作までと比べて全然立ってないし。
ストーリーも盛り上がりに欠けるし。
1話だって、親友というガリュウを差し置いてオドロキに依頼した時点で犯人読めちゃったし。

今までより待った時間が長かった分期待も大きかった、ってせいもあるかもしれんが
全体的にかなり不満だらけ。今日売りに行くわ。

115 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:21:30 ID:iVh5QHjZ0
7年前の事件 弁護士を辞めたナルホド
インパクトは物凄いがそれが帰ってオドロキへの注目みたいなのを薄れさせているんだよなぁ

116 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:22:49 ID:HNsCUUYd0
>>112
そこはおかしくない
だってあの家って自宅にポストあるじゃん、絶対とは言わないが切手貼ったあとは基本的に投函するだけだし99%15分以内に投函されると思う

あとその場合は確立じゃなくて確率な

117 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:22:52 ID:CI8X9HAT0
>>115
あるある。
んで「あー、これからやる事件全部最終話に集約されるんだろうなぁ」
っていうのもミエミエになっちゃってたしな。

118 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:24:04 ID:3W11CybGO
なんかさぁ…今回の依頼人って1話のナルホド以外、殺しはしてないけど全員犯罪者じゃん…

なのに無罪なワケ…?

119 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:25:25 ID:zQJw18920
結局、一番逆転裁判らしかったのは2話なんだよな。
でも、カガク捜査も3Dも(゚⊿゚)イラネ
手間が増えてるだけでめんどくさい
X線とかはっきり言って無駄すぎるw
DSだからなんでもタッチ要素入れればいいってもんじゃねえよ

120 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:25:40 ID:CI8X9HAT0
>>118
立件された容疑に関しての話だから、それは問題ないだろ。
例えば殺人事件で立件された裁判の途中で
実はこいつ別件で強姦してましたってことがバレても殺人容疑で有罪にはならないだろ。
それはそれで改めて立件されるだけ。

121 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:27:02 ID:9AenW+jS0
>>118
1話でナルホドも証拠品捏造してオドロキに渡してるしなw
あれバレたら7年前の自分と同じように弁護士クビになるって思わなかったのかな

122 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:27:41 ID:wr1CUejl0
偶然と言えば
ガリュー兄はまことがあるまじき一座が大好きなことを知ってたのか?
まことが誘拐されかけた伏線も消化されてないし
何か接点があったのかな

123 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:29:43 ID:3W11CybGO
>>120
そっかぁ
けど、たきたは殺人未遂に銃刀法違反の罪に問わられるハズなのにEDで悠長にしてるのが…その…なんだ…

気にしたらキリないな 笑

124 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:32:46 ID:z7seL4UR0
>>123
そこはほら、おどろきくんの大活躍で無罪になったんだよ
説明つけらんないから省略されてるだけで

125 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:34:02 ID:9AenW+jS0
>>122
その前にドブロクじゃなくてマコトが贋作やってること知ってたんだっけ?
毒マニキュアまで用意してマコトを殺そうとしてたけど・・・もう記憶が曖昧だ

126 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:34:25 ID:qyn02Z8n0
さっきクリア。
何かすごい叩かれっぷりw
自分は十分面白かった。細かい不満点はあるけどさ。
想像していたより「みぬく」はよかったよ。
3までのサイコロックはあちこちたらい回しさせられるだけであまり好きじゃなかったけど。

自分が一番不満だったのが会社の上層部の考え方かも。
4を作る条件がなるほどくんを出すことと、裁判員制度の導入。
一度3ですっきり終わらせたなるほどくんを強引にでも使わせたり、
裁判員制度はアメリカ向けのアピールでしょ、多分。
なるほどくんを出し過ぎたから、おどろきくんの存在感の薄いことw

後、登場キャラの性格付けも失敗だった気がする。
おどろきくん性格も弁護士時代のなるほどくんと同じだから余計印象弱い。
みぬきもマヨイと性格が同じだしー。
今回のおどろきくんとみぬきが二人で捜査するパートの台詞は、
なるほど&マヨイがやってても全く違和感なかったろうし。

突っ込み所は3まででもあったから、それ程気にならなかったけど、
前作までのキャラは出さなかった方がよかったと思う。
茜を出したのは科学捜査をやりたかったからだろうけど、茜の存在感も・・・w

まぁトータルで言えば面白かったし、次回作も間違いなく買う。
でももうなるほどくん、殆ど出すなw

127 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:36:45 ID:LcDwA9xl0
今自力だけでクリア
スレの状況も知らずに書き込む

なんというか、1・2・3・蘇るでは共通してた、
「無事全ストーリー終わった!スッキリ!」
がなく、未だに胸のあまりよくない締め付けが続いてる気分だな

128 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:37:36 ID:iVh5QHjZ0
()の台詞がナルホドとほぼ同じなんだよなー>オドロキ
裁判員は100%お上が悪いにしてもナルホドの扱い方に関しては
製作側への非が多く感じる、出張るにしてもこんな形にしなくてもいいんじゃないかと

129 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:37:48 ID:19Aff2CG0
4話中3話が弁護士と刑事がハンニン
4話中2話で証拠偽造

とんでもない世界だなw

ハンニンが警察司法関係者とか証拠捏造とかって、
裁判ゲームのシステム自体を崩壊させる原因だと思う
少なくともプレイヤーは素直に納得できない

3まではキャラクターとか勢いでどうにかなったんだろうけどね

130 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:40:05 ID:GNfAGJOG0
被告が全員白じゃなく灰色だったりしてどうも無罪勝ち取ってもスッキリしないってのもあるんじゃね

131 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:40:12 ID:dQucCj5S0
今クリアした。
んでやっぱ皆まったく同じようなこと思ってるな。>>4のザックなんか筆頭
女殴ったり、ナルホド君陥れようとしたりって流れの辻褄的にどうなのってのが色々あるような・・・
切れやすいにしてもちょっと・・・消化不良的なのはまだ次回への布石かとも取れるけど・・・

個人的に良い意味での馬鹿っぽさとか濃ゆさが薄れた気がしたなぁ・・・今回
二話とかいつものノリっぽいキャラとか馬鹿っぽい部分が感じられて好きだったけど
他がテーマ的なのを前面から押し出してるみたいで重かった、一話目から既に

面白かったけど、何か爽快感に欠けるって感じ
あからさまに怪しい奴とかうろたえる犯人を徹底的に追い込む感じが薄れちゃったような・・・

132 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:41:06 ID:iVh5QHjZ0
いままでは伏線みたいなのあるにしてもきっかり完結していたからな
消化不良感を感じるのはそのせいだろう

133 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:43:06 ID:ZA5IU7Uy0
伏線商法なのか…
おどろき君がなるほどに憧れた頃の描写があると疑わなかったよ

134 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:43:13 ID:LcDwA9xl0
思い返すと

1:1作限りの予定だったからもちろん伏線はほぼ回収
2:御剣の失踪・狩魔冥については解決。ほぼハッピーエンドで気になるのはキミ子関係くらい
3:例によって完全に完結
蘇る:まぁ、単体エピソードだから当然

と基本的に毎回いつ終わっても大丈夫なくらい伏線回収済んでるのに
4では残った謎が必要以上に多すぎるんだよなぁ

だれかースッキリ感をくれないかー

135 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:46:15 ID:8PO8CGyQ0
1時間くらい前にクリアした
なるほどがニット帽被ってたのは最終局面でツンツン頭の熱血なるほど君が復活する複線だと思ってたのに・・・

136 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:47:12 ID:CI8X9HAT0
>>135
俺漏れもww

137 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 06:49:50 ID:LcDwA9xl0
とりあえずどうでもいい感想をちょびっと描いて逃亡


・恒例の脚立のくだりは新しくて面白かった
・無限大のペナルティどこー?
・いかさまさんがなんか素敵

138 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:02:04 ID:yXpNAUsy0
御剣のキャラは偉大だなぁーと思った
証人、弁護士、裁判長に手を焼く検事が懐かしス…

139 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:08:40 ID:AhMwPbtr0
思ったんだけど、ユーミってオドロキを産んでから座に戻って一年で死んだんだよな?
って事は即座に結婚しても約二ヶ月ですぐに子作りしたわけか…ってちょっと不自然じゃね?
いくら速攻で産んだとしても約八ヶ月、産後の体力低下やら育児やらで、
一年以内にショーに復帰するのはかなりのハードスケジュールだと思う

結局はみぬきもオドロキも父親は同じなんじゃね?

140 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:12:19 ID:dQucCj5S0
>>138
キザで皮肉、イヤミな感じで相対する敵対感とかライバル感出してたからかな
ガリューももっと嫌な部分とか濃い部分を出せば良かったのに
傍聴席はキャーキャー言う女の子だらけ、つっこむと女の子から野次飛ばされるとか
いつも遅れてバイクで法廷まで突っ込んできて登場
常にギター持っててやばくなると弦が弾け飛ぶとかすれば良かったのにw

141 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:12:38 ID:3NYYBRJV0
ろくに考えもせず穴だらけの難癖をつけて馬鹿をさらすのが逆裁の醍醐味だよな。

142 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:30:08 ID:5MUfh+L+0
今クリアした

以下長文感想失礼

今回は次回作出す事考えてかネタ温存してる感が凄いあるなぁ・・・・
今までは一回に全力投球して次作で後付けで無理矢理こじつけて話続けてたけど
今回は三部作なら三部作としての序章をやった感じ
そんなわけで謎とか残りすぎててクリア後の爽快感は薄かった

4話は世代交代をやりたかったってのはわかるんだけど
やるならもっとナルホドを薄くするべきだった
過去パートはともかく現代パートの証拠探しはオドロキにやらせろよ・・・
最後の法廷は追い詰めるオチは肩透かしだし追及の曲も流れないし・・・う~んって感じだった
母親の正体は意外性あったけどね

キャラもハミガキ以外馬鹿キャラがいなかったのが残念
オバチャンみたいな強烈なキャラが欲しかったなぁ
イロモノはいたけどヘンタイはいないんだよなぁ

弟に関してはキャラとしてはいいが検事としては微妙な印象
エアギターじゃなくてギターぶっ壊すぐらいのリアクションさせればもう少しインパクトがあったのに
あと協力的にすぎるのもちょっと・・・
仮面とコーヒー飲まなくなったゴドーさんみたいな?
もっと張り合いのある相手が欲しいかな、もしくはそうなるように成長(変態)してもらうか・・・

旧キャラに関してはナルホドがオドロキのキャラを喰っちゃってるのが問題
世代交代意識して前に出したんだろうけど出しすぎにも程がある
あとマヨイぐらいは出して欲しかったなぁ・・・ビデオ送ったのマヨイなんだろうけど
天才検事死亡みたいな話があったけどミツルギ死んだのか?

みぬくは結構面白いと思ったけど、こじつけ方が下手に感じたのがいくつか・・・
ハミガキはガチで良かった

裁判員制は根回しとかさせれば結構面白くなりそうかな

まあ、面白かったよ
世界樹、スパロボと良作続きだったんで無駄に期待値高くなって肩透かし食らったのも事実だけど
色々ネタは大量放置してあるんで5出るだろうしはやく5出してくれw

143 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:33:12 ID:xK5Icth+0
1~4話を無理に繋げようとして詰めが甘くなった感じがする。
本格ミステリーをうたってる訳じゃないし、マジ突っ込みはせんが。

144 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:34:05 ID:qyn02Z8n0
>>139

>ユーミってオドロキを産んでから座に戻って一年で死んだんだよな?
一年で死んだのはおどろきくんの父親(一座の客演)だったはず
結婚一年で未亡人となったおどろきママ

おどろきくん22歳 みぬき14歳(だっけ?)なので即再婚&みぬき出産ではない。

145 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:35:34 ID:5MUfh+L+0
>>134
巧が2の時も2の製作終わるまで続編の予定は無かったから
思いつく限り入れれるだけネタを入れたと昔、ブログで言ってた
まあ、3には2の没ネタも入ってるんだけど

今回は完全に次回作意識してるからモヤモヤが残るんだろうなぁ・・・
こういうのは終わってみれば完成度が高かったりするんだけど
そこまで付き合うのは中々大変

146 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:36:00 ID:SFnZ1niwO
ハミガキを見抜くのが一番の難関だった。






147 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:36:50 ID:NuMb6ngo0
ガリュー弟への批判の数々。

人間見た目じゃないんだなw

148 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:37:33 ID:ZA5IU7Uy0
兄妹っていうの、早く教えてあげた方がいいんじゃないだろうか
これでもしあったとして次回作に
なるほどが出張って来ることも少なくなるかなと思ったんだけど。

149 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:38:50 ID:AhMwPbtr0
>>144
そうだったか、勘違いしてたようだ。歳見ればアキラカだったな
ちょっと昼ドラ的なドロドロを期待してたぜ

150 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:39:07 ID:x/0+r/Y40
>>147
俺はそんなに嫌いじゃないけどな。
最初はスカした野郎だなと思ったけど燃えるギター必死に消してるとことか見てかわいいヤツだなとオモタ
そんなことよりもザックが頭のおかしな人だったのが1番印象的だった

151 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:39:15 ID:ZA5IU7Uy0
ガリュー弟はちょっと新鮮だったな
打ち負かす爽快感はなかったけど。

152 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:39:29 ID:8PO8CGyQ0
4のムジュンや伏線を無理矢理回収したような5を出す→綻びから生まれた物は新たな綻びを生む
→6で(ry→いつの間にか逆転裁判というゲームのムジュン点をプレイヤーが指摘するリアル逆転裁判に
て事にはならないよなぁ流石に

153 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:40:02 ID:3F3keiKL0
ミツルギ並に表情が豊富であればあるいは

154 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:41:44 ID:CI8X9HAT0
>>152
>4のムジュンや伏線を無理矢理回収したような5を出す→綻びから生まれた物は新たな綻びを生む
このへんは普通に有り得ると思うぞ。。。

155 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:42:14 ID:wAX/K4210
つかナルホドが弁護士クビになってるという
その設定事態がありえん。

それが回想でなく、リアルタイムであれば
プレーヤーの俺らとミツルギとイトノコでナルホドのクビを
必死に食い止め、奇跡の逆転劇が7年前の時点で起こってるだろ。

そのときにガリュ兄を成敗しとるw

156 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:44:27 ID:5MUfh+L+0
そういや七年前の天才検事死すってなんだったの?


>>152
まあ、それに関しては今までもそうだったりするけどなw

157 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:46:26 ID:E1akAZzC0
ザックはあれだ、バランが死ぬほど嫌いだったから自分が追われる身になってまでバランを陥れたかったんだよ
そして7年後にやっと表舞台に出れそうで喜びに浸ってるバランをさらに絶望のどん底に落とすために現れて
上映権を娘に譲渡&自分がやったって嘘の自白書まで書いてバランを再起不能にした

158 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:47:27 ID:VcH+s0oq0
誰かラミロアが事故後なんとか国にワープした理由おしえてくれ
天斎がそれを誰にも教えなかった理由も

159 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:49:19 ID:GTmShayX0
>>155
冥もいる。
あのツンデレが、
ミスミス自分の獲物であるナルホドの弁護士バッチ剥奪なんて、
どう考えても認めるわけがない。

160 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:51:49 ID:CI8X9HAT0
>>158
今回そういうツッコミし始めたらキリがないぞw
ホント変なとこばっかだよなぁ

数々のなぞや矛盾は次回作への伏線だとか言ってる人が多いみたいだけど
個人的にはそうは思えん。
どーでもいいなぞが多すぎるし、キレイに回収できる伏線とも思えないから。

161 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:53:12 ID:8PO8CGyQ0
サブキャラに関しては矢張とか出してほしかったな
でもなるほどと繋がりが強いキャラだから無理かな

162 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:54:53 ID:0XXAmBQh0
1話で、ザック極悪人なのはなぜ?
なんか、無理やりストーリを繋げようとして殴ったって感じ?

3枚の下絵も意味がわからん。

163 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:55:31 ID:5MUfh+L+0
リセットしようにも旧キャラに変な愛着もったというか優遇したせいでぬったり感とでもいうべきものが
出た感覚はある
やるなら徹底的にすればいいのにそこが半端ってのが哀しい

>>160
別エピ混ざってんじゃないの?
まあ、続編出てない見ないとわからんが

164 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:55:43 ID:x/0+r/Y40
ナルホドくんは今後ファミコン探偵倶楽部の空木先生みたいなポジションになっていくのだろうか?
それとも次回作であっさり殺されてしまうのだろうか?

165 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:55:55 ID:yXpNAUsy0
>>161
ドブロクのとこで期待したんだけどな

166 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:57:32 ID:0XXAmBQh0
>160
漏れもそう思う。
とりあえず話を作って、無理やり繋げて、もういいや!って感じ。

167 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:57:34 ID:z7seL4UR0
そういや今回、目撃者えらく少なかったよな
大勢の目撃者がいて言ってること全部バラバラとかそういうの欲しかった気がするよ

168 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 07:57:52 ID:SFnZ1niwO
そいやラミロアの外国語の絵文字にorzや波動拳が混じっててワロタw





169 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:00:14 ID:5MUfh+L+0
そういや捨て話が無かったな

1のトノサマンとか2のマックスとか3の怪盗と偽者とかの
全部、本筋だったからハジケ切れてないってのがあるのかなぁ

捨て話は重要だ

170 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:06:47 ID:BiLRSL6u0
バランさ
なんか知らないけど歌姫になってた兄弟子の嫁
(しかも自分も横恋慕してた)
とか見て何とも思わなかったんだろうか

171 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:08:14 ID:19Aff2CG0
中断セーブしたとこから始めてゲームオーバーになってもそこから再開できるんだね
前からそうだったっけ?

172 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:10:50 ID:jbQxvPd80
ゲームオーバーになったことがないからわからんw

173 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:11:49 ID:5MUfh+L+0
>>170
その為のフードなんじゃね?
それでも気づくだろって突っ込み入るかも試練が
偽なるほどが通る世界だしw

174 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:17:41 ID:1jtfIkY30
御剣や冥やゴトーはなんていうかキャラ立ちしててやり込めた時の爽快感があった
リアクションや小道具が利いてた
意味不明なギャグキャラ出しすぎてちょっとうんざりしたの俺だけ?
ギャグ狙い杉っていうかオバチャンとかのキャラとは違うんだよなぁ
何が違うんだろ

175 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:18:28 ID:BiLRSL6u0
>>173
ああ、その例を出されると納得せざるを得ないなあw

176 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:19:34 ID:/agyVDbE0
バランはなんか人間味があって好きだったな。
今回のサブキャラ勢では一番好きだった。

177 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:19:43 ID:Yn+uKBzc0
4話だけ別の人が書いたんじゃないかと思った

178 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:20:00 ID:96d5Zt0yO
クリアした。
・逆転裁判シリーズとしてはビミョー
・伏線残りまくり
・5が出ないわけがない
・検事の立場変わりすぎ
・茜はカワイイ
・ハミガキみぬくは難易度とは違う怒りを感じる


179 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:22:15 ID:5MUfh+L+0
>>178
ハミガキは別によくね?w

てかあれぐらいのがないとそれこそみぬくの存在意義が・・・

180 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:24:35 ID:GTmShayX0
>>177
チームが違うからなぁ

181 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:24:56 ID:Yn+uKBzc0
ハミガキいがいは3分程度で解けたのにハミガキは30分かかった…

ラストの弟子と弟に破滅させられる兄は純粋にザマーミロと思ったが

182 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:27:35 ID:UVKQHKjB0
先程、クリアしたので感想。

一番納得がいかないのは、5話があると思っていたのに4話で終わっているので
不完全燃焼だったことかな。エンディングが終わった後で5話が出てくると信じていたのだけど。

なので、勝手ながら5話を想像してみました。


5話 逆転魔術(仮)

被害者 バラン
被告人 みぬきORラミロア

事件背景として、或真敷一座の闇と或真敷一座の興行権を巡る問題
いつもは協力的だった牙琉弟が一転して非協力的に。
1話、3話、4話の事件は関連している。
そして或真敷一座の闇を調べるうちに出てくるの牙琉兄の影
果たして或真敷一座の闇と牙琉兄の関係とは?
バランを殺した真犯人とは?
そして、オドロキは真実を見つけ被告人を救えるのか?


というのを考えたのだけど、そうなるとバランが可哀想過ぎるかも(汗)
でも、個人的に4は物足りない、不完全燃焼だったので、
続編があるなら早く発表してもらいたい。


183 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:28:38 ID:/agyVDbE0
ハミガキより、兄に時間がかかった俺。
アホな勘違いの結果だった。

184 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:29:08 ID:VcH+s0oq0
>なんともフトコロの深い会社です、カプコン。
>ただ。その際、2つ。条件を提示されました。


> ■前作までのキャラクター‥‥少なくとも成歩堂 龍一を登場させること
> ■物語の中で《●●●●●》を扱うこと


>物語や登場人物を作るとき、細かいところまで計算してから書く部分と、
>“イキオイ”で書いてしまって、後から(慌てて)まとめる部分があります。
>たとえば《魔術師》は前者、《ピアニスト》は後者です。

開発者ブログにも書いてあるこの二点が、悪い方に悪い方に働いちゃったって感じだねえ。
イキオイで書くには、複雑すぎるプロットだったと思う。

185 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:31:22 ID:AhMwPbtr0
>>156
天才検事じゃなくて、ある一人の天才だったはず。
俺もそこで御剣と冥を思い出したけどね。

>>158
ラミロア:キラ
天斉:ロウ
マキ::マルキオ導師

186 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:32:19 ID:9AenW+jS0
もう1回やろうとは思えないなw
いっぱい時間かかるし

187 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:33:07 ID:VE6oWwJLO
クリアして寝て今起きたので感想
ナルホドを助ける作業をしましたって感じだったなー
1話からナルホドを出してしまったせいか、オドロキの裁判よりもナルホドの秘密が気になったからプレイした、みたいな。
発想を逆転するんだ!っていう緊張感がなかったのが残念だけど、まあまあ面白かった。

188 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:33:43 ID:8PO8CGyQ0
今回の物足りなさの一つに弁護士と検事の人数が少ないのがあると思う
弁護士はおどろき君以外なるほどはヤサグレてるし先生も速攻捕まるし
検事に至ってはアウチとイケメンしかいない
新シリーズだからキャラ少ないのはわかるが1の時みたいに弟よりも腕利きのラスボス的検事とか出てきて欲しかった

189 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:33:49 ID:9AenW+jS0
>>181
兄は1話の時点で動機も言わずに殺人犯してるし
ほっといても死刑だったかもしれないけどなw

190 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:34:15 ID:5MUfh+L+0
最後の被告はみぬきか弟ってのが理想だなぁ
弟だったら1のオマージュにもなるし、みぬきだったら普通に盛り上がるでしょ

まあ、ヒロインが被告になるネタは散々使ったんで封印したのかもしれんが

191 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:34:47 ID:x/0+r/Y40
矢張みたいなトリックスターがいないのが全体的におとなしく感じる原因か
過去作と同じことやりたくないのはわかるんだけどね

192 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:35:20 ID:XUW7MJMu0
検事が悔しがらない(リアクションが薄い)ので、
今までのような逆転感というか爽快感が無い。
なので裁判パートが淡々と進んでいく感じ。
「こういうことか!」と気付かせるさじ加減は個人的にはシリーズ屈指。
ということで次回作は検事交代の方向でw

193 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:37:02 ID:VcH+s0oq0
せっかくマユなんてトンデモアイテムとトンデモ国出したんだから
それを最終話犯人の動機にすればよかったのに
ついでに、アルマジキ家とも絡めれば、ラミロアワープの謎も説明できたかもしれん

194 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:37:59 ID:5MUfh+L+0
トリック自体は面白いの多かったよ
3話のトリックはなるほどって思わされるのもあったし

ただ肝心の裁判パートが盛り上げれてないんだよな
特に四話、兄のリアクションは面白いがそこまで過程にカタルシスがない

195 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:40:02 ID:3CV7aZTH0
ストⅡ→ストⅢの、
今度の続編は主人公を変えて旧キャラを少なくします!→なんだかんだで全員出しちゃった。テヘ。
が逆転栽培でも絶対起こると思った

196 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:40:10 ID:AhMwPbtr0
>>194
リアクションは過去作に比べてきれいな流れになってるんだけど、キレが無いよね。
イカサマの落下物受け取りとかは良かったけど、他はいまいち
狩魔親父ほど強烈な事をしろとは言わないけど、もっとパンチは欲しかった

197 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:41:23 ID:KmDxApOl0
確かに今回は法廷バトルならではの爽快感に欠けているわな
千尋さんもこう言ってし。

「ああ・・・・敵のヒメイってなんて心地よく聞こえるのかしら!」

198 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:44:41 ID:KmDxApOl0
>>197
プレイヤーがこう感じるような検事の反応が見たかった。

199 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:46:54 ID:xCpAlaTA0


ファミ通のレビューは信用できないことがわかった。

200 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:47:33 ID:x/0+r/Y40
>>199
遅いよw

201 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:47:55 ID:XUW7MJMu0
>>197
まさにそんな感じw
検事がちょっとスカし過ぎなんだよなぁ。

202 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:48:03 ID:19Aff2CG0
5話目がDSSで配信・・・と妄想

203 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:49:37 ID:krg3AioB0
言いたいことをだいたいこのスレで書かれてたので、製作者がここ見てくれてることを祈る。

あとはこのスレでてきてないので挙げるとすれば、切手はノリつかって貼る人もいるくらいかな・・。
まぁ失敗したら別の方法とればいいんだろうけど

204 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:50:52 ID:AhMwPbtr0
>>203
ノリを使ったかどうかは調べればわかるからじゃね?
一番は水を染み込ませたスポンジを使うケースが面倒かと

205 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:51:45 ID:JI6EBhTRO
とりあえず前スレ924は
リズム天国やら応援団やらに謝れッ!

206 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:52:30 ID:sixor7YW0
>>192
俺はガリュー弟が結構好きだから出て欲しいんだが、
どうしても彼が検事だとそう感じちゃうよなぁ
もっとなんかこう、指摘されるごとにギター叩き割るとかすりゃ良いのに

207 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:52:35 ID:fdV/J/uw0
新主人公に全く感情移入出来ず、愛着も持てねえ
こんなんなら、主人公変えずになるほどのままで良かった

208 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:53:28 ID:9AenW+jS0
3話でイヤってほどきかされるラミロアの歌が微妙すぎるw

209 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:56:53 ID:1jtfIkY30
イトノコやナルホド、まよいたちはおバカだったけどマジな時はキメてた
それが今作は・・・

霊媒やサイコロックって現実的じゃないっていう批判があったからみぬくになったってホント?
個人的には見にくくてあんまり

210 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:57:04 ID:5MUfh+L+0
>>201
ミツルギ 勝つ為ならちょっと悪いことをする、元祖ライバル+ちょっと天然
豪     勝つ為ならどんなことでもする、その名にたがわぬ完璧な人、指パッチン
冥     勝つ為ならどんなことでもする、ムチ
ゴドー   ナルホドなぞ認めん、推理の隙を突く、コーヒー愛好家
弟     イケメン、真実が追求派、エアギター


こんな感じか?
やっぱ豪は敵検事としては圧倒的だなぁ

211 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:58:11 ID:5MUfh+L+0
>>209
だったらサイコロックを四話で入れなくね?

212 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 08:59:44 ID:XUW7MJMu0
>>206
オレもガリュー弟はいい奴だから好きだけど、
今回、対決というより共同作業って感じだったから。

213 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:00:12 ID:3F3keiKL0
>>210
俺のアウチも

214 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:02:16 ID:iPTqG7/70
別に逆転裁判に本格ミステリーなんて求めてないけど
4はあまりにも運と偶然に頼った事件→解決が多すぎ!
1~3は例のロープでヒトットビ含めて許せたが
今回は偶然に偶然を重ねないとどうにもならないような事案が多すぎ
いくら逆転裁判でも許せないレベル

きりがないからこのへんでこのスレを去るか・・・

215 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:02:28 ID:5MUfh+L+0
>>213
悪い悪い

アウチ  噛ませ犬、始まりはこの人から
ミツルギ 勝つ為ならちょっと悪いことをする、元祖ライバル+ちょっと天然
豪     勝つ為ならどんなことでもする、その名にたがわぬ完璧な人、指パッチン
冥     勝つ為ならどんなことでもする、ムチ
ゴドー   ナルホドなぞ認めん、推理の隙を突く、コーヒー愛好家
弟     イケメン、真実追求派、エアギター


弟は決して悪いキャラじゃないんだけどなw
対比になる検事がもう一人いればよかったんだけど

216 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:04:52 ID:1jtfIkY30
豪の時はこんなやつに勝てねぇeeee!!!って感じだったな

217 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:06:36 ID:dQucCj5S0
今回アウチってかませ犬感薄くなかった?
一話目から長かったからだろうか
穴だらけって訳でもないしな

218 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:07:10 ID:AhMwPbtr0
豪の指パッチンを練習したのは俺だけじゃないはず

219 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:07:19 ID:anqctcQgO
勢い重視なとこあるからなタクシューは


220 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:11:09 ID:YZi5vIJfO
最後の原作のクレジット見たとき、今回のエロはアナザーガンダムにおける富野の存在なのかと思った


221 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:12:23 ID:XUW7MJMu0
豪とゴドーは声にドスが利いてて強そうだから好き。

222 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:15:41 ID:VcH+s0oq0
>>217
今回のアウチのリアクション最高につまらなかった
恒例の髪ネタも無かったし

223 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:17:02 ID:JIW5LBo9O
豪は一話限りだからいいけど
毎回あのノリで好き勝手やられたらとてもやってられん。

224 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:18:21 ID:AhMwPbtr0
>>223
豪はライバルキャラじゃなくて明らかなボスキャラだったからな
存在感、風格、リアクション、どれも格別だった

225 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:19:45 ID:Vyk7EwVMO
ハミガキが激しくキモいんだがどうすればいい?

226 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:20:45 ID:WwqcTmcP0
>>215
冥にツンデレ

227 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:20:56 ID:VcH+s0oq0
豪クラスのボスキャラっていねえよな
せいぜい蘇るのガントが及第点くらいで
あとはショボすぎる

228 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:27:02 ID:b3IIF9nP0
優海がザックと再婚してみぬきを産んで事故にあって…

えーと、その頃法介くんはどこで何を?

229 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:27:37 ID:QFBdN0Zx0
>>8
ハミガキは次回作でもぜひ出てもらいたいなw
もう、オドロキの友達ってことでいいじゃん。

230 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:28:03 ID:5MUfh+L+0
>>228
5に持ち越しじゃね

231 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:34:06 ID:QFBdN0Zx0
1.続編のことを考えて、伏線を大量に残した
2..エろタソがボケて、伏線を大量に残した

好きなほうを選べ

232 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:36:50 ID:abDuSGby0
なんか納得出来ないとこ多かった
ザックもそうだけど手品の師匠も意味不明すぎ
娘を海外へ逃がした理由ぐらい語っとけよ

233 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:38:13 ID:YZi5vIJfO
オドロキは養護施設

234 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:41:47 ID:5MUfh+L+0
というか黒サイコロックなんてわけわかんないもんだしたんだし

どう考えても続編意識してるとしか思えないんだよね

235 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:42:48 ID:LIY4c5lx0
メイスンシステムなかったら5話も作れただろ

236 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:43:38 ID:QFBdN0Zx0
>>235
成歩堂の裁判だけで1話消費も可能だったと思う。
つーか、成歩堂がバッチを剥奪されるって言う重大裁判なのに、あっさりしすぎだろww

237 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:45:03 ID:5MUfh+L+0
というかマヨイは何してるんだ?
霊媒師として多忙なのか?w


そのわりにはナルホドにビデオ送りつけてたがw

238 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:45:52 ID:VIypOZgt0
3辺りからだけど、完全に白黒はっきりした状態で
弁護士検事証拠品から何までガチガチにお膳立てされて、
はい後はボコボコにしてトドメどうぞーって見え見えで萎える

いくらペナルティ3倍4倍にされても答えが丸わかりじゃプレッシャーのかけらもない
もっと追い込んでくれよ逆転させてくれよ

239 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:46:22 ID:AhMwPbtr0
>>237
一応は本家だか宗家を継ぐ事になってるっぽいから忙しいんじゃね?
おばはんらがいなくなって、長は事実上真宵ちゃんになったわけだし

240 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:46:44 ID:9rKUdEew0
で、結局オドロキが弁護士になった理由ってなんなの?

241 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:47:30 ID:YZi5vIJfO
ザックが切れ端を出さなかったのは、ナルホドが捏造証拠を出したあとで出したら、
自分のも捏造だと思われるからとかじゃないか?

242 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:47:56 ID:sdOGX2570
( ´д`)ハゥゥゥウ、マサカたんとセックスしたいおおお
ハゥゥゥゥウウ

243 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:50:23 ID:h3XEOuNu0
明らかに5へ続きますみたいに明かされない部分多すぎ

244 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:50:36 ID:hAje+OQsO
ガリュー先生、裁判員制度知らなかったのかよ

245 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:51:29 ID:VLyZurjS0
>>231
エろたんが書いたシナリオの量が多すぎて
新チームでの作業が捗らず製作期間中に追いつかなくなったところに
2ch内での予想スレなどで予想されてしまった事を知った新米プロデューサーが
シナリオ変更の大義名分を獲て無理やり辻褄合わせをしながら
カットにカットを重ねた結果なんとか期間ギリギリで上がったが
矛盾を拾い直してる余裕もなくそのまま世に出てしまったと
オバチャンは思うわけよまったく最近の子はどうなってるんだろうね昔だったらこんな・・・

246 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:52:23 ID:KmDxApOl0
>>244
まこと裁判一日目の証言内容まで知ってるのにな

247 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:52:43 ID:5MUfh+L+0
むしろ昔のがそういうのは多いって突っ込みは野暮か?w

248 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:52:59 ID:64xKH0WF0
メイソンシステムは要らないと思ったが
子供のマコトが見れたので許す

249 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:55:31 ID:/F+mjQSVO
ひとつどうしても納得できないのが、3話でまゆのサンプルをラミロアに見せたときラミロアがまゆのサンプルだってわかったこと。
目が見えなくて他の感覚が優れていればいるほど、ただのプラスチックだとしか思わないはず。

真宵は出してほしかった、ナルホドの7年前の事件を知ってたら、真宵が協力しないわけがない。

「検事死す」は御剣じゃないと思う。ナルホドが裁判委員制度の責任者みたいになったのは御剣の力だと思う。

250 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:57:01 ID:TgzjWSSE0
そもそもテンサイの殺人事件で、鑑識がきちんとテンサイの手の硝煙反応と
ピエロの弾痕を調べていればこんな悲劇は起こらなかったのである。
なんであんな巨大な証拠をほったらかしにしておくんだヨオオオオオ
証拠第一とか言っておきながらピエロとテンサイの弾丸の線条痕もまともに調べないし
もうTHE 鑑識官の識子タンつれてこい

251 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 09:59:28 ID:8RRHP+Bc0
シムシティDS攻略の寺もよろしく

252 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:01:05 ID:yFXSYOhH0
>>250
硝煙反応のほかにも、科学捜査で一発だろwwってところは多いよな、このシリーズ。
4-4では、点滴パックに穴が残ってないか探せばいいことだし。

253 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:03:16 ID:Yyhcl33TO
俺には一話のザックのDQNキチガイっぷりをここのみんなが満場一致で納得するような説明ができるんだが
聞きたいやついる?

254 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:03:23 ID:RZCr5zCA0
トリック思い付いて点滴液を用意しておきながら、注射器は現地調達か

255 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:03:59 ID:2+14TLTD0
>>253
mjd?よろ

256 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:05:48 ID:Fm3B+Oaq0
「なんで見抜くを使えるんですか?」
「天賦の才です。難儀なね。」

257 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:07:23 ID:YZi5vIJfO
科学の力でどうとかはシリーズ全否定だからどうでもいいよ。
カガク捜査入れちゃったから前より気になるのかもしろないけど
ダンボール製弁護士バッジがまかり通る世界なんだから

258 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:09:34 ID:wTu9H1nS0
叩かれすぎていい部分が見えなくなるなw

259 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:09:36 ID:EnqmVsUB0
やっとクリアした。

結局一話でナルホドがカードを偽造したのは、
兄の「偽造」でバッチを失ったことに関して「復讐」するために
証拠を「偽造」したってこと?
目には目を歯には歯をのハンムラビ的行動をナルホドがとったから
兄の「これが復讐か」の発言がでたのかと思った。
結局、プライドの高い男(兄)が一番屈辱的なのは
「偽造で追い込んだ相手」に「偽造で追い込まれる」ことなのかと。

あと隠し扉は、昔から棚があってそれは外からでも中からでも自由に開けられた
逃げてから相手が部屋に入ってくるまでに棚を元に戻さないと、
相手がすぐ追いついてしまうから、隠し通路の意味がなくなってしまうから、昔からこういう使われ方だったんではないかと。
それで兄的には、自分のプライドを傷つけた男二人を店で見て、
いったいどんな話をするのか気になった。
それで隠し扉で二人の話を聞いていたところでチャンス到来→殺害

こんな流れなのかなとは思ったんだけど、どっちにしても兄が馬鹿すぎる

260 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:10:04 ID:04KHyWbc0
全古龍10匹っずつたおしてもミラボでないよ~なんで?


261 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:11:47 ID:AhMwPbtr0
>>260
全古倒して出るのはバルカン。ミラボ出してないと意味が無いはず

262 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:12:29 ID:TgzjWSSE0
>>259
兄はもともと7年前の射殺事件ですら証拠を偽造しないと勝てない無能だったし
ザックにすらポーカーで負けちゃうヘタレ小市民だったけど
法の抜け道をずる賢く活用して天才ぶっていただけの人だからでは。

263 名前:253 :2007/04/14(土) 10:13:14 ID:Yyhcl33TO
>>4を見ればザックがタミフルを服用していた事は明らか

それしか説明がつかない

264 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:13:44 ID:04KHyWbc0
誤爆した

265 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:16:47 ID:rqShjxcvO
御剣も次に出てきた時はニット帽に無精髭の子連れだろうな

266 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:17:24 ID:YZi5vIJfO
>>263
本スレやこのスレで散々ひっぱといて、その結論がこれでお前は本当にいいのか?

267 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:17:54 ID:AhMwPbtr0
じゃあ冥が出てきたら豪の隠し子にお姉様って懐かれてるな

268 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:18:49 ID:TgzjWSSE0
設定資料集が大量についてた3の攻略本を見ると
岩本もホンドボーとか仮面マスクの中の人とかうらみの最初のキャラ設定画は物凄くキモイ。
でも最終的には「キモくはないけど物凄く個性的」なキャラに出来上がってるとこを見ると
えろたんとか鬼の稲葉に「キモイ没」とさんざん駄目出しされて苦労したんだろうなと思う。
新しい絵師の人にもそこまできっちり仕事をやり込んで欲しかったよ。
パンツの人とハミガキはブラクラ級のキツさでみぬくシステムに殺意を覚えた。

269 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:20:14 ID:ycV9y1430
兄貴の小物っぷりがもうね・・・。あの程度の秘密で黒いサイコロックですか。
動機もしょぼすぎて絶対心の奥底は違うと思ってたよ

270 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:20:34 ID:Q6+lWFVP0
パンツさんはそこまででもないだろ
ハミガキは…

271 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:24:38 ID:VE6oWwJLO
ハミガキの見抜くは顔の怖さとBGMの不気味さと、場所がわからなくて泣きそうになった

272 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:24:47 ID:YZi5vIJfO
塗のキワモノ系のキモさは原灰の時にわかってたはず
バランはキワモノにしはよかったこど

273 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:29:05 ID:+Dvh3Hke0
4の最後って3の最終話と被ってる気がする、って意見なかったっけ?
ナルホド→ゴドー、みぬき・オドロキ→マヨイちゃんで

5でラミロアさんが死んだら犯人はナルホド

274 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:30:29 ID:TgzjWSSE0
>>272
なんか腹這いはNARUTOのロックリーを見慣れていたせいかさほどキモさを感じなかった。
あの拡声器のフォーン音は耳障りで頭に来たけど

とここまで書いてて気付いた。今回はリアクション演出が異常にくどい。
(DSで容量を気にせず好き方題できるのでハシャぎ過ぎてるんだろうが)
チャルメラとかハトとかエアギターとかはせいぜい2回でいい。

275 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:31:36 ID:0UaFKE690
女キャラ全般は良かったよ
特に極道の妻、小梅さん?がかわいかった。犯人でも良かったくらい。

276 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:31:53 ID:Q6+lWFVP0
>>274
DSになってこんなスゲーことできるようになったぜwww
っていう感じの演出とかムービー多かったよな今回

277 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:33:20 ID:TgzjWSSE0
>>275
そういえば小梅さんのドス見せてシャキーンも回数多過ぎてくどかったよチックショー

278 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:34:59 ID:OE9wH3GT0
これならナルホド出さなかったほうが良くね?
ナルホド出てるとマヨイやミツルギ達の動向気になるし

279 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:36:37 ID:vqDm6Z4m0
とりあえず今回は完全にただの「なるほど2号」だったオドロキのキャラを
5でどうにかできるかが問題だ

280 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:36:45 ID:AhMwPbtr0
チャルメラがドンブリ取ったのは不覚にも笑ったよ。

281 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:36:55 ID:3IURwaiZ0
今、辞書の方をやってるけどやっぱり1~3のキャラは
アクションも多彩でおもしろい。
BGMも今回印象にほとんど残ってないし

282 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:38:47 ID:b3IIF9nP0
上層部の「成歩堂を出せ」との命令を受けて
シナリオとは全く関係なく単なる通行人として姿だけチラッと出して
「ほら命令どおり出しましたよ」ってのでよかったよ

283 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:41:22 ID:ycV9y1430
次回への伏線が多すぎて不満ってヤツ多いけど、それ以前の問題だとおもうな、4は
「逆転を継ぐ者」もよくわからん・・・継いでないし。つかオドロキ何もしてねぇ
なるほどが全部証拠やら集めて、あの制度の裁判もお膳立てして、陪審員にラミロアつれてきてetc.
最後に逆転したのなるほどのも策だし

284 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:41:35 ID:Gbhr+ERX0
結局パンツ事件が一番印象に残ったな

285 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:41:45 ID:h/8EFzr80
ミツルギや冥は海外で、マヨイは多分里で修行中なんだろうな。
Ⅴで再登場して欲しいな。特にオドロキとミツルギの世代を超えた対決
が見てみたい。

286 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:43:51 ID:3IURwaiZ0
>>283
やっぱタクシューは何だかんだでナルホドに一番思い入れが強いんだろうな。
自分が声も当ててるしさ

287 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:44:28 ID:fdV/J/uw0
オドロキはマジでナルホドと全然被らないキャラ設定にして欲しかったな
ビジュアル的にもつまらんし、性格的にも新しさが皆無

288 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:45:24 ID:AhMwPbtr0
>>285
第一話:オドロキ vs アウチ
第二話:オドロキ vs ガリュー弟
第三話:ナルホド vs ガリュー弟
第四話:オドロキ vs 御剣
第五話:オドロキ vs 実は死刑じゃなかった豪

とかどうだろうか

289 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:47:42 ID:BPMCroxY0
オドロキはもっと暑苦しく行動的なキャラにすればよかったのに
なんであそこまでナルホドと同じノリにする必要があるのか…
わざわざ主人公変えるなよこんなことになるなら

290 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:48:09 ID:TgzjWSSE0
御剣→よく白目を剥く、指を立ててチッチッチとやる
狩魔→指パッチンと異様な威圧感の顔芸
冥→怒ると机を悔しそうに叩いたり鞭で誰彼構わず叩いたり
ゴドー→口からコーヒー、目からオプティックブラストを出す

GBAで容量が足りないはずの前作までの検事らは実にいい動きをしてくれていたのに
今作の検事は汗ダラダラしたり壁を叩くぐらいしか能がないのが残念。
オドロキみたいなビックリフェイスと共にドリルが前方に飛び出すぐらいやって良かったと思う。

291 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:48:10 ID:9AenW+jS0
パンツ泥棒とかチカンの裁判のほうが
面白そうだ

292 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:48:36 ID:8PO8CGyQ0
兄の手の甲の傷跡の説明とか
どぶろくスタジオの木の人形がおどろき君のポーズだったりした事の説明も無いよな

293 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:49:01 ID:IwNg68YYO
三枚の下絵は、個人的最怖No.1だったヤハリのスケッチを越えた

294 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:49:19 ID:Jj4bXRP70
Harvey Birdmanという逆転裁判スタイルのゲームがPSPとPS2で出るんだと
ttp://www.gamespot.com/news/6169102.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;4


295 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:50:25 ID:AhMwPbtr0
>>292
兄に傷なんてあったっけ?
どぶろくスタジオのは、おどろき事件の下絵を描いてたような理由じゃないかな

296 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:50:39 ID:b3IIF9nP0
目からオプティックブラストは厳徒では

297 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:50:56 ID:2CmrMF9d0
オドロキくんはなんか声下手だったな
あれも開発者なのかね
ナルホドは素人でも上手かったけど

298 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:51:48 ID:3IURwaiZ0
>>295
自分は「みぬく」の時に気づいた
右手に手術跡みたいなのがあったぞ。

299 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:52:29 ID:nyFJ4S4+0
>>273
せっかく絶ち切ったと思ったのに、また霊媒になるのかw
なるほどがラミロア殺すのなんて、親権でもめたぐらいしか思い付かない・・

300 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:52:40 ID:BPMCroxY0
>>297
ガリュウの声は好きなんだけどね

301 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:53:05 ID:8PO8CGyQ0
>>280
アレはあのシーンだけだったからこそ印象深いよな
チャルメラはくどかったけど終わった後くどかったと言われてああそういやくどいなって思い出す程度

302 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:53:07 ID:yXpNAUsy0
手の甲の傷は単純にヒントじゃない?

303 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:53:18 ID:ycV9y1430
3枚の下絵はびびったな。そしていったいこれからどういう展開になるのかとwktkもした
あの時点では先がまったく読めず神きちゃったんじゃないかコレって思ってたさ

あんなオチならなんでわざわざスキャンまでさせたんですか・・・

304 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:53:36 ID:AhMwPbtr0
>>298
全然気付かなかった。
影か骨のラインかだろうとばかりw

305 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:53:59 ID:3IURwaiZ0
>>297
くらえ!の時の声が全く違うから別人が声当ててるのかとおもったくらいだ。

306 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:54:26 ID:yXpNAUsy0
チャルメラと言えば麺すするのがヤバすぎたw

307 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:55:16 ID:D7Tysud/0
やっぱ叩かれてるなw
前作キャラは出すべきじゃ無かったよな~、
今作のキャラが喰われちゃってるし他の奴らはどうしてるのか気になってしまう。
色々突っ込みどころあるけど、検事が弁護側に協力的過ぎなのが一番萎えた。
イトノコ刑事はシリーズずっと使ってほしかったな。無理に茜出す必要なかった。
最後の方のみぬきの泣いてる一コマはやっぱ次への伏線か

308 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:55:46 ID:nyFJ4S4+0
手の甲の傷が悪魔って事じゃないのか?

309 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:56:09 ID:8PO8CGyQ0
>>295
みぬく時に手のアップで手術跡みたいな傷跡がある
そこの上に力入れたときの溝ができて悪魔の顔の様に見えるって感じだと思った

310 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:56:41 ID:3IURwaiZ0
>>303
3話も最初はワクワクした。レタスの死体が消失した時は。


と思ったらそのトリックはスルーだったから萎えたよ

311 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:56:51 ID:G7SingYt0
贋作の下絵がオドロキの事件の再現だったのはなんで?
法廷に来てたのはどぶろくだから、書いたのはまことじゃ
なくてどぶろくだよな?

ナルホドの弟子だから見にきてたのか、それともオドロキ
個人を見に来てたのか?成長した、みたいに喜んでいた
のはやはりオドロキ個人を知ってたから?

本当にオドロキの父親ってことは無いと思うが・・・。

312 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:58:03 ID:ycV9y1430
>>307
泣いてたのはDQN親父が死んだこと知ってたって事じゃね
知ってたっぽかったよな、最後の裁判のときそんな描写があったような

313 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:58:05 ID:AhMwPbtr0
>>311
喜んでたのは成長したからじゃなくて、なるほどが間接的にとは言え弁護業を再開したからじゃない?

314 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:59:01 ID:9AenW+jS0
話題が無限ループしてるなwww
テンプレでもつくるか

315 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:59:16 ID:/EVyA/5u0
まあとりあえずマヨイファンは、
「発売前、マヨイが死んでいるとか言ってたのは嘘」
というのが確認できたんだからそれで我慢汁。

316 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 10:59:49 ID:BSAjP4su0
個人的には4は黒歴史ケテーイ。
ナルホドは33になってもマヨイと一緒に弁護士続けて無実の人間を救い続けてる。

317 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:00:45 ID:nyFJ4S4+0
>>311
ナルホドの事務所だから事件に興味があったんじゃないのか
新聞とかの情報で事件を書いたのかと思ってた。
俺の場合最初に桃太郎の絵をスキャンしたから
何の絵だかわからなかったしw

318 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:01:00 ID:WnZunSmk0
>>316

319 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:01:14 ID:AhMwPbtr0
>>316
一族の頭がそれじゃだめなんじゃね?
真宵ちゃんが修行に励んでる間、はみか誰か別なのが補佐してるかと

320 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:01:28 ID:G7SingYt0
実は4は全部ゲームの世界だった。
で、かまいたち2な扱い。

321 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:02:06 ID:Z6ReiC4k0
1――――――――→
↓            ↓
蘇る逆転        ↓
↓            ↓
4   ←別の世界→ 2,3

322 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:02:27 ID:3IURwaiZ0
なるほどが弁護士辞めたと聞いたらマヨイは黙ってなさそうなのに
登場しなかったのが悲しかった

323 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:03:18 ID:dQucCj5S0
>>321
ぶっちゃけ、本気でそうなんじゃないかと思えてきた

324 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:03:27 ID:Z6ReiC4k0
>>322
だよなあ、ミツルギとマヨイは絶対アクション起こすはずだから、
あそこまで落ちぶれないだろう普通。

325 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:03:27 ID:BSAjP4su0
>>319
では、トノサマンDVD送りまくってレポート提出求めるのが頭首の仕事なのかっ?!('A`)
まぁ送り主がマヨイとは限らないが。

326 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:03:33 ID:AhMwPbtr0
>>321
納得した
つまりその内、それぞれの平行世界が膨張して実験室のフラスコで云々で
宇宙規模の逆転裁判になるんだな?

みぬきパンツは小宇宙っていうのはその伏線か

327 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:03:44 ID:8PO8CGyQ0
前作の7年後だからハミちゃんはみぬきと同じくらいの年齢かー
と淡い期待をしていたのは俺だけでいい

328 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:04:04 ID:wTu9H1nS0
叩かれすぎワロタw

329 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:04:13 ID:nyFJ4S4+0
小宇宙はコスモでいいんだよな?
ずっとそう読んでたけど。

330 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:04:55 ID:AhMwPbtr0
>>329
小宇宙だと思い込もうとしてたけど、やっぱりコスモだよな
ちなみに俺は牡牛座だ。笑えよ

331 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:05:04 ID:Z6ReiC4k0
宇宙を「そら」と読むことに理由はないからな

332 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:05:20 ID:/EVyA/5u0
>>322
7年も経ってるんだぜ。
その間にはなんかあったよ。

某有名アニメと同じで、前作の影響をなくそうとして
7年後という設定にしたんだろ。

333 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:06:02 ID:+Dvh3Hke0
>>330
ここにも牡牛座がいるんだぜ…笑えよ

334 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:07:44 ID:ycV9y1430
魚座の俺よりマシ 冥王編なんかもうね・・・

335 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:07:46 ID:D7Tysud/0
つか前作キャラ出すならいい加減ナルホドとマヨイはくっつけちゃえと
カップリングは絶対やらない みたいな姿勢がなんか嫌だ

336 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:07:54 ID:G7SingYt0
4に出てきた旧キャラって全員蘇るに出てきたキャラだけだなそう言えば。
偽院長もそうだし。

337 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:08:16 ID:iV01Db0sO
>330>333
アルデバラン乙
そんな俺はムウだが

338 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:08:37 ID:/EVyA/5u0
>>335
そんな腐向け設定はいらないよ・・・

339 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:09:23 ID:3IURwaiZ0
>>332
自分が言ってるのは、ナルホドパート(7年前)の話を言ってるわけで。
せめてナルホドパートでマヨイかミツルギは登場させるべきだったとおもた。
ナルホドに「マヨイちゃんは修行中~」みたいな台詞を言わせるとかさ。
完全にスルーされてるから不自然に思った


340 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:09:29 ID:4AaUjAByO
>>333
ここにもいるぜ…

341 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:09:32 ID:qdgh8r/R0
おうし座?うお座?
射手座の俺が同情してや(ry

342 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:10:31 ID:MBtedWcn0
>>335
成歩堂はあやめと結婚する
異議は認めない

343 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:10:34 ID:WfxpDRUk0
俺なんか老師だぜ!
いいのか悪いのかわからんな・・脱皮・・・

それはそうとカップリングとかは気にしないが
やっぱナルホドとマヨイはくっつけるべきだよなぁ
逆になぜくっつかなかったのか不思議

344 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:10:37 ID:ycV9y1430
偽院長って甦るにいたっけ?

345 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:11:29 ID:G7SingYt0
血がつながってないからナルホドとみぬくとくっついても
無問題なんだぜ、とか言う俺はプリメ信者。

346 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:11:39 ID:/EVyA/5u0
>>339
3終了そのすぐ後の話だから、
マヨイは里、ハミは葉桜院、あやめは監獄。
ミツルギ、メイは海外、いるのはイトノコだけ。

つじつま合ってるじゃない?

347 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:12:26 ID:BSAjP4su0
前シリーズの劣化コピーみたいなキャラ演出も気になった。
マコト→キリオ
ラミロア→マイコ


348 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:12:30 ID:G7SingYt0
>>344
いた気がしたけどいなかったかもしれない。

349 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:12:50 ID:qdgh8r/R0
弁護士資格はく奪、なんてことになっても全く出てこないのは流石に違和感あるだろ

350 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:13:41 ID:D7Tysud/0
>>338
腐向けっていうかもうナルホド33だろ
ずっと独身のままなのかよw

351 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:13:51 ID:Z6ReiC4k0
>>347
イトノコ→茜
ミツルギ→ガリュウ

も追加

352 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:13:53 ID:Fn2Tgt3U0
そういえば、最後の判決で
「有罪」押した人、その後どうなった?

353 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:14:19 ID:8PO8CGyQ0
今回は伏線っぽいのに結局使われなかった証拠品とか多いな
4話の贋作の下書きもそうだけど
2話のなるほどひき逃げも結局パンツが携帯落とした時を示してただけだし
アレがアリバイ工作に使われたとか期待したのに

354 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:14:46 ID:/EVyA/5u0
>>349
いや、だから7年間の間には当然あっただろ。
マヨイやミツルギやメイが事務所に押しかけるようなことは。

ただ端にその場面が無かった、ってことじゃね?

355 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:14:46 ID:nyFJ4S4+0
俺なんてムー・・

>>347
マコトは弁当屋の劣化した人かと思った。

356 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:15:17 ID:LV/8lO6H0
>>352
散々既出だがマコト死んでゲームオーバー

357 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:15:23 ID:ycV9y1430
>>352
判決延期→マコト死亡→ガメオベア

358 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:15:29 ID:/EVyA/5u0
>>352
ただ単ゲームオーバーでっせ。
もう少しひねるのかと思ったら違った。

359 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:15:54 ID:WfxpDRUk0
>>352
不一致で延期
マコトは毒で死ぬため永遠に判決はでなくなりgame over

ナルホドはあのままいったらイトノコだなまんま

360 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:16:00 ID:G7SingYt0
>>352
票割れで決着つかず判決持ち越し、
時間経過でまこと死亡。

361 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:16:09 ID:abDuSGby0
蟹座に比べりゃ何だってマシだろうが

つか年代よく分かってないんだけど七年前って3の直後なのか?
やたらベテランベテラン言ってたから何年か後かと思った

362 名前:352 :2007/04/14(土) 11:16:38 ID:Fn2Tgt3U0
たくさんのレスありがとう

363 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:17:04 ID:BSAjP4su0
>>351
その辺は必要だから仕方ないとは思うが(それでもキャラ弱い気がするけど)
心を閉ざした子が笑う。とか、実は長年姿をくらませてた母とか、ネタがないんか?
と思わざるを得ない演出がひっかかる。

364 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:17:16 ID:Gbhr+ERX0
親友宣言してたミツルギがアクション起こさないのは不自然だな。
やっぱり死んじゃったか?

365 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:17:28 ID:3IURwaiZ0
無罪にしたらマコトの命は助かって
有罪にしたらマコトは死ぬのか・・・

何てこった

366 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:18:03 ID:Z6ReiC4k0
>>365
なんか釈然としないところがある。
シュレディンガーの猫かよ

367 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:18:32 ID:OE9wH3GT0
>>355
弁当屋はイカサマサカイじゃないか?

368 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:18:47 ID:fdV/J/uw0
>>339
だな
これまであんだけ仲良くて、ミツルギなんかも含めて信頼関係あったのにな
前作キャラ達の熱くて濃い絆が好きだった身としては
前シリーズまで貶められたようでガッカリだよ

369 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:18:54 ID:hUKWGyo30
>>280
思わずヅラだったんか!
ってツッコんだw

370 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:19:02 ID:nyFJ4S4+0
うはwww有罪だとまこと死ぬのか・・
4話をもう1回やる価値はないな・・
せめて過去の探偵パートかなんかで、
まよい関連とかの独り言があっても良かったかもな。
シミュ内だから無理かもしれんけど。

371 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:20:12 ID:ycV9y1430
ゲームオーバーにするならあんなの選ばせるなよって感じだよな
あれもひとつの結末ってのならいいが
どうも消化不良イベントが多すぎる4

372 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:21:31 ID:BSAjP4su0
>>3>>>>2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>4
世代交代で思いっきり失敗してるな。5どうするんだろ。

373 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:22:05 ID:nyFJ4S4+0
>>367
キャラ的には全然違うんだけど
絵を書くって言う行為が弁当屋に似てるなと。
なんか面白い絵でも出てくるかなと思ったけど期待外れだった。

374 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:22:32 ID:3IURwaiZ0
あの有罪、無罪を選ばせる意味がわからなかった。
だってあからさますぎないか?
上層部も何でタクシューに裁判員制度を組み込めと命令したのかな?

375 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:22:32 ID:iV01Db0sO
キタキタ親父が綺麗な金集めてるのは息子の為らしいけど、健康診断の結果って最近わかったことだろ?
既に商売で儲けてるってのもおかしくないか?

376 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:23:24 ID:/EVyA/5u0
>>374
散々ガイシュツだけど、ナルホド登場と裁判員制度導入は上層部命令。
ソースもあり。

377 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:23:32 ID:qdgh8r/R0
2話は良かったな
キタキタキタとナミナミナミで笑って、パンツで笑って
地毛じゃねえのかって笑ってとどめにそれは眉毛かよ、とw

378 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:23:54 ID:3IURwaiZ0
>>376
三行目を読んで欲しかった

379 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:24:22 ID:Gbhr+ERX0
そろそろ誰か疑問点をまとめたらどう?

380 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:25:04 ID:uj6QoIRu0
テキストは間違いなくタクシューなんだがシナリオがいまいちだったからなあ。
なるほど君登場と裁判員制度が思いっきり足引っ張ってるのがバレバレだから困る。

381 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:25:31 ID:wTu9H1nS0
>>374
だよな
プレーヤーにとっての目的が被告の無罪なんだから無罪選ぶのは当然なのに
あえて選択させた理由が全く分からん。

382 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:25:41 ID:/EVyA/5u0
>>378
ごめん斜め読みしてもうたorz

383 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:26:01 ID:hUKWGyo30
>>346
海外にいたって情報が入れば戻ってこれるじゃん
ナルホドが橋から落ちたとき飛行機チャーターして戻ってきたんだし

384 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:26:20 ID:3IURwaiZ0
キャラたちの台詞もいまいちだったな。
もうネタ切れ感は否めないな。

385 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:27:51 ID:b3IIF9nP0
>>321と有罪でまこと死亡はテンプレだな

386 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:28:23 ID:Z6ReiC4k0
逆転裁判1-3がクロノトリガーとするなら、
4は        クロノクロス

387 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:28:24 ID:/EVyA/5u0
>>383
まあでもあの状況では何もできまい。
なにしろ裁判所内でやっちまったことだし。

ミツルギが会いに行けば、おまいらは癒されるかも知れないが、
ナルホドがじゃあ癒されるか、となると話は違ってくる。

388 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:28:41 ID:8PO8CGyQ0
ラミロアを裁判員に選んだりする辺りなるほどがなんかつまんない男になってしまった感じがした
前は考えなしの屁理屈でゴリ押すキャラだったのに4じゃ小細工巡らせて裏で操るタイプに
これじゃナルホドーじゃなくてワルホドーだ

389 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:28:55 ID:BSAjP4su0
>>385
ハミガキの脇汗とザックの奇行も

390 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:28:57 ID:hUKWGyo30
>>375
思った

てか、最後のほうまで「実はあの院長は親のほうにはちゃんと説明してあった」とか思ってた
じゃないとおかしいのに

391 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:29:16 ID:AVyLETpW0
もし5が出るなら来年の冬ぐらいか

392 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:29:47 ID:rEoQmSaR0
4話は最初の方はガリュー弟がやたら攻撃的で異議を唱えてきたりして
まともな対決できると期待したのに
最後は結局一緒に兄貴追い詰めちゃったからなあ
惜しかったと思う。

393 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:30:43 ID:hUKWGyo30
>>387
ナルホドの名誉回復とかできるじゃん
調べれば偽の証拠作成依頼したのはナルホドじゃないって分かるはずだし

394 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:31:14 ID:ycV9y1430
癒されるっつーか、ミツルギやメイはだまっちゃいねーだろ
あんなあからさまな罠なんだし。絶対追求すると思うが
まあバッジは取り戻せないかもしれんが、なるほどはヤツらのサポートがあれば
また試験うけて弁護士に戻ってたと思う

395 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:31:38 ID:OXv68Op60
>>375
それは思った。
まぁ息子が撃たれて極道に見切りを付けたくなったとかならわからないでもないがそれにしても大金が必要ってのはなんか変だし・・・

396 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:31:43 ID:K6lVtjGsO
3のDS移植いつ出るの?

397 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:32:12 ID:uj6QoIRu0
確かに4全体を見ると>>321説が正しく見えてしまうから困るな。
なんていうかチームが変わってプロデューサーがあの女になってから何もかもが狂いだしてるなこのシリーズ


398 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:32:21 ID:b3IIF9nP0
あんな出所もわからん紙切れを
証拠として提出する弁護士がそもそもどうかって話だけどな

399 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:32:23 ID:BSAjP4su0
あれだけがんばってきたのに、ねつ造疑惑でかばってくれるのガリュウ兄しかいなかったんだよな。
ミツルギなりメイなりサイバンチョなりいくらでも人脈ありそうなのに。無理がありすぎる。

400 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:32:30 ID:GNfAGJOG0
話の調合性の取れてなさは随一だな

401 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:33:13 ID:GYYaoDpD0
ガリューの黒いサイコロックはなんだったんだ?

402 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:33:49 ID:/EVyA/5u0
>>393
いや、それはもうなんとかシステムの中で言ってるけど、
ナルホドば大体真相をつかんでたけど
弁護士復帰しなかった(できなかった)理由をぶっ壊すことに・・・

403 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:34:02 ID:wTu9H1nS0
>>321
蘇る逆転、すなわち茜と出会うかどうかが世界の分岐点ということか
まさにひぐらし

404 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:34:22 ID:CI8X9HAT0
>>379
疑問点と問題点をそれぞれまとめたほうが良いな

疑問点
>>4
>>375
・ナルホドは実質法曹追放状態なのに、裁判員試験導入の委員長になれるのか?
・ラミロアはなんで北欧の小国にワープしてるのか?


問題点
・オドロキ+みぬきのキャラが、がかつてのナルホド+マヨイと変わらない
・事件と解決が偶然と運にあまりにも頼りすぎ
・敵検事に大物感がなくリアクションも薄いので爽快感がない
・ストーリーが盛り上がりに欠ける 演出も欠ける



とりあえず今思いついたのだけ
どんどん改訂していってください


405 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:34:29 ID:Z6ReiC4k0
>>401
凄いんだよ!ラスボスなんだよ!
今までの1~3のキャラとは別格なんだよ!!っていう演出。

406 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:34:39 ID:OXv68Op60
>>398
1-5で証拠法とか捏造とかあったのにあんな怪しい証拠出しちゃうのもなんかな・・・

407 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:35:41 ID:nyFJ4S4+0
なんだ調合性って

408 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:36:13 ID:8PO8CGyQ0
>>399
実は全て兄の策略で海外のミツルギやメイにも情報が入らないように規制していたとかそんな事を考えたが
かなりの権力者でもそんなの無理っぽいのにあの兄貴にゃそんな実力も機転も無いよな・・・


409 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:36:34 ID:Mox9BzN80
今クリアした

みぬきちゃんってあんまり役に立ってなかったような・・・

410 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:36:51 ID:GNfAGJOG0
>>407
自分で書いておいて思った、なんだろう

411 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:37:12 ID:dQucCj5S0
>>404
感想見てると結構あると思うんだけど
4の不満、改善点要望スレとか別個立ててもいい?

412 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:37:13 ID:2CmrMF9d0
>>406
あれは1-5全否定してるなとは俺も思った

413 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:37:17 ID:rEoQmSaR0
最後の時空ワープのせいでわけわからないんだけど
4話の過去編で判明した事柄は、実際のナルホドは知らなかったってことでいいのか

414 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:37:36 ID:hUKWGyo30
>>398
元々胡散臭い証拠品使いまくってたから
まぁ、いつかはこーなるだろ

とは思った

415 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:38:12 ID:nyFJ4S4+0
>>410
おいw
みぬくの時の画面かと思ったぞ

416 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:38:39 ID:xqoM996x0
2話の途中なんだけど…なんだろう…
DS版の1と2やったんだけど、断然1と2の方がいい。
4はなんか馴染めない…


417 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:39:14 ID:ycV9y1430
下絵、黒ロックあたりは期待度高めるだけ高めといて拍子抜けオチという4のダメ部分を象徴しておるな

418 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:39:38 ID:uj6QoIRu0
メイスンシステムは仮に裁判員に見せてる内容なんだとしたら
あの情報はなるほど君視点でしか語られてないから独りよがりもいいところの内容になると思うんだが・・・
それこそねつ造だって・・・

419 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:39:38 ID:OXv68Op60
カガク捜査とみぬくはいつでも何にでも使えるようにして欲しかったな。
関係ない捜査品の指紋取れたり探偵パートでも見抜けたり。
今の状態じゃ毎回ここで使えって指示されてる感じがしてちょっと面白くない・・・

420 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:39:41 ID:hUKWGyo30
>>413
ナルホドが本格的にガリュウ兄疑い始めたのってボルシチでの件じゃなかったっけ?

421 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:40:01 ID:nyFJ4S4+0
>>416
おまいはまだいい、3ができるから・・

422 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:40:07 ID:3IURwaiZ0
>>404
ループしまくってるのを1件追加

疑問点
・ナルホドは実質法曹追放状態なのに、裁判員試験導入の委員長になれるのか?
・ラミロアはなんで北欧の小国にワープしてるのか?
・ダイアンは、誰にも気づかれずにレタス氏をどうやって運んだのか?


問題点
・オドロキ+みぬきのキャラが、がかつてのナルホド+マヨイと変わらない
・事件と解決が偶然と運にあまりにも頼りすぎ
・敵検事に大物感がなくリアクションも薄いので爽快感がない
・ストーリーが盛り上がりに欠ける 演出も欠ける




423 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:40:38 ID:O3Rb6K38O
一話は普通に説明裁判でがりゅうはいい師匠のままで、最終話でがりゅうが犯人。今回の最終話みたいな話は次回作にうまく散りばめてまとめたほうがよかった気がした

424 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:40:53 ID:/EVyA/5u0
>>413
そこビミョーだよね。

7年間、ガリュウ兄の真意を知ってて
危険を承知で情報を引き出そうとして近づいていたのか、
それとも成り行きだったのか。

425 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:41:08 ID:GYYaoDpD0
逆転裁判  2001年10月12日
逆転裁判2 2002年10月18日
逆転裁判3 2004年1月23日
蘇る逆転  2005年9月15日
逆転裁判4 2007年4月12日

5出るなら再来年の1月ぐらいと予想

426 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:41:59 ID:Z6ReiC4k0
>>417
下絵に関しては、空白の7年の間に4と似たような事件があって、
1~3はその再現じゃないかと思ったんだがなあ。


=1~3話は劇中激オチ。4話の冒頭見たとき凄い不安だった。

427 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:42:35 ID:uj6QoIRu0
4-1は3-1と同じように見えるけど一件解決してるように見せかけている3-1と
伏線張りまくりの4-1では評価が段違いだなー
で、経験者が4-1をやった時点で3と同じじゃねえか!って感じるのも問題だし・・・


428 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:44:47 ID:xqoM996x0
4はナルホドが主人公だったらよかったのに…
こんなやる気のでない逆転裁判なんて初めてだ

429 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:45:48 ID:ITB5zttk0
4の矛盾点について考えてたら心がすさんできた…
もう脳内では>>321説が確定情報になりつつある

3-5でもやって、ミッタンやメイたんやヤハリに癒されてこようかな
なんだか今回は、キャラに今までみたいな「アホな子ほど可愛い」的魅力を感じなかったよ

430 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:45:55 ID:8PO8CGyQ0
>>419
カガク捜査を色々な物に試したかったってのは同意
特に指紋と足跡とルミノールは常時使いたかった
みぬくはこの尋問で使うってのがバレバレなのがなあ
腕輪も法廷記録のなかに入れて「つきつける」で使えれば良かったのに

431 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:46:12 ID:K3qz1JyH0
主役を変えた一作目だから1みたいにシンプルな面白さを期待してたんだが。
つまんなくはなかったけどシリーズ未プレイの人に薦められるゲームではないな。

432 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:46:15 ID:BSAjP4su0
>>418
あれはプレイヤーに見せる物で、裁判員制度で使う物じゃないよね。
一方的過ぎるし、実際にああいったやりとりがあったかどうか証拠が全くない。
あれを判断材料にしろなんて無茶もいいところ。

433 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:46:22 ID:wTu9H1nS0
先読みが簡単過ぎるんだよ今回のは
ライト層向けに作ってるのかもしれんが、それならそれで一話目をもっと簡潔に
作ってほしかった。

434 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:47:33 ID:Yyhcl33TO
つか最後にオドロキが俺の物語はこれでおしまいだとか言ってるし
ナルホドが司法試験受けるとか言ってるから
5の主人公は普通にナルホドになりそうな予感

しかしクリアしたあとに一話やると本当ザック基地外だな

435 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:47:44 ID:BSAjP4su0
>>431
未プレイの人間には勧められないが、プレイ済みの人間にも勧められない。
それが4クオリティ。ファンとしては本当につらい。

436 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:47:51 ID:/EVyA/5u0
>>433
正直1話だけだよ、まったく先嫁ねーどうなるのワクワク、と思ったのは。
あとは「これが真相か?」と思ったとおりの真相。

437 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:47:58 ID:2CbyfVwi0
>>416
GBAの1からずっとやってるが、俺も三話の途中で放置してもうここ見てるわ
なんか引き込まれない、先を見たいと思えない…

438 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:48:13 ID:UGHnO7IW0
ああなるほど。最後の過去と未来を行き来するやつなんかやったことあるなと思ってたらYUNOか。

439 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:48:49 ID:ycV9y1430
最終話のガッカリ感はもはやトラウマ

440 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:49:20 ID:ueYp8p740
>>368
個人的に成歩堂の最後の特殊任務は御剣が絡んでそうな気がした。
7年前はたまたま真宵も御剣も不在で再会したときは既に手遅れで成歩堂もやさぐれたから
周囲もそっとしておいたんじゃないだろうと解釈。

実際はタクシューが4キャラをひきたたせるためにあえて出さなかったんだろうなぁ。

441 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:05 ID:b3IIF9nP0
腕輪に色がついてるときは必ず「みぬく」を使うのが正解
というのはわかりやすすぎたな
それでもハミには苦戦したが

442 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:09 ID:TuJ1geKy0
3話は今までと同じように、明るくておもしろい話だったんだがなあ
もったいない
4は新規プレイヤーを想定してるはずなのに、
普通に弁護して普通に逆転勝利して元被告人と明るく語れる話がなぜないんだ!!

443 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:11 ID:OXv68Op60
>>434
俺は戦士として戦って行かなければならないんだー とか言ってたのに主人公降板は泣ける・・・

444 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:27 ID:MCdomvfq0
>>431
むしろ未プレイの人にこそ薦められるゲームじゃないか?
キャラクターもそれなりに個性豊かに見えるだろうし
オドロキの焼き直しっぷりも気にならないだろうし

445 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:30 ID:Z6ReiC4k0
>>440
そのひきたたせの集大成が4話とか、なめてんじゃねーぞ

446 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:32 ID:uj6QoIRu0
今回はタクシューが始め考えてた通り4は前作切り離した完全新規にした方がよかった気がするな。
世界観は同じにしといてなるほど君たちの存在だけ匂わせといて5で出すとかすればいい気がした。
今回はなるほど君におどろき兄妹も牙流兄弟も完全に喰われてる。

447 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:40 ID:AhMwPbtr0
オドロキの登場で、とあるロジックが解き明かされた

御剣:リュウ
なるほど:ケン
おどろき:ショーン

御剣父:ゴウテツだかゴウケン
豪:豪鬼

いとのこ:ブランカ

問題はこの流れだと冥タンがダンになってしまう

448 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:46 ID:3IURwaiZ0
またまた追加してみた

疑問点
・ナルホドは実質法曹追放状態なのに、裁判員試験導入の委員長になれるのか?
・ラミロアはなんで北欧の小国にワープしてるのか?
・ダイアンは、誰にも気づかれずにレタス氏をどうやって運んだのか?
・なぜザックは無罪になるのに天斉の紙切れを見せずに逃亡したのか?

問題点
・オドロキ+みぬきのキャラが、がかつてのナルホド+マヨイと変わらない
・事件と解決が偶然と運にあまりにも頼りすぎ
・敵検事に大物感がなくリアクションも薄いので爽快感がない
・ストーリーが盛り上がりに欠ける 演出も欠ける
・4話をプレイすると、1話が矛盾だらけになる
・伏線が多すぎて消化不良

449 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:50:47 ID:ITB5zttk0
>>426
>1~3話は劇中激オチ

自分は3話ラストでオドロキが日記書いてたから、
4話冒頭の「語り」はオドロキが書いた回顧録の文面なのかと思った

結局4話でのオドロキの役目ってナルホドの操り人形でしかなかったなぁ

450 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:51:29 ID:xqoM996x0
>>434
もし本当にナルホドが5の主人公なら絶対買う。
というか、オドロキが5の主人公なら…逆転裁判卒業するかもしれんorz
逆転裁判はやっぱナルホド、まよい、御剣、はみちゃんあっての逆転裁判なんだよなぁ…

451 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:51:29 ID:8PO8CGyQ0
>>436
そうかぁ?動機もマッタク不明のまま兄が捕まった時に
こりゃ最終話辺りでまた引っ張り出されるんだろうなぁ、んで多分犯人なんだろうなぁって思っちまったよ

452 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:52:12 ID:GhQMm77PO
>>434
ここで「いったん」終わり~みたいな事じゃなかったっけ?
続編があれば、主人公はどちらにも転げそう。

453 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:52:20 ID:MCdomvfq0
>>448
個人的には新システムのみぬくも問題だと思ったなぁ
あと人物をつきつけられなくなったのが地味にショック

454 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:52:55 ID:K6lVtjGsO
>>450イトノコも忘れないであげて

455 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:53:07 ID:AhMwPbtr0
>>450
異議あり!
千尋さんを忘れるなこのオデコ君

456 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:53:15 ID:G7SingYt0
>>434
1の最後のなるほどくんも似たようなこと言ってたから、
続き作るならまたオドロキくんだろどうせ。

457 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:53:19 ID:TuJ1geKy0
でも人物つきつけがあったらあったで、
探偵パートが全証拠品人物つきつけの総当りで、わけわからんところで詰まるからなぁ

458 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:53:23 ID:uj6QoIRu0
人物つきつけられないのは完全劣化だな。
確かにこれ無くしたらテキスト減らせるけどさ。

459 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:53:59 ID:R9YgksG90
>>450
なんというナルホド厨

460 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:54:02 ID:xqoM996x0
4の宣伝のゲームショーPV(おばちゃんが出るやつ)の方が面白い。
まよいと御剣ってもしかして、ニュースッスニュースッスの司会業やってるのか?

461 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:54:04 ID:qdgh8r/R0
>>451
よく嫁

1-5ではどこでもルミノール反応調べることができたのに何で退化してるんだ
お遊びの部分がほとんどなくなってるよな…

462 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:54:05 ID:tIT4QSPe0
>>448
敵検事の大物感っていうより主人公との敵対心の無さじゃないか?

463 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:54:09 ID:b3IIF9nP0
レタス氏の調書で
「銃弾受けてから死亡するまでの時間については調査中」
ってあったけど
結局これも投げっぱなしだったなあ

464 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:54:52 ID:T/JN2Tcm0
あと、間違ったというか特にコメントもらえない証拠つきつけた時に
長々と同じやりとり見せられるのももうやめてほしい
「ちょっとそういうのはわからないな。ゴメン」みたいなセリフ一つだけでいいよ

465 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:08 ID:x/0+r/Y40
あと、いろいろつきつけても「それが何か?」みたいな汎用テキストばっかりなのも不満
もっと個別リアクション入れてくれよ

466 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:09 ID:/EVyA/5u0
>>451
いや、あくまで話ごとのトリックというか謎解きというか。
ストーリー全体の話ではなくて。

棚が動いたとかまったく読めなかったし。

467 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:16 ID:fdV/J/uw0
>>428
同意
主人公変更の意味が全くないどころかマイナスだ

468 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:17 ID:WdLZo31+0
>>416
たぶん終わらせてもそのままのイメージだ。

469 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:45 ID:ycV9y1430
次回作も主人公はオドロキでいいけどな俺は
今回もなるほどはチョイ役にしてほぼ完全新規で話つくってればよかっただけの話
キャラ一新しても世界観に引き込める力はあったはずなんだが

とにかく色々と失敗が目立つな4は

470 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:46 ID:7C3OcZJa0
4が不評の理由は、なるほどの話に終始してるからか・・・・。
1-3は何だかんだと相手が大物感があったから。

471 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:55:50 ID:19Aff2CG0
1話1話ごとに話が違って、最後に
あ!そういうこと! ってなるならいいんだけど、
初めからナルホドの7年前の事件が
明かされていくっていうのが分かってたからな

法廷での漫才みたいなやりとりがもっとあればよかった

472 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:56:05 ID:ITB5zttk0
>>434
そもそも4のどこが「オドロキの物語」だったのかと小一時間(ry

結局オドロキが自発的に何かとした事って無かったような…
流され・無気力系がウリなキャラならともかく、そういうわけじゃないし

473 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:56:50 ID:+zQqO8B/0
クリアしたよ。否定的な意見もあるようだけど
俺は凄く面白かった。特に4話は今までの逆転シリーズの
集大成(?)みたいな感じで良かった

ただ俺もいくつか疑問が残った。何でマヨイとミツルギが出てないってことだよな
3あんまり覚えてないんだけど3で何かあったっけ?
ナルホドが弁護士の資格失ったならコイツラが何とかしそうな感じなんだけどね
ていうかネタバレコピペにマヨイが死んだって書いてあったから
それマジで信じてたよorz

474 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:56:54 ID:TuJ1geKy0
>>471
解き明かされていくナゾが裁判中ならともかく
なんでナルホドの回想なんだよ、と思った

475 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:57:06 ID:T/JN2Tcm0
オドロキはせめて「彼は若い頃の成歩堂さんにそっくりですね」
みたいな展開ならまだ許せたが
現状だといつまでもナルホドのキャラにこだわってんじゃねーよとしか思えない

476 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:57:15 ID:8PO8CGyQ0
>>466
ああ話ごとのトリックか
勘違いしてたよゴメン

477 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:58:17 ID:2CmrMF9d0
新シリーズ仕切りなおしでオドロキくん主人公なのは別にいいんだよ
ナルホドくんをメインに据えすぎたのが失敗
ちょっとだけ出演位にしておけばよかったのに

478 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:58:36 ID:fdV/J/uw0
>>434
それ激しく希望

479 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:59:22 ID:wTu9H1nS0
主人公変えずにナルホドマンネリで正解だったということか・・・
そうすれば茜も少しは生きただろうに

480 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:59:41 ID:Yyhcl33TO
つか4話の最後はなんで響也が
この法廷はカメラで報道されてるって言っただけで
いきなり判決になるわけ?

まだまだがりゅうが本当にやったのかどうかとか
まことはやってないのかどうかとか議論する内容は沢山あっただろう

なんかもう意味わかんね
こんな制度入れたら逆転裁判もう終わったな('A`)

481 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 11:59:46 ID:TuJ1geKy0
成歩堂のサイコロの後のオドロキの裁判が、全く意味ないんだよな
あそこで最高潮に盛り上がって犯人を自白まで追い込めたら
シリーズとして俺は満足だったな

482 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:00:28 ID:3IURwaiZ0
キャタツとハシゴの会話は
ただ逆にしただけじゃんwとツッコミたくなった。

483 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:00:33 ID:R7Jedlo3O
もう舞台も登場人物も白紙に戻すしかないな
4で旧キャラも死んだし新キャラも魅力ないし

484 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:00:42 ID:AhMwPbtr0
なるほどが千尋さんポジションになるはずだったんだろうけど、
大本がなるほどの話だから存在が大きくなりすぎたんだよね
いっその事みぬきのボウシ君が時々なるほどになるとかで良かったかも

485 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:00:47 ID:nyFJ4S4+0
>>448
適当に答えてみようw
ナルホドが委員長になれたのは、ガリュー兄が逮捕されてから
4話までに何かあった、実はミッチャンが関わってる。

ラミロアはイリュージョン、

ダイアンはリーゼントで隠して運んだ、
その時マキもなんで台で気絶だか寝てたのか?

あの場だとザック無実=バラン有罪になってしまうから

こんな所だな。

486 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:01:28 ID:QliSMl/90
とりあえず4を作り直してもらおうか

487 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:01:43 ID:/EVyA/5u0
>>472
でも1みたいに
デビュー→突然上司死亡→切れ者検事を撃破→伝説の検事を撃破
(あげくの果ては警察局長までwww)

なんてのをやられたら、新主人公は
逆にゆっくり成長させようと思うんじゃない?

3話で司法長官が出てきたときに、
「もしかして本当のラスボスはガリュウ兄でなくて司法長官なんてことは・・・」
と思ったんだけど。

488 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:01:45 ID:uj6QoIRu0
今回の話をもう少しおもしろくするんだったら
・1話は犯人も被告人も完全別人物。
・牙流兄の事務所で働き続ける。
・4話で犯人が牙流兄と判明。逮捕。
・事務所はおどろき君が継ぐ
だったらよかったんじゃね。ぶっちゃけなるほど君いる理由がない。

489 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:02:43 ID:/dH4vAXT0
想像を絶する糞だったので売ってきた。ヘッドホンどうしようwww

490 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:02:48 ID:QIyB+hmb0
次回作にやってほしいところ
①ナルホドがでしゃばらないようにオドロキの相談役になる。
(あくまでも主人公はオドロキ。最終話でオドロキがピンチになった時にナルホドの異議アリ、または待った!があったら面白そう)
②みぬくを無くす(もしやるならもっと分かりやすく)
③検事役を極悪非道の人にする(一話はアウチで良い)
④逆転した時の爽快感

他にある?

491 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:02:58 ID:ITB5zttk0
>>463
あれは「実はオドロキ&茜が聞いた銃声の時よりも前に撃たれてた」という伏線だと思う
それは調書読んだときになんとなく気づいた

でもそれなら、第二部で撃たれたというのが判明した時点で
「調査の結果、死亡するまでの時間が割り出された」とかフォローがあってしかるべきだよな

492 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:03:13 ID:G7SingYt0
過去パートで、せっかくのナルホドくんなのに
弁護士バッヂをつきつけたくても物理的に
つきつけられないという事実が悲しかったな。

493 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:03:19 ID:qszNTgcC0
オドロキ・・・まぁ熱血弁護士のはずなのに探偵パートでの体温の低いこと低いこと・・・
まるでなるほどくんみたいだNE^^

494 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:03:47 ID:ycV9y1430
またなるほどが主人公だったらそれはそれでもう飽きたとか言われただろうし
主人公交代自体は正解だったとおもうがな

それをまったく生かせなかったシナリオに問題ありすぎ
なるほど出せって命令きたっつってもここまで新キャラ全員食っちまうほどの活躍させろとの命令だったのだろうか


495 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:03:53 ID:AhMwPbtr0
>>490
一話がアウチなのは様式美というか王道で外せないよな

496 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:04:11 ID:fdV/J/uw0
新キャラにインパクトがないのが痛すぎるんだよな
実のところナルホドが出てようが出てまいが、メイン陣に魅力は持たせられたはずだ
オバチャンの方がよほど強烈だったぜ

497 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:04:38 ID:3IURwaiZ0
>>434
全く持って同意
オドロキの存在意味なし。
茜とマヨイどちらかを選んで探偵パートへ一緒に連れて行く
(連れて行かないと話が進まないとか)っていう設定もおもしろいかも。


498 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:04:41 ID:BSAjP4su0
主役の交代が必要だからナルホドに弁護士やめてもらいました。
重要キャラの失踪から死亡まで7年かかるので、
ナルホドには7年ピアニストやってもらいました。
でも7年ピアニストだとミツルギらが支援するのが当然の流れで矛盾してしまうので、
前シリーズのレギュラーにはいなくなってもらいました。


1から3まで主人公やったキャラの扱いじゃないだろう。常識的に考えて。

499 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:05:25 ID:+zQqO8B/0
でもやっぱ嘘ネタバレみたいにマヨイやミツルギは殺すべきだったんじゃないかなと
は思うんだよな。複雑なんだけど
何でナルホドがあそこまでやさぐれてるのかわからないし
その方がストーリー的には盛り上がったと思うんだよな

500 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:05:37 ID:GNfAGJOG0
アレだな、なるほどーと裁判員制度は無理やり入れられた当てつけみたいに見えるな
扱いが

501 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:06:33 ID:xqoM996x0
なんか本当はナルホド主人公にしたかったけど、大きい力で阻止されてしょうがなく作ったような印象に感じる。
主人公なのになんでこんなに空気なんだろう…
4…不吉な数字なだけに内容もこうなってしまうとは

502 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:07:01 ID:uj6QoIRu0
>>499
それはそれで前シリーズのファンを完全に敵に回すことになるぜ。
前作キャラぶち殺すのは、お手軽に盛り上げられるけど絶対にやっちゃならない事の一つだ。

>>500
俺もそんな感じがするな。タクシューブチギレたんじゃね?

503 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:07:20 ID:fdV/J/uw0
>>498
全くもってそんな感じだな

504 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:07:21 ID:pLpkTB6M0
>>501
逆だろ
むりやりナルホド登場させられた

505 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:07:28 ID:IXyZvomU0
masonシステム起動!
ミヌキのパンツは小宇宙!

506 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:07:41 ID:Yyhcl33TO
もう逆転裁判1~4の裁判とか事件はすべてメインシステムで
俺達が裁判員の一人としてみてた一つの事件で

逆転裁判は誰のせいで糞になったのかを裁判で議論して

最後にカプコン上層部が有罪か無罪かを選ばせるシナリオが5でいいよ

スタオー3みたいだけど

507 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:07:55 ID:AhMwPbtr0
>>498
カプコンはな、前科がある。

看板シリーズの主人公を何作もやってきた主人公を無職のままサブに降格させたり、
市長ら共に悪の組織を倒し市長の娘と町を救って市長の娘と婚約した英雄を囚人にした挙句その娘には逃げられてる

508 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:08:02 ID:7OrXO6Mh0
>>501
逆だよ
大きな力で出すように強制された
成歩道を登場させること、裁判員制度を盛り込むこと
これが主役交代を許可する条件だった

509 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:08:17 ID:CI8X9HAT0
前に誰かが書いてたけど、
エろタンが思いついた「点」を苦し紛れに無理やり線で結んだだけの話だから
いろんなところにムリが出まくってるんだよなぁ。
疑問点なんて挙げればいくらでも出てくると思うぞ。

だから、一見伏線に見えるナゾも、ただの「シナリオ上の不整合点」ってのがほとんどだと思うよ。

論理型のミステリー作家とかが読んだら発狂するだろうなw
今まで以上に無茶苦茶だから。

510 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:08:29 ID:jEEasNUt0
新キャラには十分魅力あるだろ。
ただ、積み重ねてきたものが違うんだから
ナルホドがあれだけでたらそりゃその魅力も見えなくなるよ。
まぁ、俺は4自体楽しめたからいいんだけど。

511 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:08:38 ID:x/0+r/Y40
>>507
コーディ・・・

512 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:09:16 ID:UGHnO7IW0
音楽はホント全然印象に残らなかった
ラブラブギルティだっけ?覚えてるのあれくらいだ

513 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:09:32 ID:3IURwaiZ0
もう一度やりたいなと思うエピが今作はないな。

514 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:09:39 ID:uj6QoIRu0
>>507
上はロックマンか?
下はストゼロ3のコーディだな。あれは酷いとおもったww

515 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:09:45 ID:dSHLtSL30
なんでみぬきは実父が死んだのにショック受けないの?

516 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:09:46 ID:7Di7KwAvO
>>500
でも、その当てつけの害は全部プレイヤーに被さって来てるけどなwww

517 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:09:47 ID:QIyB+hmb0
裁判員制度もしまたやるなら、最大限に使って欲しい。
……どう使えばいいのか分からないけどorz

518 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:10:14 ID:OXv68Op60
レタスが撃たれたのって2部の途中なんだよな。
んで死んだのが3部だろ?その間生きてたのに何してたんだアイツは。
国際警察官で体格もいいし肩撃たれても動けそうなぐらい体力ありそうだが。

>>507
コーディの前例でナルホドの落ちぶれには最初そこまで驚かなかったなw

519 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:10:27 ID:xqoM996x0
確かにもう一度やりたい気起こりそうにないね。
未クリアでただいま2話だけど、既に買ってよかったのか疑問視さえしてしまっている自分がいる

520 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:10:44 ID:G7SingYt0
>>515
エンディングちゃんと見たのか?

521 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:10:44 ID:7OrXO6Mh0
>>517
俺はむしろいらないと思う
逆裁のシステムに裁判員とか入れたら複雑化しちゃうよ
単純なシステムだから面白かったんだと思うよ、これ

522 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:10:48 ID:tIT4QSPe0
>>512
あるまじきは良かったと思う
まあそれ1曲だけだけど

523 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:11:14 ID:AhMwPbtr0
>>514
そういえばロックマンもそうだね。俺はリュウのことを言いたかった

524 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:11:16 ID:CI8X9HAT0
>>518
そういやそうだなw
一応時間経ってもしゃべれる余力があったのに
やったことは意図がイマイチ不明瞭な代印グメッセージを書くことだけとは・・・w

525 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:11:19 ID:CFAxe0M90
おどろき=ルーク、みぬき=レイア、なるほど=オビワン
おどろきの父がダースベイダーで登場

526 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:11:29 ID:Z6ReiC4k0
>>507
上はリュウだろ。あれはむしろ無職じゃないと嫌、
の域に到達してるからいいよ

527 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:11:48 ID:GNfAGJOG0
>>518
頑張って血文字書いてた

528 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:11:57 ID:7OrXO6Mh0
一番残念だったのが、新主人公オドロキくんの成長の跡が見えなかったこと

529 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:12 ID:TuJ1geKy0
1のように新米弁護士、単純な事件、普通の依頼人、
ちょっと意外な最終話、で十分だったのになあ

530 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:16 ID:7Di7KwAvO
>>517
いつものゲージを「裁判員の指示率」にすりゃいいんじゃね?

531 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:24 ID:nyFJ4S4+0
>>518
なんとか血文字を書いた後に気絶したって事にしておいてw

532 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:24 ID:ITB5zttk0
>>509
今までは多少の不整合や矛盾は、
逆裁独特の「ケレン味」「キャラの魅力」「話のテンポの良さ」etcのおかけでさほど気にならなかったけど
4はその全てが薄かったせいで、矛盾点にイライラするような作品になってしまった

533 名前:506 :2007/04/14(土) 12:12:39 ID:Yyhcl33TO
だから逆転裁判1~4の話は全部俺達がメインシステムで
裁判員として見せられてた一つの事件だったんだよ


逆転裁判を糞にしたのは誰かを議論するための裁判で

534 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:39 ID:uj6QoIRu0
リュウの事か。
ロックマンもXシリーズでなるほどみたいな事になってるからそれかと思った。

535 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:41 ID:qdgh8r/R0
タイホくんやトノサマンの曲はあると思ったんだがなぁ
着メロとか

536 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:12:51 ID:CI8X9HAT0
>>530
それ何てTHE裁判?

537 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:13:14 ID:CI8X9HAT0
>>532
そうそう。

538 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:13:24 ID:Vltvi6Ll0
そういやダイアンってがんばってかいた血文字消してるんだよな
血文字に気づくんならまず止めさせよ
というか血文字書き終わるまでその場にいたのかよ

539 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:13:35 ID:7OrXO6Mh0
>>530
サイバンチョーの見せ場がなくなっちゃうよw

540 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:13:43 ID:AhMwPbtr0
>>526
確かにリュウが職についてたら嫌だなwww
それぐらい達してたらいいんだけど、なるほどーは何だかなぁ…

541 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:13:56 ID:uj6QoIRu0
逆転裁判4からのシリーズはもう逆転のサバイバンでいいよ。

542 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:05 ID:qdgh8r/R0
>>538
前髪が邪魔でなかなか気がつかなかったんだよ

543 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:18 ID:3IURwaiZ0
血文字も意味不明だよな。
ID書き残すくらいなら先に犯人の名前とか残せよと

544 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:24 ID:hYqdFH3J0
うーん、2chの客は素直だな。
逆裁4も主人公がナルホドだと飽きるから、ここでテコ入れしないといけないのは明白だったんだが・・・。
ハードルは高かったが、それを乗り越えて魅力的なキャラクターを作れなかったプロがすべて悪い。
ということかい。もう店頭POPでダメじゃないか、コレ?というのは明白だったし、確認しにきたんだが。

逆転裁判は1~3で結構感動したもんだが・・・。
会社に潰された部分も多いみたいね、今回はどうやら。そこらへん難しい問題だけどさ。
まあ、プロダクトがすべてだし。レポートとして、2chのログ提出するとかどうだい、カプコンの社員さん。

545 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:26 ID:+Dvh3Hke0
とりあえず5の検事はナルホドって事でいいと思う

546 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:28 ID:7OrXO6Mh0
だから、4以降をオドロキ裁判にタイトル変更しようよ

547 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:30 ID:Mox9BzN80
>>538
ダイアンひでえなw

548 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:14:39 ID:hUKWGyo30
>>490
ナルホドが弁護士になってでっかい仕事やってて
初めは向こうも忙しくてあんまり関わりなかったけど
実はナルホドの事件とオドロキの事件が関係してて…

って感じのヤツ

549 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:15:01 ID:G7SingYt0
めがみの勘違いをさせるためだけに生きてたことにするのはあんまるだよな。

550 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:15:18 ID:Yyhcl33TO
>>506が傑作だと思ってるのは書いた本人の俺だけか

551 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:15:31 ID:uj6QoIRu0
ダイアンは肩ぶち抜いたあとおとなしく頭ぶち抜けばよかったんじゃね?

552 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:16:29 ID:AhMwPbtr0
>>545
司法とか無知で悪いんだけど、検事って司法試験でなれるもんなの?
だったらそれはそれで面白そうだけど

アウチ→ガリュー→冥→御剣→なるほどとかいう流れだったら鼻血出るかも

553 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:16:41 ID:wTu9H1nS0
逆転裁判シリーズの中でなら今回はかなりパンチが弱かったと
言わざるをえないが、他のDSゲームと比べたら良作の部類に入るよな?

554 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:16:50 ID:CI8X9HAT0
ダイアンの行動も意味不明の極みだよなぁホント・・・

555 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:16:55 ID:jEEasNUt0
きっと銃の反動で腕痛めてずっともだえてたんだよ、ダイアン。

556 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:17:00 ID:zo35Qm1t0
さっき終わった。

最終話、予想してたのの半分のボリュームだった。

キャラ的にガリュウ弟はなかなか良かった。
検事のわりにオドロキに協力しすぎだけど。

プレイ前は、ガリュウ兄弟ネタで
いろいろあるんだろうなーと思ったけど。
お互いのメリットの為にタッグを組むとか。
それをオドロキに
「何のために検事になったんですか!」
とさとされ
いろんな過去の事件やら生い立ちやらに結びつけて、
散々苦悩した結果、兄の有罪を認めるとか。

伏線残ってるとはいえ、次への期待は薄いー。

557 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:17:23 ID:G7SingYt0
そういや3のエンディングでコート新調してたのに、
4の過去パートでは既に薄汚れてたなイトノココート。

558 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:17:27 ID:GNfAGJOG0
>>553
並以上ではある、と勝手に思ってはいるけど
シリーズ物としては・・・

559 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:17:33 ID:hYqdFH3J0
>>550
そうだな。製品になるかならないか見ればわかると思うが。

560 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:17:37 ID:7OrXO6Mh0
一番良いのは、ナルホドを事件の途中で殺しちゃうんだよ
かってスッキリすると思うよ
あんな悲惨な扱いのままだと、旧作ファンも気持ちがモヤモヤして収まらないだろうし
死んじゃえばきっとあきらめもつくさ

561 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:18:09 ID:uj6QoIRu0
>>553
俺はぶっちゃけ4は4でおもしろいと思ってるよ。
ただ、終わった後にあれ?これおかしくね?ってのが多いだけで。
まあそれが大杉の域に到達してるんだが

562 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:18:11 ID:CI8X9HAT0
>>553
どうだろ?
ここ1年くらい、俺はDSのソフトは
進める気力さえ起きないソフトにばかり当たってたし
(最近だとドラゴンボール遥か→無双DS)
その中では間違いなく良作だけどな

563 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:18:55 ID:TuJ1geKy0
もう成歩堂が最終話の真犯人でよかったよ
7年前の復讐とかwwwあんな都合よく事件がおこらんから裏で糸ひいてたとかwwww

564 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:18:58 ID:x/0+r/Y40
>>560
次回作ではそれもありそうな気がする
なんか今回のエンディング死亡フラグっぽかったし
でも、抗議が多そうだからな

565 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:03 ID:3IURwaiZ0
自分の携帯電話の裏にガムテープで補強してるナルホドには吹いたが

566 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:10 ID:xqoM996x0
他の逆転裁判1、2、3がSやA評価をあげるなら4はCくらい

567 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:16 ID:7C3OcZJa0
逆転裁判1-3はある意味ドラクエ1-3のロトシリーズのように完結してる。

完結したものを新規でなく、中途半端に続編出すとこうなるという見本。
がシリーズ最高に売れてしまって勘違いしてしまうPw

568 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:28 ID:4DfsyESt0
なるほどの付き合いで一番長いのがチヒロさん押しのけて兄貴になるのがな…
みっちゃんマヨイはみちゃんと比べたら2倍以上の年月だぞ。
ヤハリとはもうちょっと長いみたいだけど。

569 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:31 ID:fdV/J/uw0
>>552
検事、弁護士、裁判官になれる>司法試験

570 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:36 ID:OXv68Op60
>>553
やってる途中は面白かったけど、クリアしてから冷静に考えるととても良作とは呼びたくないという感じ
駄作と言えば駄作なんだけど言い切りたくも無いモヤモヤがある

571 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:39 ID:nyFJ4S4+0
ナルホドを殺すのは勘弁だな。
それなら千尋の先生みたいな立場にしてくれるだけでいいのに。

572 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:19:49 ID:uj6QoIRu0
>>567
あのプロデューサーはtnkと同じにおいがする・・・
やつをおいていてはだめだ。

573 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:20:26 ID:/uE3N6+y0
ザックが本物の日記をナルホドに見せなかった(出さなかった)理由って出てきたっけ?
あの証拠有れば生きていたと証明出来る上、なるほども追放されなかったし
ザックも7年後殺されなかったんじゃないか?

574 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:20:50 ID:9BywiJIQ0
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク

575 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:21:37 ID:7C3OcZJa0
>>564
なるほど殺すと色々不味いので、検事になるか米国で活躍中にしておけば桶。


576 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:21:38 ID:AhMwPbtr0
なるほどに子供がいた事実を知った真宵はショックで疎遠になる
みぬきの両親の事を口外するのはしばし禁忌だったので言えなかった

それを哀れみつつ、親友の子供のために何かしてやろうと思った御剣は、
自分の知ってる子供に人気のブツを健気に送り続けている。
レポートと言うのは成長記録みたいなものだとしたらどうだろう



ちょっと和まない?

577 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:21 ID:Mox9BzN80
>>543
死ぬ間際に犯人の名前や特徴ではなく「目撃者は~」って言ってるから、犯人の姿は見てないんじゃないか?

国際捜査官から姿を見られずに銃を奪って射殺したダイアンすげえ

578 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:28 ID:LByVx6dY0
3話で、45口径の反動の大きさを結構問題にしていながら、マキがそれを使うことが出来なかった、という流れには絶対に行かないのは違和感があるな。
そこはストーリー的にはつっこんではいけない場所なのだろうか?

579 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:30 ID:AhMwPbtr0
>>569
そうなんだ、サンクスコ
つまりなるほどーが検事になる可能性もあるんだな

580 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:30 ID:UEFhSmMG0
起承転結だと承と結が足りないと思った
インパクトこそあるがなるほどの使い方はサイアクだあ
40万本も作ったんだっけ?値崩れ必至だな

581 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:34 ID:7Di7KwAvO
>>565
俺は
どんだけ貧乏なんだよ
と泣けてきた

582 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:35 ID:8PO8CGyQ0
「めがみ・・・」の所も女神と勘違いしたおどろきを見てきっと実際は「目が見えない」つまりマキなんだろうなと思わせつつ
実は目が見えないのはラミロアだったとかその辺は上手くやれば面白かっただろうになんとなくgdgdになってしまった感じがある
しかも目撃者って言っても天井裏を通ってたラミロアをレタスがどうやって認識したのかイマイチ不明だし

583 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:39 ID:ycV9y1430
ザックは基地外だから理由なんかないよ


584 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:43 ID:qdgh8r/R0
>>565
あれ、絶対バッテリーボックスに何か隠してるんだと思ってたんだが…

585 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:22:52 ID:hUKWGyo30
そういや、今までは「弱い人や味方がいなくて切ない思いしてる人の味方になるんだ」って
いってたのに
今回のナルホドはなんか自分のことばっかりで嫌だったなぁ

586 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:23:04 ID:wTu9H1nS0
>>558
そうか。。。やっぱmk2なら評価はB~Cだろうか

587 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:23:58 ID:GNfAGJOG0
犯行時、ダイアンは髪を降ろしてたんだよ!

588 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:23:59 ID:29YPgVvb0
これからこれの2買ってきます
中古で2200円で売ってるので。

しかも買取2000円!

今日やってみてつまらなかったら即売りに行きます。
まあ損失200円だし。

GEO万歳!

589 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:24:10 ID:OXv68Op60
>>565
あの中には重要な何か入ってると思ってた
というか最初はハートの5があそこに折りたたんで入ってると思ってた

>>573
ザックは師匠が自殺だったと知らなかったのでバランをかばいたかった
→自分が怪しいままにして逃亡
これでもかなり苦しいが

590 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:24:11 ID:7Di7KwAvO
マフラーにパンツ詰め込んだだけで車が走らなくなるわけねーwww

591 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:24:17 ID:nyFJ4S4+0
>>582
それはブローチが落ちてたのを見たって事で

592 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:24:39 ID:UEFhSmMG0
>>576
独身だと養子縁組できないから
カタチだけでもマヨイと籍いれてるかとおもてた

593 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:24:43 ID:Z6ReiC4k0
>>582
そうそう、天井裏のラミロアに気付くのは
マジでわからんかった。
事前にトリック聞いていて、かつ
ラミロアの足音でも聞いて分かったのか?

594 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:24:44 ID:3IURwaiZ0
>>588
1~3シリーズはどれをやってもおもしろいぞ
だから買ってソンはなし

595 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:25:04 ID:qdgh8r/R0
>>590
あまりみぬきのパンツをなめないほうがいい…

596 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:25:10 ID:7OrXO6Mh0
アルマジキテンサイの自殺

彼の死体には至近距離から拳銃が撃たれたときに出来る火傷は存在しなかった
だが、凶器である短銃は銃身がとても長く、火傷が出来ない距離まで離して額を撃ち抜くことはまず不可能
そして、そもそも額の中心を撃ち抜いて自殺する意味は?

597 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:25:20 ID:2CmrMF9d0
100点満点で点数つけるなら65点くらいかな

598 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:25:34 ID:hYqdFH3J0
>>594
なんか、4はつまらないというふうにも聞こえるんだが・・・。

599 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:25:51 ID:GYYaoDpD0
4の不評の理由は解明されてない伏線の多さ

600 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:15 ID:qdgh8r/R0
アンケートは10段階の5で出しておいた

601 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:32 ID:7Di7KwAvO
>>595
あれはみぬきのパンツだからこそのトリック?だったのか!

602 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:37 ID:TuJ1geKy0
>>597
俺が最後にやった逆転裁判3が90点だったから65点でも文句言いたくなってしまうんだな・・・

603 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:39 ID:Z6ReiC4k0
4の不評の理由は各キャラの個性の薄さ、劣化コピー

604 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:49 ID:3IURwaiZ0
>>598
4はつまらないというかモヤモヤ感が残って
後味が悪いからあまりオススメしない

605 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:52 ID:7OrXO6Mh0
>>600
おまえ、厳しいな
俺は6

606 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:26:55 ID:uj6QoIRu0
ザックが本当の日記を見せなかった理由はよくわからんなあ。
バランを庇いたかった割には興行権は渡したくなかったみたいだし。

みぬきに後継がせたいんならおとなしく日記出して自分が継いで、
しかるべきのちにみぬきに継がせればいい話だし・・・

基地外の思考はよめねーぜ!

607 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:27:01 ID:CI8X9HAT0
>>596
>そもそも額の中心を撃ち抜いて自殺する意味は?
これもアレだよな、話を無理やりつくったために発生した意味不明な点w
弟子に疑いが向かなきゃ話ができないから、以外の何者でもないしww

608 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:27:05 ID:pLpkTB6M0
まず爽快感がない

609 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:27:19 ID:1HPR7Qj20
オドロキ&みぬきの薄味っぷりを見てると
ナルホド&マヨイのコンビがいかにクオリティ高かったかが分かるなあ
探偵パートはこの2人の掛け合いを見てるだけで楽しかった

610 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:27:29 ID:ycV9y1430
>>589
そこまではまだいいとしてもそれから7年後があまりにも・・・
バラン放置で娘に上映権譲渡、自分のせいで人生狂わせられ、さらに娘まで育ててもらってるなるほどを
貶めようと工作、失敗。逆上、呆然としてるとこ撲殺される

ここまでの逸材はそういないな

611 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:27:48 ID:CI8X9HAT0
>>609
掛け合いのクオリティも落ちてたよね
キャラは大して変わらないのに
劣化コピーだよな

612 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:29:30 ID:pLpkTB6M0
探偵パートで"これはっ!?"っていう発見がなかった。

613 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:29:37 ID:hYqdFH3J0
なんか、ここまで非難されてると逆にやりたくなるな・・・。

パンツも見れるみたいだし。

614 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:29:47 ID:TuJ1geKy0
おもしろかった掛け合い
ナルホドがオドロキに依頼するとき
みぬきとナルホドパパ全般

なんでナルホドなんだ!!!!!

615 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:29:48 ID:GNfAGJOG0
>>612
ぱんつ

616 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:29:53 ID:uj6QoIRu0
掛け合いのクオリティの劣化はみぬきが優等生過ぎるところだろうなあ。
今回は全部調べてみようって気にならなかったな。

617 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:29:54 ID:7OrXO6Mh0
検事側にゴーまで逝かないとしても、メイクラスのトンデモ検事を登場させてくれていたら評価は変わっていたはず
初めからなれ合いの連続じゃ熱い戦いにはならない

618 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:08 ID:AhMwPbtr0
>>609
みぬきはボチボチいい感じだったと思う。
オドロキが劣化なるほどーなリアクションや感想でだめだった

どうせ無鉄砲な天然ボケと押しが弱いくせに心の中は毒舌のペアなら、
主人公を真宵やみぬきタイプの能天気にして、補佐を毒舌にすればいいのにな

619 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:24 ID:Z6ReiC4k0
つーか、みぬきの魔術の才能が全然出てないんだよなあ。
帽子くんだけかよ。
トリック聞いたら内緒です、で全部かわされるし。

620 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:26 ID:Yyhcl33TO
検事が1~3みたく勝ち負けにこだわって
被告人を何がなんでも有罪にしてやるってやつじゃないから張り合いがない

法廷バトルじゃなく法廷馴れ合い

四話と一話でのザックのキャラが違いすぎてキチガイとしか思えない

とても新規の人に勧められれる代物じゃない
新規なら1~3だけプレイして4は黒歴史にするべき
プレイする価値無し、考えれば考えるほど辻褄が合わない矛盾だらけのシナリオ

621 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:33 ID:7Di7KwAvO
>>613
ちょうちんパンツだぞ

622 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:38 ID:WdLZo31+0
キャラに生き生き感がないんだよね。

霊媒止めたおかげで、トンデモ展開封印されて前作でも多用した魔術に依存したり
より現実的になってしまい、不整合部分が更に浮き上がってしまったりするんだよね。

裁判員だなんだの足かせはあったにしろ、エロたん、すでに絞りカスだったんじゃない?

623 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:41 ID:2+2ZTIS00
みぬきはまだマヨイとの違いが見られたけど
オドロキは前も誰か言ってたように完全になるほど二号だからなぁ

624 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:45 ID:8PO8CGyQ0
なるほどの書類を持って眺めつつ紙をパシパシ叩いて喋ってるのが好きだったのに
その辺はおどろき君が引き継いでくれなかったのでショックだった

625 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:30:53 ID:qdgh8r/R0
>>613
期待してたらカボチャパンツだったんだぜ…

626 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:31:00 ID:E1akAZzC0
ほんと7年前の話が小学生が書いたのか?ってくらい滅茶苦茶だよなぁ
ザックが日記の切れ端提出しなかったのも裁判始まる前から逃亡を計画してた理由も
ピエロの額の弾痕をだーれも(ガリュウですら)気付かなかったのも

あとみぬきは弁護士のほうのガリュウから偽切れ端渡されたんだよな?
なんでガリュウ弁護士の顔覚えてなかったの?
小さかったからじゃ説明できないよなぁ親父の逃亡手伝うほどしっかりしてるわけだし

627 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:31:01 ID:uMo8lpc70
>>609
弁護士は薄味、検事は真人間。
証人は人間しかいない・・・・

628 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:31:32 ID:rNZ7RiM70
てかオドロキのツッコミがまんまナルホドじゃん
途中でオドロキのグラがナルホドに変わってても多分違和感無かったぞw
オドロキの個性も何もあったもんじゃない

629 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:31:40 ID:uj6QoIRu0
>>622
3で燃え尽きたんだろう。蘇る以降本人にやる気がないっぽいし。


630 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:31:41 ID:fdV/J/uw0
>>510
亀だが普通に魅力に欠ける。
他のゲームならまだしも、逆裁のメイン陣としては薄すぎるしな。
ナルホド達と全く別方向のキャラ設定ならまだ良かったが、
前主人公のナルホドが出てなくとも1~3のメインキャラ達に匹敵する勢いがない。

631 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:31:55 ID:7OrXO6Mh0
>>613
とりあえずはやってこい
評価はやり終わった奴だけが出来るんだ

632 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:32:17 ID:2+2ZTIS00
>>624
あの時のなるほどのSっぽさは異常

633 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:32:19 ID:pLpkTB6M0
>>624
あー、俺も仕草好きだったな
プレイ中に何故か思い出してた

634 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:32:36 ID:OXv68Op60
>>616
後オドロキのキャラが面白くない・・・
3話とかイケメン軍団死ねよ的なオーラが会話に出まくってる感じがする

1~3はナルホドがまともでマヨイ&ハルミが世間知らずな感じが良かったなぁ。

635 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:32:58 ID:XUW7MJMu0
個人的ポジティブ意見を。
状況を理解しやすい3Dマネキン現場検証は良かったと思うんだ。
あと科学捜査も楽しかった。
出来れば任意に調べる画面で使いたかったけど、
難易度とかテンポの問題があるのかな?

636 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:33:43 ID:GNfAGJOG0
マイの指立てる仕草は良い

637 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:34:20 ID:sixor7YW0
ひとつ前にやったのがGBAの3だから割とまっさらな立場からやったと思うが
やっぱりちょっとキャラ付けが不味かったと思う

まず成歩堂がウザい
あれなら検事役で敵にした方がよっぽど味が有ったと思う

ガリュウ兄は、もっと悪人であるべきだった
やりすぎなぐらいでちょうど良いと思うんだが
オドロキが良いキャラになるどうかは、この人次第だったのに残念だわ

ガリュウ弟は、ちょっと悟りすぎ
御剣と成歩堂が何年もかけてたどり着いた境地に最初からいるのはちょっとwwwwww
そこは何らかの動機付けが欲しかったなぁ

みぬきの立ち位置が最後までふらふらしてたのも失敗だったな
といっても、「子ども扱いし続ける」「尊敬しっぱなし」「ツン」「デレ」「ツンデレ」はもう使っちゃってるわけで
あとはどうすれば良いのか分からんが。

638 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:34:22 ID:nyFJ4S4+0
久しぶりに蘇るの5話でもやるかな、
単品だけの話だと結構好きなんだよなあれ

639 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:34:37 ID:4DfsyESt0
法廷パートで横にみぬきがいる意味ない。
霊媒できるわけじゃないし置いてたって仕方ないだろ。

640 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:34:50 ID:uj6QoIRu0
今思い返してみると今回の裁判パートでおどろき君とくに誰にも何もされてないんだよなあ。
なるほど君はカツラ投げつけられたりムチで叩かれたりコーヒーおごられたりしてるのに。

牙流弟はギター持ち込んでたたき壊すくらいじゃないとあの法廷に立つにはキャラが弱いな。

641 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:34:50 ID:3IURwaiZ0
なるほどが白め向いて驚く奴が好きだったな。
表情が豊かで全体的に好きだったが
おどろきは驚いた顔が水木しげるキャラになってる部分あったしw

642 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:34:57 ID:AhMwPbtr0
>>636
既にマイが誰だかわからない

643 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:35:04 ID:yF+I2WZr0
4面白かったよ
みぬきはマヨイよりも良い味だしてた
みぬきの方がヤル気でたし

ただ裁判の雰囲気がいつもと違ってたような気がする
今までのより短かったのかな?裁判が。
振り返ったらあっさり終わった感がある

それと証拠提示は正解のものを提示してるのに、
詳細で確認してなかったら間違い扱いされるのとかはウザかった

まぁ楽しかったよ、やっぱ逆転裁判はおもすれーわ

644 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:35:07 ID:7OrXO6Mh0
>>639
いや、何気に彼女がリードして法廷が動いてたこともあったりしたぜw

645 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:35:08 ID:Z6ReiC4k0
微妙な歌が作中で絶賛されてて
しかもそれが流れる長いビデオを何度も強制的に見せられたことが
むかつく。、

646 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:35:13 ID:GNfAGJOG0
メイだった

>>639
ぼうしくんが唯一の見せ場だったな

647 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:35:16 ID:hYqdFH3J0
かぼちゃぱんつか・・・。
ということは、正統派で万人受けする作品にしたかったのか・・・。

まあ、でもぱんつだし買う。

648 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:36:00 ID:7Di7KwAvO
>>639
一人だと心細いから

649 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:36:01 ID:8PO8CGyQ0
>>635
そういや3D現場検証って3話以降あったっけ?
アレ確かに状況把握しやすいから良かったんだけど後半見た記憶が無い

650 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:36:08 ID:8x/kefvL0
>>645
いくらなんでもあの歌詞はひどすぎるだろうガリュウ弟

651 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:36:52 ID:uj6QoIRu0
>>649
序盤多用されていた物が後半無くなるなんてよくある話。
つまりはスタッフが力尽きたんだ。

652 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:37:01 ID:AhMwPbtr0
そのうち母親から腕輪を、パパからは勾玉を貰って最強の戦士になるよ、みぬき
ボウシ君に千尋さんを召喚したりな

653 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:37:36 ID:4DfsyESt0
>>644
主人公置いてけぼりで勝手に検事と話し進めてたよな…。

654 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:37:38 ID:OXv68Op60
>>644
あれはもうみぬきが弁護士でいいよと思ったwww
ていうか4は女主人公とかでもよかったんじゃ。
新パパなるほどに影響されたみぬきがマジシャンかつ弁護士になったみたいな感じで・・・
腕輪受け継いどけばみぬくもできたし。

655 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:38:16 ID:pLpkTB6M0
セレナーデは明らかに2分以下の曲だと思うんだけど
あっちの世界では時間が60進数じゃないんでしょうか

656 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:38:23 ID:V94y9uH00
オドロキの個性
・オレ
・ツノ
・みぬく

…他なんかあったっけ

657 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:38:28 ID:uj6QoIRu0
>>650
牙流はバラードは素人で今回初めてっぽいしな。
過去で俺はまだバラードを歌う様な年じゃねーぜ的なこといってたし。

658 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:38:42 ID:pqbA0kQb0
4話があまりにもあっさり終わりすぎじゃね?
ガリュウ兄が出てきてさあ盛り上がってまいりましたよ、ってところで
一転二転も全くしないであっさり終わっちまったよ。
しかも裁判員制度にかこつけて、道筋がかなり適当だったし。

蘇るの追加シナリオのような見事にフィッシングされたかったんだが・・・

659 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:38:49 ID:Z6ReiC4k0
発売前にプロモを見たときがこの作品の
ピークでした。

660 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:39:13 ID:3IURwaiZ0
>>656
赤いスーツと腕まくり

も一応入れといてあげて
スタッフ相当苦労したみたいだからw

661 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:39:43 ID:uj6QoIRu0
>>656
・なるほどくんを殴る程の熱血っぷり

・・・それが彼の最初で最後の熱血でした。

662 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:40:06 ID:CI8X9HAT0
>>645
確かにあれメロディーがかなり無茶だよなぁ。
素人が鼻歌で作ったみたいなメロディーだ。

663 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:40:12 ID:zo35Qm1t0
>>659
同意

664 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:40:37 ID:UlAng+x/O
4-2突入
たしかに二人とも、あるまじきまでにざっくばらんな性格だ。

依頼人が有罪を認めたときにしか「有罪」「無罪」の選択肢がでて有罪の主張ができないほど、なるほどは依頼人を信じ、検察と対決して真実に到達していた。
検察が仕事を正当にこなすことを信じてツッコミを入れる3だったかのなるほどの到達点から依頼人を信じる心を取り除いて劣化し、検察となぁなぁで真相を追求するのかおどろき。

なぁなぁと豹変度合いが薄いせいで、ガリュー弟の影が薄いし。
なんか今回の4は、キリオさんのメガネ割りや局長の変身、ヤハリのびっくり箱のような証言といった突き抜けに対抗できるのが、ハミガキぐらいしかいないこともあって、薄い気がする。

4-2以降に更なる「驚き」があることを期待して、シナリオを進めたい

665 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:40:38 ID:7OrXO6Mh0
ふと考えてみたら、ガリュウ兄って法的な確証とかなかったのに、
陪審員の心証だけで犯人になっちゃったんだよな

実際に犯罪犯していることはべつとして・・・

666 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:41:10 ID:trdoEo350
無理矢理こじつけるとしたら、第4話だけはメイソンシステムの中での話ってことになるのかなー

667 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:42:08 ID:hYqdFH3J0
>>654
ソレ、いいカモ。
熱い戦いでとにかく売りたかったから、男の主人公しか選択肢になかったのかもしれない。
テイストを変えて女主人公はありだったような気がする。

結構限定版は値が張るな。まあ、通常版でいいよね。

668 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:42:12 ID:O/QJgUhT0
そろそろレタスさんのヴァカっぷりもまとめようか…

669 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:42:12 ID:uj6QoIRu0
>>665
それがこの制度の問題点です。
今の制度だと決定的証拠がないと真犯人が逮捕できない。
裁判員制度だと決定的証拠がなくても真犯人を逮捕できる。

なんという二律背反・・・間違いなくこの制度は失敗。

670 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:42:57 ID:GNfAGJOG0
>>664
異議あり!

4-2ではまだハミガキが出ていません!

671 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:43:34 ID:2CmrMF9d0
まあガリュウ兄はほぼ自白してるようなもんだと思った

672 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:43:39 ID:qdgh8r/R0
>>665
まことが無罪になっただけで、4話の裁判じゃ兄は関係なしじゃね?

673 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:43:45 ID:3IURwaiZ0
矛盾をつきつけられてるのにクールだったナルホド君がいやだった。
せめてつけてるバッチの表情が変わるとか帽子が吹き飛んで
トンガリ頭が出てくる・・・とかあればよかったが。

674 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:44:52 ID:UGHnO7IW0
まあ今後は裁判員制度を逆手にとって利用する犯人や検事も出てくるだろうから・・・
うまくやれば面白くなる・・・のだろうか

675 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:44:53 ID:fdV/J/uw0
>>673
キャラ変わるにも程があるよな。

676 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:44:58 ID:vNb6c+cF0
俺的には1>3>4>2ってとこかな。
新シリーズって事で、色々思うこともあるけど
まぁ面白かった。

677 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:45:01 ID:uj6QoIRu0
今回のなるほど君は一切感情を表に出してないからな。

678 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:45:14 ID:AhMwPbtr0
>>668
「このリーゼントやるからさ、今回だけは見逃してくれよ、な?」

「信用できない」

「なら先払いだ、後ろを向きな。被せてやるぜ」

「(*´Д`*)」

バキューン

679 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:46:22 ID:O/QJgUhT0
>>678
(*´Д`*)素直なレタスたん萌え

こうですか分かりません

680 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:46:30 ID:hYqdFH3J0
ところで買う前に大事なことを聞きたいんだが・・・。

4の「追求~XXX~」の曲の出来はどうでしょう。
1は剛速球、2は変化球、3は超制球という感じで好きだったんだが。

681 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:47:13 ID:+zQqO8B/0
正直ヒロイン交代は妥当だと思った
マヨイはびみょ~じゃん。でもこの絵師ほんと
画力UPしたよな。ミヌキは帽子脱いだら良いんだけどな。

682 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:47:17 ID:pLpkTB6M0
全く印象に残ってない

683 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:47:27 ID:21v359Cg0
>>680
個人的には今までで一番ひどい

684 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:47:44 ID:hUKWGyo30
>>645
アレはつらかった…
あんな重要な扱いするならちゃんとしたものを作って
音もちゃんとしたのを入れて欲しかったよ

イマドキぴこぴこ音はねーよ

685 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:01 ID:dQucCj5S0
>>680
個人的に4の音楽はあまり盛り上がらない
音楽だけのせいではないと思うが

686 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:03 ID:TuJ1geKy0
>>680
「追求」とは全くよべない曲だが、曲自体は好きだった


687 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:11 ID:pLpkTB6M0
クリア後にチャプターモードみたいなのが欲しいなぁ

688 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:17 ID:3IURwaiZ0
そういえばさ、3話のみダイアンの犯行シーンのグラフィックがなかったね。
どうやって殺したとかが不明すぎる。

689 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:23 ID:uj6QoIRu0
レタスさん殺されたときの状況再現完全版が抜けてるなそういや。
ダイアンの自白時に出せばよかった気がするが。

バランはキャラが哀牙とかぶりすぎ過ぎてる。
なんか気になる点が本当によく出てくるな今回。

690 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:32 ID:OXv68Op60
>>680
曲が悪かったって感じはしないな
熱さはなかったけど 流れのせいでもあるが

691 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:48:38 ID:K3qz1JyH0
>>684
FF6を思い出したんだぜ?

692 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:49:13 ID:qdgh8r/R0
>>680
ナルホドパートでかかったのはよかった

693 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:49:16 ID:uMo8lpc70
>>680
ストレートと同じ腕の振りで繰り出されるチェンジアップ

694 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:49:27 ID:uj6QoIRu0
>>681
絵師は1と2~3、蘇ると4で全員違うよ。
今回ので3人目だ。

695 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:50:06 ID:rNZ7RiM70
音楽全然印象に残ってない
音自体はきれいだけど、メロディがGBAより薄っぺらい気がした

696 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:50:26 ID:Z6ReiC4k0
>>691
あれ、メロディー自体はいいぞ。
歌も含めて大好きなんだぜ?

697 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:51:00 ID:uj6QoIRu0
今回の追求はかなりいいと思ってるんだけど、今回使いどころがおかしい。というか全然使われてない。

698 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:51:12 ID:hUKWGyo30
>>677
なるほどクンに限らずメインはどのキャラも
感情あんまり表に出してない気がする

699 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:52:08 ID:Z6ReiC4k0
まあ追求が流れても、すぐ「ラブラブギルティー」かかって台無しですけどね

700 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:52:18 ID:+zQqO8B/0
>>694
マジかよw道理で絵に統一性がないと思ったw
蘇るでいきなりエビちゃんみたいなのが出たし変だと思ってたんだが・・・

701 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:52:55 ID:TuJ1geKy0
今回の追求にバリエーションってあったのか?
盛り上がって最強の証拠を出す場面がなかったから、曲自体もカットか?w

702 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:53:02 ID:4DfsyESt0
一番印象に残ってるのはpleasure pleasure 二人は空へだろ。
あれだけ聞かされたら忘れられん

703 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:02 ID:exwz/dIl0
やっと終わった
結局大魔術師であるザックがなんでポーカーであんなセコイ手で勝とうとしたのか見解出てる?

704 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:28 ID:zo35Qm1t0
新キャラの絵師、
原点に戻って、スエカネさんだったら
もっとやらしくない程度の個性的キャラを
作ってくれそうな…。

塗氏の、小奇麗だったり、変にアクションのでかいキャラ
苦手なんだよね。

705 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:30 ID:pLpkTB6M0
>>703
情緒不安定だっただけです

706 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:32 ID:Z6ReiC4k0
一番ズレてたのは、曲のリズムじゃなくて製作者の音感
だったというわけか

707 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:38 ID:dHgKKPe90
キャラ板のオドロキスレ過疎すぎでワロタ
単にみんなプレイ中なのかもしれんが

708 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:43 ID:hUKWGyo30
>>703
DQN


でおk

709 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:45 ID://Urr8xK0
>>703
DQNだから

いやマジで

710 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:54:45 ID:3IURwaiZ0
>>700
1=メインデザ:末包、サブデザ:岩元
2&3=メインデザ:岩元
蘇る&4=メインデザ:塗

711 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:55:19 ID:TuJ1geKy0
>>700
この絵師女はうまいが、
本官とかパンツ、ハミガキのような個性キャラが最悪に不人気

712 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:55:52 ID:uj6QoIRu0
>>700
1から2の移行時はほとんど違和感感じなかったんだけどな。
蘇るからの塗氏は絵柄がどっちかというとSNK系な絵柄だからなあ。
KOFシリーズの森気楼系の絵柄というか。正直牙流弟がK'にしか見えんww
あとサブキャラは絵柄が変わりすぎてて良くも悪くも統一性がないし。
末兼氏に原点回帰するかいままでどおり岩本氏でもよかった気がするが・・・

713 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:55:54 ID:GNfAGJOG0
ガント局長は好きなオレ

714 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:56:14 ID:LV/8lO6H0
ハミガキは好きだな
嫌悪感覚える人が多そうだが・・・

715 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:56:27 ID:exwz/dIl0
>>708-709
いやいや、DQNにしてもいくらでも手があっただろうに
あのバランよりも一応腕は上なんだろ?

716 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:56:35 ID:Yyhcl33TO
                     _,.:-ァァ''‐_-:、
                   ,rソ:./',:;=_-‐‐::;;ヽ
                   ト」_f-.'~::::'}‐-:‐_::ゝ
                   {  ,; .: _::::ゝンソ‐、`-、___
                   ト、i、ン_ノ:,メ;::::'}!α|ミ::、_<_
                    1'!`、 ̄‐' .:f_∠ノ!yi_t、'、
                    ':i、.-' __.ヽ:1 ...:::::::」ニ、
                   <^'、ニ´:::ン:,|,..ヶ='~;;;ill||l;,_
                    ,.;;>ォ〉.....ィ''´...:'!;li;:::::;;;il|||||||lii;;;,,,____
                    }>''i::ン^ヽ、::::}:|||l;,::;;!||||ll!!!'''"~,;-‐1li;,_
                  .,.;ィ'' ノ´~| :i:.ヽ;:ノ:;∠_‐ン'~;;;;;;;;;/;;;;;;;illl|||||!
                 l_ ,_::::i‐:、:::r-、:,.ィ|!ニくニ=-ニ,-!;;/;;;;;;;;;;}||||||||||!
                ,fノ'>G_-:';,.=,''.,-t、」!;;;:::ン、´^>/!ノ;;;;;;;;;;;;il|||||||||||!
               ,/;/シァ;」ン_‐' ソニ'::;_.ノ、::ッン''‐‐'‐<'';;;iil;;;;;i|||||||||||l'
               ノ';;i||:ノ‐--!!Vイ_|_Y,/ソ''´ ,.. i~_',ヽ、_)||!;;;;⊃|||||||||!'
             ノ;;;ii|||〉:::::::::::::::::::::7;;ヽ|!  :;___`ヾ.i、_iii;;;;;;>|||||||||||l/
┌‐────┐   ./;;;〉''f;::::::::::::::::::::rl||!'~;;';;;;;‐-:、_`ヽ、_)!;;ii;;;;;;;)||||||||||!
│  カルマ.  |  /;;ril|iii;|i;;;;;;;;;;;;;;:::;/|||!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i||!=ii';;||;;;;;;|||||||||||||ィ'
├───‐─┴───────────────────────
| 異議あり・。
└─────────────────────────────

717 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:56:37 ID:qdgh8r/R0
>>712
7年前のガリュー弟はどうみてもK'

718 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:56:45 ID:OXv68Op60
>>703
大魔術専門でカードマジックはできなかった
みぬきの事とかはそれはそれこれはこれで7年無敗のナルホドが気に入らなかった
ていうかDQN


今回別に絵が悪かったって感じはしないなぁ

719 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:57:08 ID:UlAng+x/O
>670
なるほど視点の裁判が始まったけど、ここって4-2じゃないの?

勘違いスマソ

720 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:57:39 ID:Z6ReiC4k0
パンツは許せるが、ハミガキはなんなんだろう。あのキモさは

721 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:57:56 ID:CJnhi9Mc0
御剣(33)が出てこなかったのが不服

722 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:58:00 ID:GNfAGJOG0
>>719
そういうことかー、二話だと思ってたわぃ

723 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:58:13 ID:uj6QoIRu0
>>719
4-2という表記は一般的には逆転裁判4の2話をさす。

724 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:58:19 ID:dHgKKPe90
パンツは4一番の良キャラだろ

725 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:58:39 ID:AhMwPbtr0
>>715
魔術にはタネが必要だった。
あの勝負でのタネは、ディーラーによるイカサマだった。
アルマジキ一家は完璧を以ってよしとする。
魔術を阻害されてディーラーに怒りが向く。

ってところだろうな

726 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:59:06 ID:xqoM996x0
>>721
ゲームショーのPVじゃ主人公っていわれてたのになw御剣
おばちゃんが出ないなんてやだよ

727 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:59:34 ID:3IURwaiZ0
>>724
何かおもしろくて好きだな。
むじゅんつきつけられて驚いてる顔にワロスwwww

728 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:59:36 ID:dQucCj5S0
みんなパンツパンツってアイツの名前忘れてるよな?
俺もだ

729 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:59:42 ID:DD93Qoqx0
>>725
なんというDQN…

730 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:59:47 ID:CJnhi9Mc0
>>720
外側は無駄に味が濃くしつこい
そして中身は何も味が無い

ヤハリの逆だ

731 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 12:59:55 ID:OXv68Op60
>>714
ハミガキはキモキモイって感じ
ウザいし出てくるなwwwと常に思ってたけどそこまで憎めない
一回の裁判パートで消えるぐらいのキャラならちょうどよかったな 公証人はねぇだろw

732 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:00:27 ID:GNfAGJOG0
彼はあの後、パンツの謎を解き明かし、なぜかSaGaというゲームを作ったという・・・

733 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:01:02 ID:rNZ7RiM70
組長のつぶらな瞳はよかったよ

734 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:01:42 ID:WdLZo31+0
>>689
ストーリーのプロット作って最後に「犯人誰にすんべ?」って
「じゃダイアンでいいやw」ってなった感じだよな。

735 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:02:51 ID:AhMwPbtr0
>>729
そうは言うが、短気すぎるのはともかく話としてはわからなくもない

ザックの意見としては
「ディーラーがしくじらなければイカサマ(魔術)は成功し、勝負に勝った」

でもその魔術は先になるほどうにタネ見破られていただけで、
決してディーラーが悪いわけじゃないんだけどね。
短気すぎるザックと、何も言わなかったなるほどが悪い

736 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:02:59 ID:CJnhi9Mc0
悪いとこばっか考えても始まらん
いいところ考えようぜ

・みぬく
・3Dでの現場再現

ほか
だれか
たのむ

737 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:03:02 ID:hUKWGyo30
>>715
魔術師なんだからまぁ、イカサマ師使わなくてもハメられたんだろうけど、
そもそもナルホドはめようって考える時点で既におわっとる


738 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:03:21 ID:YZi5vIJfO
兄の動機が薄い、7年もかけてやることじゃないと言うが、
よく考えたら、豪も同じような動機だし、あっちは15年だぞ

739 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:03:25 ID:xqoM996x0
キモイなら1で出てきたトノサマンの助監督?だっけ
あの典型オタク顔はきもかったなぁ

740 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:03:25 ID:uj6QoIRu0
>>734
むしろそれはザックに当てはまる気がする。
ぶっちゃけ1話の浦伏影郎とザックは別人にしか見えんwww

741 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:03:35 ID:pLpkTB6M0
>>736
見抜くは正直憑依より酷いと思ったぞ

742 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:03:54 ID:GwsFJ95v0
みぬくがいい所って言うのは初めて聴いたな
みぬくって不評だと思ってたんだがw

743 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:04:05 ID:/rOrQsEX0
クリアしたからスレ見れるw

みんな書いてるけど、ナルホドの存在が大きすぎる
3で操作キャラが御剣になったときは楽しかったし、感動した
それは、既にナルホドが主人公としてキャラを確立していたことも関係していたと思う
でも、主人公を変えたばかりの今作でやるべきじゃなかったんだよ
オドロキ、ただでさえ主人公として微妙な立場なのに
それならいっそ、ナルホドのままの方がよかったよ

ただ、2話のめちゃくちゃ具合はかなり好き
カガク捜査も好きだ
見抜くは簡単すぎたな
むしろハミガキの難易度が異常

ま、モヤモヤ感は残ったが、なんだかんだで楽しかった

744 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:04:08 ID:giY2C5ii0
しかし最終的に裁判員制度の宣伝で終わったな
なんか「裁判員制度はこんなに素晴らしいですよ!」と宗教の勧誘ビデオみたいで後味悪い
法務省がバックにいるなら宣伝に熱も入るわけだな

745 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:04:42 ID:uj6QoIRu0
個人的に霊媒が前面に押し出されてても内容がおもしろければそれでいいと思うんだけど。
このゲームにリアリティ求めてる人間っているのか?

746 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:05:00 ID:pLpkTB6M0
>>744
カネでも貰ってんのかなぁとすら思ったわ

747 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:05:17 ID:Z6ReiC4k0
>>742
そこまで悪くないが、
ハミガキを対象にされた時の絶望

748 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:05:18 ID:AhMwPbtr0
>>745
30人に4人くらいはいる

749 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:05:46 ID:trdoEo350
>>736
・第2話以降をやったことが無い状況での第1話

750 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:06:08 ID:S/ri3mMT0
>>744
説明書の裁判員制度のページは白々しすぎてワロタ
特にみぬきのセリフ

751 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:06:45 ID:uj6QoIRu0
ということは丸山弁護士も上からの差し金か・・・

752 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:06:58 ID:TuJ1geKy0
>>745
1%くらいいるんじゃねーの?
霊媒なんて「ある」ことが前提として推理がすすむんだから、全くもって問題ないと思うが

753 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:07:08 ID:YZi5vIJfO
恐らく、3-5の2ヶ月後にザックの裁判やったんだろうけど、
その2ヶ月で、新人を見下したり、自分を凄腕なベテラン弁護士と思って調子ずいてるナルホドになったのはどうかと思った

754 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:07:14 ID:GYYaoDpD0
期待した人=糞ゲー
期待しなかった人=神ゲー

755 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:07:15 ID:OXv68Op60
>>738
豪の前例があるからあっちと比べるとどうしてもショボい・・・
まだ語られてないなるほどとガリュウ兄の因縁とかあるのかも
つかガリュウ兄は捏造とか使ってたし豪と関係とかあったりして

>>742
別にみぬくシステムは良かったな。もうちょっと使い方があったとは思うけど

756 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:07:22 ID:dQucCj5S0
みぬくは要改善って感じじゃないか?
動揺を見抜いて反撃のポイントを探すのはいいけど
「あなた動揺してますね」で進行じゃ裁判としては何の反撃にもなってないよな

757 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:07:34 ID:TgzjWSSE0
>>736
恋人も燃えるギターギター


あの超絶な作詞センスをどうして裁判上でも発揮してくれなかったのか
悔やまれてならない。

758 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:07:36 ID:19Aff2CG0
3と4の間にワンクッションほしかったな
3年後とかで、1~3までの出演者は客観的な存在で出るくらいで
ヤハリがコンビニの店員やってたり

そしたら4のストーリーもオドロキたちに
愛着を持った状態で見られたのかもしれん
いきなりこんなんじゃナルホドに目が行くだろ、常識的に考えて

759 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:08:11 ID:ITB5zttk0
>>593
>ラミロアの足音でも聞いて分かった

でも、移動しながら歌ってたラミロアの歌声は
スピーカーから流れる音楽のせいで聞こえなかった、という…
もうワケ分からんw

760 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:08:20 ID:9BywiJIQ0
サクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサクサク

761 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:08:58 ID:AhMwPbtr0
どうせお前さんらはまことちゃんやみぬきちゃんや小梅ちゃんの体をタッチしたいと思ったんだろ?
中身をみぬきたいと思ってたんだろ?ん?

762 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:09:02 ID:XwJeV9If0
>>736
燃えるギター、そして必死の消火活動

763 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:09:27 ID:o2nxHl860
突っ込みあいが逆転裁判だと思ってたんで
みぬきのあまりに大人な対応とまるほどーに比べて落ち着いてるオドロキはなんかなぁ
やっぱ3作もやってると以前の主人公に思い入れがある
変わり果てたまるほどーもなんかなじめん
とりあえずハミガキは好きだ。次回作あるなら是非出してほしい
あと逆転姉妹のテーマみたいな何度も聞きたい曲がなかったのには残念

764 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:09:43 ID:uj6QoIRu0
牙流兄は何で証拠捏造したんだろうね。それがよくわからん。
単純に無能だったのかそれともはじめからなるほどに罪をかぶせる気満々だったのか。
後者だと捏造する時間が足りないはずなんだが、それとも「まことが一晩でやってくれました」なのか

765 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:09:57 ID:4DfsyESt0
見抜くって相手が緊張したら発動だろ?
逆に言うと発動しないなら相手は緊張していない。
証拠品突きつけられる明らかな矛盾や嘘の時は緊張してなくて、
そういうものがない微妙な発言の時は緊張してるっておかしくないか。

766 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:10:00 ID:S/ri3mMT0
みぬくって要は「今の証言のココをはっきりと言ってください」
「今の証言のこの部分って本当ですか?」って言ってるだけじゃね?

767 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:10:54 ID:uj6QoIRu0
>>766
そうだよ。なるほどがゆさぶってさらに詳しく聞き出すのと何も変わらないよ

768 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:10:56 ID:exwz/dIl0
>>744
それは同感

今までなら証拠がなければナルホドが「じゃあ用意しましょう!」や冥「バーン!用意してきたわ!」といういい感じの展開だったのに、
今作の証拠がなくなったら「じゃあ裁判員に判断を任せましょう」じゃあぶっちゃけ証拠が中心のこのゲームに似つかわしくない。
決定的な証拠用意するよりもいわゆる心理戦で裁判員の気持ちを揺さぶった方が勝ちなんだろ?
5以降この制度がこの世界に確立したらこのゲームは成り立たないと感じた。

769 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:11:09 ID:zl/vOvJy0
>>714
ハミガキと1時間にらみ合いした結果
20分:キモイ、もう見てらんない
40分:見つからない、もう口キモイとかどうでもいい
60分:良く見ると愛らしい

770 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:11:57 ID:fdV/J/uw0
7年後だけならまだしも、あんな性格に激変したナルホドを
また主人公に据えるのは不可能かね

771 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:12:00 ID:Z6ReiC4k0
>>764
自分で使うつもりだったって話だったじゃん。
でもポーカーで負けて、証拠品の使い道なくなる

んで、自分の代わりに採用された成歩堂に罪着せようってこと。

772 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:12:01 ID:/rOrQsEX0
>>753
それは思った
7年後はともかく、7年前の裁判中はいじられキャラじゃないと

773 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:12:04 ID:OXv68Op60
>>764
元々捏造証拠使いまくりで勝ってきた弁護士だったと思われる
あの証拠も元々は自分のために用意してた。

774 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:12:27 ID:BcuOeNDNO
3のコラムの時エろたんが、どうも2chでも評判を見ているみたいな事書いてあったから、
たぶん今回ある程度は見ているんだろうな。

今回は話があまりにも破綻してたり、キャラが二番煎じなのは、もう発売されて修正きかないし、もうどうしようもないから、
5で魅せてくれる事を期待します。

775 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:13:17 ID:pLpkTB6M0
>>764
この裁判に勝てば名声が得られると思って確実に勝てるよう捏造したんだろ
でも直前になってポーカーの勝負でナルホドに代えられて、その腹いせに捏造証拠渡したり検事に通報したり・・・

776 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:13:45 ID:uj6QoIRu0
>>773
そうか、まことが捏造証拠作ったのは今回が初めてって言ってたし元々捏造で勝ちまくりっていう発想はなかったな。
ってそれなんて狩魔検事?


777 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:14:19 ID:2CmrMF9d0
みぬくがほぼ総当り間違い探しだったのがなぁ
もうちょっと場所を推理出来るような物にして欲しかった

778 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:14:39 ID:EnqmVsUB0
>764
最初は兄自身が法廷に立つ予定だった
だから勝つために前もって証拠を捏造(弟が貸し出ししてくれてたし)

ところが前日になって、ザックにポーカーで負ける
そしたら、弁護も断られて兄ポカーン
変わりに勝ったハッタリ二流弁護士がつくことにプライドが傷つく
自分を傷つけた二人に復讐しよう!
そうだ、あの捏造した物を最初から弟に垂れ込んで、ナルホドを失跡させよう!
ついでにザックも有罪になって、自分のプライドを傷つけた奴等に復讐できる(゚Д゚)ウマー

779 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:14:43 ID:exwz/dIl0
でもどっちにしろ1話でナルホドが証拠品捏造した事実には変わりはないんだよな
牙流も最終話でそこに触れれば良かったのに

780 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:15:02 ID:CJnhi9Mc0
御剣とかの重要な既存キャラがまとめて未登場だし、
そこらへんを上手に伏線として活用すれば5は面白くなりそう

781 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:15:34 ID:zl/vOvJy0
今作は、一番大切なところが無かったよな
逆転裁判は無罪判決だけじゃなくて真犯人を追い詰めるところが大事なのに
今作じゃ依頼人を無罪にして、結局兄は何も無く終わった

実は5話があるとかそんなオチないのか?(´・ω・`)

782 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:15:35 ID:qdgh8r/R0
わざわざ直前になってポーカー勝負するザックはなんなんだ
最初に雇おうとする段階でやれよ…

783 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:07 ID:eM34GXue0
面白かったけど、依頼人が悪すぎだろ。
証拠デッチ上げ、銃の不法所持、密輸、贋作。
正直本気で助けたいと思わなかった。

784 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:12 ID:uCzQkpcZO
相手を見下すナルホドが素敵すぎる
もっと見下してやれと感じた
七年後でもやさしい目をしているナルホドが好きだ
やさぐれは勘弁

785 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:20 ID:OXv68Op60
>>776
そういやまことが捏造証拠作るのは初めてだったっけ。
まぁでも弟のデビュー戦でもあるのに勝つ為にそこまでやるのならそれ以前にも何かしら黒い手は使ってそう

786 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:35 ID:UlAng+x/O
裁判員制度はタクティカルジャッジメントからの逆輸入?

787 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:41 ID:/rOrQsEX0
>>764
ザックが本当の切れ端を渡してくれれば捏造しなくてもよかったんだよな?
というわけでザック乙

788 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:42 ID:AhMwPbtr0
>>776
同じ事をしても違うように感じるのは、偏に格の差と言うかキャラ差だよな
豪鬼が真豪鬼になってもアーハイハイだけど、ザンギがメカザンギになったインパクトは激しかった、みたいな

789 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:16:43 ID:5MUfh+L+0
とりあえず最大の謎黒サイコロックってなんだったんだ!!

790 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:17:08 ID:exwz/dIl0
>>781
確かに牙流の右手の甲の傷とか牙流に関する情報が少ない気はするな
みぬきであの傷見つけたとき絶対何かあると思ったのに

791 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:17:14 ID:EvcuOWdkO
取説の裁判員について

792 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:17:22 ID:YZi5vIJfO
裁判員制度はナルホドが事件関係者を陪審員にいれたこと(ラミロア)、
裁判を私物化したことが問題になって廃止

793 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:17:35 ID:kd4p8XNX0
>>783
3くらいから「殺人犯してなきゃ他はなんでもいい」みたいな雰囲気が出始めたよな

794 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:18:13 ID:exwz/dIl0
>>789
2週目だとあそこでちゃんとサイコロックが解けてシナリオが変わる仕組み
2週目こそ本番

795 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:18:36 ID:/rOrQsEX0
>>789
勾玉投げつける前に終わってしまった
投げつけたらどうなるの?

796 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:18:47 ID:hUKWGyo30
>>779
ナルホドはほんものだと思って使ったんだから
捏造とはチョット地学内?

797 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:18:56 ID:uj6QoIRu0
>>795
投げつけられません。

798 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:12 ID:pLpkTB6M0
>>795
そもそも勾玉が出てこない

799 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:23 ID:OXv68Op60
>>789
実は色々なフラグが隠されていて全部回収するとあのサイコロックが解除できて追加シナリオが・・・あればいいなぁ

800 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:23 ID:zl/vOvJy0
>>794
ナルホドー:信じて・・・良いんですね・・・?

801 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:42 ID:8PO8CGyQ0
>>789
それこそ逆転裁判の醍醐味にして兄が最も嫌ってたハッタリじゃねえの

802 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:45 ID:AhMwPbtr0
>>794
それか四話で捏造ページを提示しないルートが追加とかな。
そこまで凝ってたら神だけど

803 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:48 ID:DOmr8WY20
ちょ 2周目突入してくる

804 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:52 ID:uj6QoIRu0
>>796
1話の最後を読み直せ。なるほどはあんなトランプ犯人がとっくに捨ててるはずだし、
そもそも自分が捏造したっていってる。


805 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:19:57 ID:uCzQkpcZO
4は主役交替の課題の元に頑張ったと思う

ただやはり3には勝てないかな比べるのもなんだが
3も当時叩かれまくってたしな
今やり直せば3は名作ですよ

806 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:20:09 ID:GwsFJ95v0
>>779
や、そこを突っ込まれたらナルホドだけじゃなくて
偽の証拠を提出したオドロキまで弁護士バッチ剥奪されてゲームオーバーになるから駄目だろw

807 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:20:32 ID:/rOrQsEX0
>>797,798
気がつかなかったよ・・・thx

808 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:20:32 ID:kd4p8XNX0
>>805
全然頑張ってないと思うが。
主役のキャラ立て放棄してるし

809 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:20:56 ID:2CmrMF9d0
>>796
1話でオドロキくんに渡した血のついたエースのトランプの事でしょ

810 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:20:57 ID:exwz/dIl0
>>802
それ試したけど
「悪い予感はする・・・でも何か提示しないと法廷が終わってしまう!」って感じで無理だった>捏造品を提示しない

811 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:21:09 ID:uj6QoIRu0
前作キャラ出てこないのは評価に値する点ではあるんだが。なるほどがいるからな・・・

812 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:21:57 ID:hUKWGyo30
>>790
あの傷を兄弟関係と結びつけて
名声欲だけじゃなくて兄弟間のコンプレックスとか因縁とかと
絡めたら面白かったろうにとは思う

そして腐大喜び

813 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:22:01 ID:CJnhi9Mc0
月曜になったら
\2000で知り合いに売ろうかと思うんだ

814 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:22:20 ID:XblUnQa20
というか下絵のガリュウ弟どう見てもギターと一緒に燃えてるよなw

815 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:22:37 ID:2I4kJuM00
>>793
エンディングでこれからは2人で怪盗よ♪とか言い出すDQN夫婦には参った

816 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:22:39 ID:pLpkTB6M0
>>805
肝心のラスト追い詰めが皆無だし、これは評価変わらないと思うよ・・・

817 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:23:21 ID:5MUfh+L+0
むしろナルホド出せ、裁判員制度を扱えって言ったカプが最大の腫瘍かと・・・・

ナルホド出すんならマヨイだしても良かったと思うし、ラストの検事がミツルギでも良かった気がする

818 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:23:27 ID:7fcipYk70
4話の展開は賛否両論あるが、素直にこれは新しい見せ方だと思ったな
ただ、最後の法廷パートが短すぎるというか、最後延々会話で終わりなのがあっけなかったな
2,3話で影薄かったのに4話中盤から急にキャラが立ちまくるナルホドは新シリーズとしては
やってはいけなかったんじゃないかな。意外で面白かったし
一種のファンサービスとでも解釈しとけば気にならない
でもこれ捏造だろという証拠選ばないといけないシーンは躊躇ったな……

しかし、ミナミもマキもダイモンも金が欲しいとか一体どんな金社会だよと思った
マキは、まぁ恐らく目の治療に使いたいのかなとは思ったが、他の奴に金必要な理由がなさ過ぎる
そりゃ金は強いんだろうし誰でも欲しがるのはわかるが、4話中2話の犯罪の発端を金欲しさってのは
ちょっといくらなんでもゲームとしては……なぁ

819 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:23:38 ID:hUKWGyo30
>>804
ああ、勘違いしてた
トランプのほうか

自分じゃもう弁護士じゃないシーとか開き直ってたね
正直やさぐれなるほど君はあんま好きじゃないなぁ
昔は正義感の強いやつだったのにいつの間にあんな自己中D1Nに

820 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:23:46 ID:TgzjWSSE0
まあ、あの傷はコロシヤとかオナミダの縫い目みたいに
「超ワルです」的なふいんきをアピールするための飾りでしかないような気もする

821 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:24:06 ID:uj6QoIRu0
>>818
西部警察乙

822 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:24:17 ID:exwz/dIl0
>>806
そこなんだよ

7年前のみぬきを通して捏造品を渡されたという全く同じ方法で渡している
ナルホドに取ってトラウマだったはずなのになんでわざわざこの方法を使ったのか甚だ疑問

823 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:24:22 ID:Yyhcl33TO
もう色々な意味でがっかりすぎてDSごと
今までとっといた1~3も売ろうとしてる俺

824 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:24:37 ID:CJnhi9Mc0
>>814
ビデオの最後の奥のほうで、必死こいてギターの火を消そうとしているガリュー弟のほうが面白いよ

俺はあの場面を見るためだけに5回はリプレイした

825 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:25:31 ID:EnqmVsUB0
今回の一番の収穫はガリュー弟の気がしてならない

826 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:25:39 ID:OXv68Op60
>>815
あれはまぁルパンみたいなもんで別に逆裁的にはアリだと思ったな
しかしあれは奥さんエロ可愛過ぎた

827 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:26:05 ID:/rOrQsEX0
>>824
あれはよかった
周りも演出じゃないって気付いてやれよww

828 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:26:42 ID:zl/vOvJy0
>>817
検事が二人しか出てこないのは物足りない感じがしたな
最後の最後でやっぱりミツルギが出てくるのを期待してた

829 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:26:48 ID:uj6QoIRu0
牙流弟はどうにも腐向けキャラに見えて仕方がない

830 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:27:28 ID:GNfAGJOG0
絶対ガリュウってギター弾いてないよ
発火装置だのが中に入ってるのに普通の音なわけないと思うんだよね

831 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:28:09 ID:5MUfh+L+0
今までの被告人

1-1 無罪
1-2 無罪
1-3 無罪
1-4 無罪
2-1 無罪
2-2 無罪
2-3 無罪
2-4 真犯人
3-1 無罪
3-2 怪盗その人
3-3 無罪
3-4 無罪
3-5 死体を運んだり、弄ったりした
4-1 無罪
4-2 未遂
4-3 密輸
4-4 贋作者


確かに後になればなるほど犯罪者増えるな
まことはともかくマキは裏事情まったくあかされないから感情移入のしようがなかった

832 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:28:23 ID:exwz/dIl0
>>825
確かにシリーズで一番検事として実直だったな
真実を求めるためなら弁護士とも協力するし
単純に現場の刑事の扱い方が悪くて自分ではなかなか証拠を得られなかっただけだとは思うけど

833 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:29:20 ID:AhMwPbtr0
>>830
そのまま弾くなら音の違いもわかりやすいだろうけど
アンプに頼ってるとミキサーやなんやで調整しちゃうからね
演奏前の誤差に過ぎなかったかもしれない

834 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:29:24 ID:J1hePW0B0
全部終わった後とりあえずガリュウ弟は、ナルホドに頭下げろよと思った。
自分も騙されてたとはいえ、当時最高峰の実力の弁護士が、自分の兄貴のせいで
クビ飛んだんだから。しかも理由は嫉妬

4はナルホド始めかなりのキャラの書き方間違ったと思うわ、
みぬきの父親、事務所の所長のような存在であるナルホドは多分これからも、
レギュラーキャラだし。




835 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:29:27 ID:4DfsyESt0
>>822
自分を捏造証拠で嵌めた相手を捏造証拠で刑務所送りにしたかったんでしょ。
捏造証拠で裁判に勝って師匠を刑務所に放り込む事になるおどろきは無視。
ばれたらいきなり弁護士人生終了のおどろきは無視。

836 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:30:26 ID:xkgYlFXJO
それにしてもガリュウ兄の謎が多すぎる
手の甲の傷、悪魔の正体はもちろん、一番気になったのは
焦りはじめたときに顔にでっかくバツ印の傷っぽいのが見えるのに、
豹変時になにもなくそのままスルーとか…
黒さいころ錠もあの動機だけでかかるなんて思えないので次回までひっぱるのかね

837 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:30:39 ID:uj6QoIRu0
しかし4-3の解決方法は最悪な気がするんだがな。
マキは密輸やっててボルジョアだと死刑だけど日本ならこっちの方で裁けますよ!
だからYOU密輸をみとめちゃいなYO!なノリだから。

838 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:31:07 ID:xtvWfU7X0
今終わった
上からの指示もアレだとは思うけど
どう考えてもやる気ないだけです本当に

839 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:31:52 ID:OXv68Op60
>>834
ていうか密輸に加担の件で首飛べよwww
ナルホドもザックもガリュウもキャラが悪かったとは言わないが全員どこかしらDQN過ぎるw

840 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:31:52 ID:LV/8lO6H0
>>837
そして大金が必要な理由は不明なままときたもんだ・・・

841 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:31:58 ID:exwz/dIl0
>>836
マジレスすると過去にも最後まで解けなかったサイコロックはあるけどね

842 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:32:17 ID:uCzQkpcZO
4面白かったぞ
ただはっきり言って七年って酷いな
逆転裁判って感じがしなかった

逆転裁判と感じなかった原因
・ナルホドがやさぐれ
・新主人公(そこまで違和感は無かった)
・真宵や御剣の存在
・おばちゃん
・検事がヒドイ事しないいい奴
・7年前のナルホドが調子に乗ってる
・裁判員制度の追加
・メインメニュー出現(よかったけど)
・裁判の背景
・ケージのダメージ音と回復音
・キャラがノペーリ

843 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:32:58 ID:loBA+6n70
そりゃまあ違和感はないだろ
ナルホドそのものだし>オドロキ

844 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:33:04 ID:5MUfh+L+0
>>841
あれは時間が無くてだしな・・・
普通のロックだったし


黒ってのが色々勘ぐってしまう

845 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:33:04 ID:Z6ReiC4k0
>>836
アクマは出たよ。みぬくで傷付近よーく見てみ

846 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:33:30 ID:hUKWGyo30
>>833
そもそもあの中に元々繭が入ってたんだから
発火装置も元々入ってたんじゃないの?

847 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:33:39 ID:v4vBojR90
マキの裏事情ってもう完全放置なのか?
EDでスルーされるし、みぬきママも一言も触れないし。

848 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:34:05 ID:exwz/dIl0
>>840
ママンの目を治してあげたかったんじゃね?

849 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:34:05 ID:NoyNrJtnO
「見抜く」は面白かったけど新システムの割にはちょっと数が少な過ぎた気がしたなぁ。
見つけるのに時間かかったのハミガキくらいだし。

850 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:34:09 ID:FztGIuUDO
下絵書いた奴は、3話のレタス殺害事件をギター炎上事件と勘違いしている!
きっとこの3つの事件は何者かによって仕組まれた事で、当初の予定ではガリュー弟を焼死させる予定だったのだ!!
下絵を書いた奴は何らかの形で共犯者になってて、3話の事件の全貌を正しく理解してないやつが犯人なんだ!!!!!!

みたいなオチになるかと思ったがそんなこたあなかった

851 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:34:11 ID:TuJ1geKy0
>>842
逆転しない

852 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:34:28 ID:Z6ReiC4k0
>>847
ラミロアの手術費用だと予想はできる。

853 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:34:35 ID:WdLZo31+0
>>813
知り合いだと後腐れるからゲーム屋へ。

854 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:35:06 ID:ITB5zttk0
>>822
普通に考えれば、捏造を掴ませた犯人であるガリュウ兄への意趣返しなんだろうが
ナルホドのキャラっぽくないんだよなぁ
真犯人は分かってる、でも証拠捏造でもしなきゃ勝てない!って状況でも
不正はせず意外な方法で切り抜けるってのがウリじゃなかったのかい

7年前、捏造証拠掴まされても自分のことよりザックの心配してたのを見たときは、
ああ自分の知ってるナルホドくんだと思えたんだけどな…

855 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:35:18 ID:LV/8lO6H0
>>848
でもラミロアは金には不自由しないと思うんだよなぁ

856 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:35:55 ID:uj6QoIRu0
マキの動機はもう遊ぶ金ほしさでいいよ。
牙流兄の動機もむしゃくしゃしてやったみたいなもんだし。

>>855
実際マキの手助けも糞もなく手術終わってるしな

857 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:36:06 ID:OXv68Op60
>>848
でもラミロアは最後マキの金無くても目戻ってたし。
やっぱり別の用途としか考えられん。


858 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:36:07 ID:zl/vOvJy0
ところで補足も何も無かった気がしたんだが
あの時間移動は何? ナルホドー君はタイムマシーン持ってるの?
それとも根拠の無いシミュレーター映像か?w

859 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:36:26 ID:5MUfh+L+0
三話の歌イベントで燃えたギターの火を消そうとしてる弟は笑ったな

860 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:36:54 ID:7fcipYk70
そういや3Dも1話以降殆ど使ってなくね?
裏に重要な情報とかもっとあってよかったんじゃないのか
せいぜい指紋探したくらいしか使ってないような気がする
4話でいっぱいぐりぐりできるかと思ったらつまんねー証拠品ばっか

861 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:37:18 ID:EnqmVsUB0
逆転裁判4は世にも奇妙な物語。

ナルホドはタモリ。

これ結論でいいんじゃね?

862 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:37:21 ID:exwz/dIl0
>>854
というかオドロキ視点のナルホドとナルホド主観パートだと全然ナルホドのキャラ違うよな
ナルホド主観パートはどうみてもいつものナルホド
くだらないツッコミばっかしてるし

>>855
だったらそもそもマキも金には困ってないんじゃね?

863 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:37:23 ID:5MUfh+L+0
実のところ、兄の動機に関しては豪と大差ないんだけどね

864 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:37:30 ID:uCzQkpcZO
確かに逆転の数が圧倒的に少ないよな
これまたこれも検事さんのせいでしたすみませんでした

865 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:37:59 ID:UEFhSmMG0
緊張感あったけどな
みぬくは使い方が悪かった感じがする
客観的に見ればにらみつけるだけで証言を引きずり出してるっていう
超人的な部分でオドロキの個性をもっと引き出すことができたかもしれない

866 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:38:02 ID:Z8Yl08k60
さっき終わったが4話がやっぱり物足りなかった
意味不明な証拠品の謎が法廷で明らかになったり
新事実が浮上してきてすべてがひっくり返り
絶体絶命から逃げるのが自分的逆転裁判の面白いとこなのに
なるほどが全部解いたのをただ提示するだけで終わるなんて
そのまんまなんて

あと3話目で弾痕が2発残ってたけど被害者を貫いた弾道の先に
ついたてがあって真っ直ぐ撃ったらついたてに当たってしまうのが
何かトリックと関係あるのかと思ったが何も無かった

867 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:38:49 ID:Z6ReiC4k0
マキは
文通友達の司法長官の息子の病気を治すために密輸に加担した
って展開が良かったです。

868 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:38:53 ID:LV/8lO6H0
>>862
だから動機付けとして微妙だと思った

869 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:39:06 ID:exwz/dIl0
>>858
未来の牙流のマニキュアを過去でマコトに証拠品として使ったけどなw

きっとマイスシステムは死んだマヨイの電脳でその力で過去に行(ry

870 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:39:26 ID:/rOrQsEX0
なぜかガリューが先に逆転してやがる

871 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:40:08 ID:CJnhi9Mc0
>>865
その点、ナルホドは「恐怖のツッコミ男」と千尋に言われたのは幸運だったな

いっそのことナルホドは1の千尋のような役回りに徹してくれれば良かったのに

872 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:40:20 ID:hUKWGyo30
>>863
カルマGO-の場合
捏造証拠場バレでものすごいショック中→気づいたら真っ暗闇
→イキナリ肩に激痛→イキナリ電気が戻ってドアが開く
 →足元に銃、エレベータの中の人は全員胃気絶中→そこににっくきアイツが!!

という異様な状況だからわからなくもない

873 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:40:44 ID:exwz/dIl0
>>867
マユがなくなったせいで司法長官の息子の末路は容易に想像できるけどな

874 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:40:53 ID:OXv68Op60
>>863
豪は15年だか20年だかの重みがあるし実際に経歴に傷がついたと言えるのでまぁ苦しいけどわからないでも・・・って感じだが
ガリュウは別に実害あった訳じゃないしそこまでのキャリアでも無いだろうしなんだかな・・って感じ
有名な事件の弁護を降ろされたってのはそこまで重い事なのかもしれないが

875 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:41:26 ID:uCzQkpcZO
音楽やらほぼ死体と会話やら意外な展開やらでかなり緊迫した空気になった
ドキドキしてる最中またまた検事さんが打ち壊してくれますすみませんでし

876 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:41:49 ID:BcuOeNDNO
にしてもさ、メイソンシステムで黒サイコロックとかで話を散々盛り上げて、
しかも事件のトリックも動機もどうなるかほとんど、明らかになってない状態で、
さぞ最後の法廷は盛り上がるんだろう、と期待で武者震いしながらやってたら
なんかあっけなくトリックは解明していくし、動機はなるほどをあそこまで落ちぶれさせたものとしては
信じられないくらい弱いし(もし次回作に真の動機を引っ張るなら、やめてほしい。釈然としない)
一番許せなかったのが、毎回最後の法廷といえば、
絶体絶命まで追い込まれたなか一つの証拠品で、
一気に大逆転するのが爽快だったのに、今回は「裁判員に任せよう」だから、
全然逆転した気にならなかった。正直最終話がもっとしっかりしてればこんなに酷評されなかったように感じる。

877 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:41:56 ID:4DfsyESt0
みぬきがなるほどを食わせてやってるとかほざいてるが
そもそも弁護士の職を失わせてやさぐれる元になったのはお前の親父だろうと。
みぬき自身も捏造証拠の受け渡しと親父逃亡に一役買ってるし、なにこのDQNのDNA。

878 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:42:22 ID:R3ElDe+q0
なんつーか心臓掴まれるような、時々ドキっとするシーンがあったのだが
今回はまるでなかった
1の時のオウムの一言とか、3のマヨイが刺された?と思うような演出とか

879 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:42:34 ID:v4vBojR90
>>862
まあ例え金がなくとも、所属のプロダクションとかに言えば喜んで手術費用負担してくれそうな気もするけど。
次回作の伏線って事もなさそうだしなぁ。
このままじゃ普通に金に目が眩んで、って事に。

880 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:42:51 ID:146uiBi40
「逆」だったのか!
みたいな台詞を主に弟に持っていかれてるのが問題だ
オドロキ台詞とられすぎ

881 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:43:07 ID:TuJ1geKy0
逆転できねーよ!! そんな証拠ねーだろ! 証拠だせ!!
の展開から「くらえ!」が最終話でないのがどうしても納得いかない

882 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:43:17 ID:4DfsyESt0
>>873 持ち出せないなら息子がボルジョアに行けばいい。

883 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:44:10 ID:exwz/dIl0
>>879
目が見えないがゆえの才能なのにわざわざその才能を潰す可能性のあることをプロデュサー側がするとは思えないけどな

884 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:44:49 ID:CJnhi9Mc0
1話後半あたりで
ナルホド「発想を逆転するんだ」
って台詞出しといて

↓いろいろあって

最終話サブタイトル「逆転を継ぐ者」
だったら最高だったのにな

885 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:44:56 ID:E+53PVwd0
>>878
下絵はビビッたけど説明無かったしなぁ…

886 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:45:50 ID:OXv68Op60
>>879
プロダクション的には目を治して欲しくなさそうだが

マキはダイアンがおかしの家をやろうかとか言ってたので、ボルジニアが結構酷い国で亡命でもしたかったんかなとか勘ぐってた

887 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:45:51 ID:/EVyA/5u0
裁判員制度の最後のシーンは、
「あなたはこの作品を許せますか?」
という意味だったんだよ。

無罪にしたからもう文句は言えないorz

888 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:46:05 ID:uCzQkpcZO
最終話が中途半端だな
ナルホドを落ちぶれさせるならトコトンやってほしかった
もちろん特にナルホドに触れないでほしかったが一番
ただ牙琉も弟微妙だしな

889 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:46:08 ID:szy+U06i0
限定版最後の一個だといわれ勢いで買ってしまった

今は後悔している

890 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:46:33 ID:/dH4vAXT0
今回の検事は腐女子ウケのためにワザワザ作ったんだろうから
悪者には出来ないよな。はじめから糞シナリオになるのは見えてたんだねぇ

891 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:46:45 ID:IwNg68YYO
>>883
いや、見えないのに見えてるフリしてる訳だから
むしろ見えてもらったほうが都合が良い

892 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:46:58 ID:/rOrQsEX0
オドロキがラミロアの子供だった!?
と知ったときはドキっとしたが、逆にオドロキのキャラが薄くなってしまったような気がしてならない・・・

893 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:47:11 ID:b3IIF9nP0
1話で成歩堂がザックからロケット奪ったのは何故?

894 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:47:26 ID:exwz/dIl0
>>886
牙流がすごいいい国だって言ってたじゃん

895 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:47:48 ID:v4vBojR90
>>893
ザックの身元が割れるからじゃね?

896 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:08 ID:/EVyA/5u0
>>893
今、ザック本人であることがバレたら最終話でブチまけることができないから。

897 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:09 ID:J1hePW0B0
1-4で御剣のために、法廷侮辱罪くらって退廷させられたマヨイには感動したもんだ。
今回そんなのは一つもなかったけど

898 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:24 ID:Yyhcl33TO
4って今なら3000円買い取りなんだな
大好きな作品を汚されたからもう1~4まで全部売っちまおうってやついる?

899 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:31 ID:exwz/dIl0
>>887
当然最初有罪にしたら
意見不一致で持ち越し、まこと容態悪化で死亡、終了という後味の悪い結末になった

900 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:40 ID:hUKWGyo30
>>886
そういやなんでダイアンはマキに殺人の罪を押し付けようと思ったんだろう

901 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:42 ID:90ZNAe5u0
>>885
下絵は怖かったなあ

マシスの作品には敵わないがw

902 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:48:56 ID:NoyNrJtnO
>>887
有罪にしたらソッコーでゲームオーバーだけどな

903 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:49:16 ID:CJnhi9Mc0
アメリカで検事になったとか親や兄が優秀な法律関係者だとか、
ほぼ同じ経歴をもつメイくらいぶっ飛んだキャラでもよかったと思うんだ>弟

904 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:49:21 ID:OXv68Op60
ていうか最後の有罪無罪って普通に考えると無罪以外選びようが無いよな。
2の最後のオートロの時はかなり真剣に悩んだもんだが・・・

905 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:49:49 ID:G7SingYt0
>>900
マキは日本語しゃべれないと思ってたから、
捕まっても自分のことは話せないと思ったんだろ。

906 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:49:52 ID:uCzQkpcZO
まぁ買って損はなかった
楽しめた

いつもよりはちょっと  



907 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:49:56 ID:pLpkTB6M0
>>900
ヘタしたらゲロっちゃう可能性があるのにな・・・

908 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:49:59 ID:/EVyA/5u0
>>899
>>902
つまりこの作品を許せないなら続編も見れない、と
そういう強烈なメッセージだったりしてな。

909 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:50:43 ID:AhMwPbtr0
>>893
旅の男がみぬきの写真持ってたらだめだろ

910 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:50:43 ID:TuJ1geKy0
>>898
完結偏でコケたら全部売り払うが、4だけだからな
1~3とは関係ない作品として脳内消去する

911 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:51:06 ID:ITB5zttk0
>>884
そもそも、今回って何か逆転したっけ?
実は「ラミロアとマキの盲目は逆」ってのしか印象に残ってない

「継ぐ者」と言うほどオドロキとナルホドの関係も深まらなかったし
つーか新旧主人公の会話が少なすぎるよw
結局オドロキはナルホドのことほとんど尊敬とかしてないだろ

912 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:51:46 ID:OXv68Op60
>>898
1~3まで売るのはヒステリーとしかいいようがないw

913 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:52:03 ID:qdgh8r/R0
辞典見てるが、使い勝手悪いな
ある項目の内容から別の項目に飛べるのはいいけど、飛んだ先から直接目次に戻れなかったり
未読項目開くといちいち既読率アップって表示が出て1,2秒操作できなかったり

914 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:52:08 ID:3wE0Tz9n0
シリーズ物は
神作品→次回作でスタッフの一部が変わる→黒歴史
というパターンが多いが、逆裁もそうなっちゃったんだねぇ…
1のメインスタッフ、エロ以外誰も残ってないもんな
これでいい作品になるかもなんて期待した自分らがバカだったんだよ

915 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:52:43 ID:5MUfh+L+0
話としては

3話>1>2>4話かなぁ

1話は一番面白かった気もするがオドロキシリーズの第一話としてどうよ?ってのがあったから下げた
2話はガリューがほとんど解決してしまった・・・ガリューは弁護士になった方が良いんじゃ・・・まあ、兄と違う道行きたかったんだろうけど
3話は唯一のオドロキが主人公してる話、マキはどうかと思うがその他の面は中々満足できるものだった
4話は謎多すぎです、ナルホド目立ちすぎてオドロキの立場がありません

916 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:52:44 ID:exwz/dIl0
>>908
作品や裁判員制度云々じゃなくそもそもあの状況で有罪にする方が不自然だろw
それまでの話全く理解できてなくても最後の牙流の裁判員愚民発言だけで無罪にしたいくらいだろうし

917 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:52:50 ID:TuJ1geKy0
>>914
3作まで黒歴史にならずに完結したのが奇跡

918 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:53:03 ID:CI8X9HAT0
よみがえる逆転はなかなか良かっただけに
まさかここまでクソ化するとは思わなかったよ・・・

919 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:53:28 ID:zl/vOvJy0
>>879
マキとチリョレスの息子さんは友達でそれを治療するために危険を冒して繭の密輸をした
そんなことを言うわけにもいかず、金が必要だったと嘘をついたのでした
という超好意的解釈をしてみたいと思います

920 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:54:17 ID:7fcipYk70
ガリュウ兄の動機は描写が弱すぎる
豪みたいな超完璧主義者だったら納得もできるがそういった描写殆ど無かったしな
7年間エセ親子やハミガキを追跡し続けるっていうんだからやっぱりそっちの気があったんだろうけど
だがずっとストーキングして早く服毒しないか待ち続けるってのもアホだな
7年間も監視してて誰にも見つかってないってのはある意味才能か

921 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:54:25 ID:vO4tajzi0
>910
同意。
ついでにこの4、タイトルが「蘇る逆転2」だったら、こんなに苛々もしなかったのにね。
1~3の続編ではないが、蘇る~の続編ではある>一応4とされている今作

922 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:54:34 ID:146uiBi40
蘇るは話には色々その後の作品とのずれがあったが
局長いいキャラだったしお馴染みの成歩堂VS御剣だったしで
何か安定感の有る話だったな

923 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:54:47 ID:CJnhi9Mc0
>>914
エロだけがオドロキを緑にすると主張して、他3名は赤を推した
あえてインパクトのない緑を選択したほうが良かった気がするんだが・・・

924 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:54:54 ID:hUKWGyo30
>>905
なんでマキって日本語カタコトでも話せたんだろうね
密輸ではダイアンと共犯だったし、ダイアンとの打ち合わせもしてるだろうから
ダイアンはマキが日本語喋れるのは知ってたのかと思ったけど、
逆にダイアンがアッチの言葉喋れるって琴なのかな

925 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:55:00 ID:WdLZo31+0
>>898
蘇ると4今から売りに行く。

926 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:55:18 ID:uCzQkpcZO
4話は叩かれてもしょうがないが他は結構楽しめた
正直4話はやってて辛かったナルホドがああなって

いいとこも沢山あると思うよ4は


927 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:55:30 ID:/EVyA/5u0
1-3、蘇るはラスボスが大物だっただけに、
今回のラスボスの小物感には泣ける。

爽快感でなくなにかメッセージ性のあるラストを目指して失敗した、
そんな感じか。

928 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:56:10 ID:fdV/J/uw0
>>890
腐女子受けって悪役でも関係なくね?

929 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:56:17 ID:5MUfh+L+0
>>927
2は大物というより
この絶体絶命な状況をどうするのか?ってので盛り上がったけどな

930 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:56:41 ID:LXI0MrIY0
塗絵は腕と指短すぎ
ガリュー弟とかナルホドの指突き付け絵にかなり違和感

931 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:57:36 ID:OXv68Op60
1-4から1-5の繋がりが厳しいってのは分からないでもないけど
1-5と2以降の繋がりがおかしい所ってどこなんだろ

932 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:57:44 ID:GhQMm77PO
限界の寒さの室温のボルハチに、素足にサンダルの成歩堂…ある意味凄い奴!

933 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:57:45 ID:ITB5zttk0
>>924
あれ?でもダイアンって確か海外に出た事ないんだよね?
どうやってマキと知り合って打ち合わせして繭をギターに仕込ませたんだろう
電話かメール?
そもそもギターをガリュウ弟にプレゼントしたのはマキじゃなくてラミロアだし

934 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:57:55 ID:146uiBi40
シリーズ内で腐女子受けが今のところ一番良さそうな御剣とか
初期はしっかり悪役やってたしね
顔だけじゃ駄目っしょやっぱ

935 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:58:01 ID:v4vBojR90
>>919
何とか長官の息子さん、息子って単語からなんとなくマキと同年代なイメージを感じるけど、
サイバンチョとパパの仲を考えると、実際には結構な年齢っぽくない?



936 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:59:05 ID:0UctiCDH0
3話と4話の後半(前半は良かった)は駄目だ
4話のせいで1話にも微妙臭が

937 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:59:17 ID:RHZuUOZZ0
オートロはオートロ自身がやばいってより状況が最悪すぎる
ちなみは存在そのものが最悪だったけど

938 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:59:19 ID:3wE0Tz9n0
逆裁を殺した犯人はやっぱmtkwだろうな
大体、大抵の女ってのは自分の感情でしか物を言わないから
発言権のある地位に立たせるとろくなことにならない
ガリュー弟とか絶対「カッコいい男キャラが欲しい」ってmtkwの要望だったんだろうし
エロ「○○にしたいんですけど」mtkw「△△にしましょうよ」
でワガママmtkwの発言が優先される状態になった時点で逆裁終わり

939 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:59:33 ID:uCzQkpcZO
ナルホドのストーリーをなんとかしてくれ
オドロキの話はいいとしてナルホドパートは黒歴史にしたい

チームが変わった+ネタが切れ始めた
が痛い原因かな

940 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 13:59:55 ID:5MUfh+L+0
一番の問題は弟が検事として良い人すぎたってのが一番だろうな
勘違いして責めて来た方がまだ良かったし、オドロキに協力的すぎ
あれ、検事としてはどうよ?


単体のキャラだけみればそこまで悪くもないんだけどな

941 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:00:07 ID:ITB5zttk0
>>930
弟の指突きつけ絵は、腕の長さもそうだけど
ジャケット着てるのにいきなり腕の筋肉ムキムキになるのが違和感あった
7年前のナルホドが旧作そのままだったから特に

942 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:00:14 ID:CJnhi9Mc0
>>927
1 40年間無敗の最強検事
2 保身のためだけに殺し屋を雇った有名人
3 シリーズ中、一番多く人を殺してる女
蘇 一地方の警察・検察を全て牛耳ってる警察局長

943 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:00:23 ID:fdV/J/uw0
俺の妹は腐女子だがフロントミッション1のドリスコルが好きだと言っていたw

944 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:00:41 ID:hUKWGyo30
>>935
ダイアンと長官の息子が知り合いの方がありえそうだネ

945 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:01:40 ID:OXv68Op60
>>933
よく考えるとどうやって知り合ったんだろうな
それに日本に居たのにどうやってラミロアがガリュウにギターあげようとした事を知ったんだか・・・

946 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:01:53 ID:0UctiCDH0
真実が知りたいじゃねーよ!
ちゃんと悪役やれよ!って思ったな
3話でもう親しくなってるし

947 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:00 ID:BcuOeNDNO
1 伝説の検事
2 人気アイドルと殺し屋
3 師匠の師匠
4 主人公の師匠

4も十分ラスボスの設定なのに、なんか弱いんだよな。

948 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:01 ID:90ZNAe5u0
てっきり、ラストで追い詰められたガリュー先生が
ドリルヘヤーで証言台をぶち抜いてくれるもんだと期待していたんだが・・・

949 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:06 ID:/EVyA/5u0
>>942
2-3は違うでしょ
2はコロシヤ、3はゴドーが実質的ラスボス。

950 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:22 ID:69c0VNGA0
レタスがラミロアを天井にいたのに目撃者と言った事について。
俺はあまり不覚考えずにマキ(眼が見えない、現場にいた)の事かと思ってたんだけど違うの?

951 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:37 ID:vO4tajzi0
>938
mtkwだけの責任じゃないだろ。
シナリオを書いた張本人はエろ。

つまり今回の“自称4”は、糞ライター化したエろとアフォプロデューサーのmtkwの両方の
責任だろ。
どちら片方かを責めるつもりも無いし、庇うつもりも無い。
むしろこの2人、同罪かと。

952 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:39 ID:fdV/J/uw0
演出がしょぼくなったのもなあ

953 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:48 ID:b3IIF9nP0
>>895 >>896 >>909

となるとあの時の状況って
・イカサマサカイ殴られる
・成歩堂、外に出て通報
・その間に兄がザックを殺す
・成歩堂、帰ってきてザックの死体を目撃
・成歩堂、外に出て兄に連絡
・成歩堂、帰ってきてロケットを外す(帽子も被せる)
・イカサマ、目を覚ましてそれを見る→成歩堂が絞め殺したと勘違い
ってことでいいのかな

954 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:02:59 ID:uCzQkpcZO
そろそろ次スレヨロ

955 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:03:03 ID:hUKWGyo30
1.かるまごう
2.オートロ&ころしや
3.ちなみ

4.がりゅうあに


まぁ、こう比べるとしょぼいわな
2もどうかと思うけど

956 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:03:38 ID:146uiBi40
>>951
キャラモーションうっすくした原因の塗も追加で

957 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:03:58 ID:0UctiCDH0
マキ目が見えるじゃん

958 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:03:58 ID:TuJ1geKy0
>>950
実は目撃者は目がみえる、でマキだと思ったのは俺だけか

959 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:04:13 ID:OXv68Op60
>>947
オドロキとガリュウ兄の師弟っぽさが薄い

960 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:04:29 ID:v4vBojR90
>>945
ギターが輸送手段と判明したときは、犯人ラミロア?とか思ったし。

弟「ギターイカス」
ラミロア「ギターアゲルス」

がちょっと引っかかってたんで。

961 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:04:39 ID:146uiBi40
オートロは結構衝撃的だったけどな
2-4は話の緊迫感が一番だった

962 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:04:52 ID:pLpkTB6M0
>>959
師匠が逮捕されたってのにあんま驚いてる感じがないしな・・・

963 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:05:04 ID:/EVyA/5u0
ハミガキとラーメン屋の親父以外、「なんじゃそりゃwww」ってキャラがいないのもな。

逆裁という特異な世界では任侠の女将さんですら普通に見えるし。

964 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:05:15 ID:/rOrQsEX0
ガリュー兄よりナルホドの巧妙さのほうが目についたしな
むしろナルホドが裏ボスだろ

965 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:05:22 ID:3wE0Tz9n0
自分はネタ切れとは思わなかったな
結末知って「ああ、こういうことだったのか」とうならせる箇所はたくさんあった
エロの才能自体は衰えてない
責任はそれをエロのやりたいようにやらせずに
自分らの気に入る方向に無理にねじ曲げた上の方の連中にある

966 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:05:44 ID:TuJ1geKy0
そこはチヒロみたいに1話で共闘して、2話でいきなり!!!だと驚けたかもな

967 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:05:49 ID:69c0VNGA0
>>957-958
だってレタス(というかマキ本人以外?)眼が見えるって知らなかっただろ?

968 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:06:44 ID:uCzQkpcZO
エロ丹を叩くのはいやだな
シナリオ頑張ったと思ったし
キャラデザはよかったから腐女子向けにやさしくした検事を生み出しかもしれないmtkwを叩いてください

969 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:07:00 ID:ITB5zttk0
>>946
ライブチケットくれた理由も、何か普通に好意からっぽいしな
敵対しないんなら、いっそ検事のくせに弁護士の師匠気取りで「キミにロックの素晴らしさを教えてやろう!」とか
法廷で突然バンドが出現してライブ始めちゃうとか、そんくらい突き抜けて欲しかった
ガリュウ弟は、好感は持てるけどインパクトが無いよ…

970 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:07:32 ID:hUKWGyo30
>>963
パンツもダイアンもキャラとしては結構よかったと思う

971 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:07:47 ID:146uiBi40
いい子だけどそれだけにツン分が足りん

972 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:08:11 ID:K3qz1JyH0
>>950
マキが部屋に入った時点では生きていたから「爆竹の音を聞いていた」=「第三幕のアリバイは無意味」
マキは関係者以外には「目が見えない」ことになっていたから
「目が見えないことになっている人が目撃者」というメッセージになったのかと。
レタス氏の言ってる目撃者は元々ラロミアではなかったんじゃないかな。

973 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:08:14 ID:uCzQkpcZO
カプンコ上層部はエロ丹に土下座しろマジで

974 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:08:15 ID:7fcipYk70
そういや眉月大庵って何か名前にネタ仕込まれてる?
格好はいかにも鮫っぽいがさっぱりわからん

975 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:08:27 ID:2Ygcg0USO
クリアした。
1話目は単体だとそれなりにいいけど、全体となると不自然だよね。
前作の話となら多少の話の整合性無いのは解るが、
アンタらはトリ頭かい!


後、個人的に今回の一番の異色キャラのハミガキと
名字がほぼ一緒(一文字違い)なのが嫌、
実際、ハミガキってからかわれた事も在るし…(´・ω・`)


976 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:08:39 ID:v4vBojR90
いつも三択での間違いが面白かったんだけど、
今回はあんまり印象に残らなかったな。

977 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:08:48 ID:ITB5zttk0
>>967
いや、法廷でラミロアが「レタスもマネージャーだから目のことは知ってた」と
ハッキリ言ってた

978 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:05 ID:fdV/J/uw0
>>973
そこまで言うのはエロ儲すぎ

979 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:17 ID:OXv68Op60
>>969
逆転を継ぐものがナルホド→ガリュウ弟→オドロキとかいう系譜だったらよかったかも

980 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:27 ID:vO4tajzi0
>965
上の連中の責任というけれど、もうエろもカプコン内ではそれなりの
ポジションでしょ?
少なくとも今回の宣伝の打ち方の異常さを考えるとさ。
カプコンの上層部が「逆裁シリーズ」に異常な期待を寄せてる事は一目瞭然。

なのに「上からの指示に従わなければならなかったから糞化した」というのは
おかしいのでは。
腕の良いライターなら、上からの指示と自分の書きたいものを上手く融合・調和
する事も可能だっただろうに。
つまり…エろは、その程度だったということ。

981 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:29 ID:exwz/dIl0
結局
2以降を想定していなかったから綺麗に終わった1がいいか
5以降を想定しているからフラグ残しまくりの4がいいかって話になるのかな?
1も2以降やると結構矛盾している点あるからね
ナルホドの弁護士になりたかった動機とか

982 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:30 ID:CJnhi9Mc0
逆裁らしいキャラ
4-1 イカサマ
4-2 ラーメン パンツ
4-3
4-4 ハミガキ

983 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:38 ID:/rOrQsEX0
>>963
個人的にはキタキタキタとナミナミナミも追加しておきたい

984 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:09:58 ID:LXI0MrIY0
>>964
そういう意見よくあるがナルホドはそういうの得意な気がする
法廷ではハッタリで人を騙してたわけだし

結局オドロキはナルホドの7年越しの復讐のための弁護士役っていう駒だったんだな

985 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:10:10 ID:CDlpeSzgO
誰か教えて欲しいんだが、
4話で三枚の絵の下書きがあの絵になってた理由は何?

986 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:10:14 ID:UlAng+x/O
あれですか?
熱心に頼まれて弾くと客が黙る「なるほどのピアノ」が、逆転裁判の4なのか?

987 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:10:19 ID:69c0VNGA0
>>972
なるほど…
>>977
俺が言ったのはマキの事だよ?ラミロアでも知らなかった

988 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:10:26 ID:uMo8lpc70
>>969
>好感は持てる
敵役としては、そこがダメなんじゃないかな。
ちょっとした愛嬌を見せるというわけでなく、
コイツ普通にいいヤツじゃん!ってのはねえ。

989 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:10:36 ID:vfqkTgJG0
つーか、すっかりパンツの人になっちゃったな。

990 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:11:02 ID:fdV/J/uw0
>>980
全く同意だ
上から指示が入ろうとそれを消化して作り上げるのがプロ
今回ナルホド登場させたって、ストーリー次第でどんな展開にもさせ得たはずだ

991 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:11:06 ID:pLpkTB6M0
>>985
あの裁判以来ナルホドとその周辺について興味を持ったから・・・

992 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:11:10 ID:UGHnO7IW0
まあ予兆はあったけど引き出しの少なさは完全に露呈したかなとは思う>エロ

993 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:11:23 ID:3wE0Tz9n0
>>974
まゆづき→繭好き
つまりダイアンは繭マニアだったのだ!
だから繭の密輸に加担したのだ!

994 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:11:54 ID:uCzQkpcZO
でもエロ丹はナルホド出したくなかったって言ってたよな
ブログによるとカプンコ上層部に言われたからだろ?ナルホド登場と裁判員制度は

995 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:12:16 ID:90ZNAe5u0
>>993
な、なんだってーーーーーーーーーーー

996 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:12:28 ID:fdV/J/uw0
>>994
>>990

997 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:13:11 ID:CJnhi9Mc0
とりあえず裁判員制度はやっちゃ駄目だったと思うんだ

998 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:13:18 ID:OXv68Op60
>>981
1~3は「とりあえず伏線を残さずに作って、次を作る時になんとか頑張って過去作と整合性を取って話を作ってた」感が良かったのになぁ
無理がある部分があったと言えばあったけどまだ頑張ってた

999 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:14:04 ID:3wE0Tz9n0
1000なら5発売時に評価が覆る

1000 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/04/14(土) 14:14:07 ID:ITB5zttk0
>>987
>マキのこと

んー、でもそうすると盲目の人間が盲目の人間の手を引いてることになって変じゃないか?
ラミロアが盲目って情報とマキの目が見えるって情報はイコールだと思うんだけどな

ラミロアが知らなかったのは「マキが日本語喋れる」ことであって、目が見えることではないだろ

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


全部 最新50
DAT2HTML 0.33h Converted.